• ベストアンサー

マイドキュメントとエクスプロラーは同義語ですか?

sen-senの回答

  • sen-sen
  • ベストアンサー率31% (66/211)
回答No.1

マイドキュメントはファイルをしまっておく場所を示します。アクセサリーの中には入っていないので、そこになくても心配ありません。記憶は何かの錯覚でしょう。 また、エクスプロラーは場所を探す道具です。

hachiemon
質問者

お礼

早速の御教示有難うございました。 安心いたしました。何せ、パソコン始めて漸く一年、これまでいろいろトラブル蟻、神経質気味なものですから。

関連するQ&A

  • マイドキュメント等を開くときの表示方法を変更したい

    デスクトップのスタートを押し、色々なメニューの中からマイドキュメント等の上にカーソルをのせると、右側にマイドキュメント等の中のメニューが上から下へ表示されてしまいます。 マイドキュメント等をダブルクリックすると、新しいページが開いてマイドキュメント等の中に入っているファイルをそれぞれ表示させたいんですけど、どのように表示の設定を変更すればいいですか?

  • パソコン立ち上げるとマイドキュメントが・・

    しばらく前から、パソコンを立ち上げるとなぜかマイドキュメント画面が開いてしまいます。 支障があるわけではないのですが、とてもわずらわしく感じています。 スタートメニューにも登録されておらず原因が不明です。 マイドキュメントが表示されないようにするにはどうしたらよいか 皆目検討がつきません。 どなたかご教授頂けましたら幸いに存じます。

  • エクスプロラーの強制終了

    WIN98使用しているのですが、最近デスクトップのアイコンを 右クリックして「プロパティ」を選択すると必ず「エクスプロラー」 が強制終了します。 「不正な処理をした為~」っていうあのダイヤログボックスが出て タイトルバーが「エクスプロラー」で表示されるんです。 直りますでしょうか? ご存知の方教えて頂けますか?

  • マイドキュメント&マイドキュメント

    今さらながら恥ずかしい質問ですが…、 デスクトップ上に「マイドキュメント」があります(フォルダが開いて中の用紙が見えるようなアイコンです)、 これはどうやら… C:\WINDOWS\profiles\ユーザー名\My Documents ← のようですが、 その他にも… C:\My Documents ← というフォルダもあります どちらも初めからあったフォルダですが(自分で作った記憶はありません) 両者にはどのような違いがあるのでしょうか? また、前者(C:\WINDOWS\profiles\ユーザー名\My Documents)アイコンを デスクトップ上から削除する方法、 また、後者(C:\My Documents)アイコンをデスクトップ上に作成する方法を教えていただけますでしょうか? お願いします…、m(_"_)m

  • マイドキュメントの中身が消えた?

    パソコン初心者です。困っているので助けてください・・・。 パソコンをかるくしようと思い、 デスクトップのアイコンの整理、デフラグを行いその後にマイドキュメントをCドライブからDドライブに移しました(Microsoftのホームページでやり方を見ながらです)。と、ここまでは順調に出来たと思うのですが、次にインターネットエクスプローラー7をダウンロードしたところ、インターネットに接続が出来なくなってしまいました。 なので、システムの復元を使って一日前の状態に戻しました。 すると、デスクトップのアイコンなどは元通りになったのですが、マイドキュメントの中身の一部がなくなってしまいました。マイピクチャとマイビデオはあるのですが、その下にあったファイル(正確にはファイルではなく、紙?のようなアイコンです)がありません。 「スタートメニュー」の「検索」からなくなったファイルの名前を入れて検索をかけたところ見つかったので完全に消えたのではなく、どこかにいってしまっただけだとは思うのですが、どこだかがわかりません。 元にもどす方法はあるのでしょうか? また、消えたファイルはどこに入っている可能性がありますか? 長々と解りにくい文章ですみませんがよろしくお願いします。

  • デスクトップのマイドキュメントをスタートメニューに

    初心者です。 マイドキュメントがスタートメニューからなくなり デスクトップに出てしまいました。スタートメニューにもどしたいのですがどうしたらいいでしょうか。

  • スタートメニューのアクセサリーをもとにもどしたい

    スタートメニューのアクセサリーフォルダーから「メモ帳」「ペイント」をドロップしてしまい、この2つの名前がフォルダーから消えてしまいました。 同じような事例をこちらで検索して試してみましたが、スタートメニューのアクセサリーフォルダーに表示されません。 いろいろな設定をした後なので、なるべくシステムの復元は避けたいのです。 どうしたら良いのでしょうか、教えてください。 WindouwsXPを使っています。 【試したこと】 Windows NTのアクセサリーフォルダーに、メモ帳とペイントのショートカットアイコンを移動し、Windowsコンポーネントの追加と削除で、アクセサリーの「ペイント」のチェックボックスにチェックを入れ、コンポーネントの変更を完了。 (この時、メモ帳の名前はリストの中にありませんでした。)

  • マイドキュメントのアイコンの出し方

    こんにちは。 WINDOWS2000ですが、デスクトップのマイドキュメントのアイコンが誰かに消されてしまってありません。 おおもとのマイドキュメントは残っています。 デスクトップのマイドキュメントアイコンは普通のフォルダとちがってデザインされていますが、そのアイコンを出す方法がわかりません。 教えてください、お願いします。 ちなみにエクスプローラーで表示してもデスクトップのところにマイドキュメントはありません。

  • 「すべてのプログラム」→アクセサリ→メモ帳を移動してしまったので復活方法教えて。

    デスクトップ上に、メモ帳のショートカットアイコンを置いておきたくて、スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→メモ帳をデスクトップ上にドラッグする時に、Ctrlキーを押すのを忘れて、メモ帳をドラッグしてしまいました。すると、アクセサリの中に「メモ帳」が見あたらなくなってしましました。+マークが付いてなかったので、ショートカットを「コピー」ではなく、「移動」になってしまったようです。 アクセサリの中に復活させるには、どうすればいいですか?

  • デスクトップにメモ帳のアイコンを表示させたい

    デスクトップにメモ帳のアイコンを表示させたい デスクトップにアクセサリの中にあるメモ帳のアイコンを作って操作したいのです。 どういうふうにすればメモ帳のアイコンをつくれますか? Win7 2007 です。