• 締切済み

SDカードに音楽ファイルを入れる方法を教えて

yyfrontの回答

  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.2

MediaPlayerで直接入れるのが一番使いかってが良いですが、とりあえず聞ければよければ、 1 音楽ファイルを準備する 2 3GPファイルに変換するソフトにて変換 (MP4と3GPに対応しているが3GP変換ソフトはフリーソフトでありましたが、MP4変換フリーソフトは見つけることが出来ませんでした。3GPファイルはクイックタイムにて再生できます) 3 パソコンにてmicroSD内に指定フォルダーを作り、指定ファイル名にして3GPファイルをコピーする (903と905では指定フォルダー、指定ファイル名が違いますので携帯の説明書を見て下さい) 4 903は携帯にいれれば認識され再生できますが、905は一度情報の更新をしないとファイルが認識されません 以上の方法にて私は音楽及び映像を(3GPは音楽映像両方に対応)楽しんでおります。

7hiro12
質問者

お礼

丁寧なアドバイス、ありがとうございます。パソコンにそれほど詳しくない私には少し難しい内容ですが、頑張ってアドバイス通りにやってみたいと思います。余談ですが、こうやって自分の知らない事を質問して、回答が貰えるって凄く有難い事ですね。本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • SDカードの音楽ファイルの

    携帯電話でマイクロSDカードに音楽ファイルを適当にブチ込んだんですけど 再生できません。ファイル形式はちゃんと携帯で再生できる種類 なんですけど再生できません。マイクロSDカード内に新しいフォルダなどを作らなければいけないのですか?おしえてくだ さい。

  • auの機種S005でSDカードの音楽を聞く方法を

    こんにちは、auの機種S005でmicro SDに音楽をとりこんで再生したいのですが、SDにPCで曲を入れても携帯では何処に入ってるのかすら分かりません。私のした事はPCと携帯は直接つながずSDをカードリーダーでPCとつなぎPC側のリスモプレイヤーにはいっている曲を直接ドラックしてSDに入れてみました。友達からもらった曲(MP3)とかも再生できるのでしょうか?PCにそれほど詳しい方ではないので分かりやすく教えていただける方宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • マイクロSDカード

    今docomoの『SH906iTV』を使用してますが、マイクロSDカードに取り込んだ着うたフルの音楽は携帯を買い替えたあとも新しい携帯にカードを移しかえて、音楽を聴く事が出来るのでしょうか?新しい携帯もdocomoにするつもりです。

  • マイクロSDへの音楽転送

    ドコモP903iTV SO903iTV 二台二人の子供が音楽を聴きたいため買いました。付属のCD SD-MobileImpact(P903iTV )SonicStage(SO903iTV) をインストールしました。 マイクロSDは2GBのADATA製 でアダプター付です。 パソコンはNEC LaVieでSDカードを入れるところがあるのでそこに挿入にて音楽を転送したいのですが。 SD-MobileImpact に入れた曲をマイクロSDに入れようとすると認識できませんと出てきます。多分パソコンのSDカード挿入口が著作権保護対応ではないと出てきました。 1.SDカード挿入口へ音楽を入れる方法はパナソニック製のマイクロSDカードを買えば、解決できるのか? 2.携帯USBケーブルを買って、マイクロSDをP903iTV に入れ、音楽データを送ると一曲のパケット代金はいくらぐらいか? 3.その他のSDカードリーダーというのがあるらしくパナソニックのそれを利用すると今持っているマイクロSDカードでも録音できるのか? 次にSO903iTVです。付属のCDを入れました。 4.音楽を転送するというところでもCDの項目はあるのですが、マイクロSDへの転送項目がありません。これはPCのSDアダプター内のマイクロSDに音楽データを転送できる方法があるのか?が質問です。 SonicStage から行かれるMORA から音楽データを買おうをしたのですが、MORAから買ったデータはマイクロSDに転送できませんという但し書きが、リーフレットに書いてありました。 IPODを買わない代わりに携帯で音楽を聴こうとしたのに、ドコモショップで音楽聴けますか?と確認したのに、素人には大変難しく、子供たちもわからず、本当に途方にくれております。 誰か教えて下さい。

  • SDカードをPCが受け付けない

    携帯を変えました ソフトバンク910SHですがマイクロSDカード1ギガを使用しています 前はミニSDカードの機種を使用していましたがその時は上手く入力出来ました マイクロからSDにカートリジは使用してPCには入れました 友人のSDやミニ64メガを試しに入れてみましたが上手く入ります ですのでPC側には問題無いと考えられます 考えられる原因が解りましたらお教え頂けるとありがたいのです 舌足らずでしょうが宜しくお願いいたします

  • ポータル音楽プレーヤー SDカードについて

    iPodのような持ち運びが出来る音楽プレーヤーを探しているのですが、 PCが無くともSDカードのみで音楽を再生出来るプレーヤーなどはあるのでしょうか? 今までは解約済みの携帯で 音楽を聞いていたのですが、 壊れてしまい、音楽を再生出来なくなってしまいました。 マイクロSDカードをプレーヤーに差し込み、 再生出来るポータブルプレーヤーがあれば教えて頂きたいですm(_ _)m

  • SDカード

    友達のSDカード内の動画を自分の携帯で再生したいのですが出来ません。 友達はソフトバンクなのですが、自分の携帯はauのT008です! SDカードを差し込むだけで見れると思っていたので、機種が違うと再生出来ないのですか? どなたかわかる方いたら、教えて下さい!

    • 締切済み
    • au
  • micro SD が機能していない?

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 実は先日、携帯電話を約7年ぶりに機種変更したのですが、 [micro SD]がうまく機能してくれず、困っています。 どなたかアドバイスをいただければと思います。これまでの経緯は 以下のとおりになります。 携帯機種    ドコモ SH903iTV micro SD   サンディスク 2.0G パソコンでフォーマットをして曲などをSDカードに書き込み、パソコンで書き込まれたことを確認してから、携帯に差して再生しようとすると、「microSDが使用中です」とコメントが出て再生画面が一瞬で 消えてしまう。ちなみに携帯でフォーマットしても、ほぼ同じような ことが起きますが、コメントが若干違って「再生できる曲がありません」と出ます。それぞれの場合で、きちんと書き込まれてないのかと 思ってパソコンで確認しなおしたら、カードの中には曲のデータは入ってました。携帯とSDカードとの相性はドコモによればベストらしいです。基本的な何かをすっ飛ばしているような気もするのですが、良きアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 携帯に動画、音楽を入れたい(マイクロSDカード)

    PCからマイクロSDカードに保存した音楽や動画を携帯で見る方法を教えて下さい。たとえば、マイクロSDに保存したとしても、決まったファイル形式でないと再生出来ないのですか? 実はAU機を使ってますが、パソコンからマイクロSDに保存した動画ファイルやMP3ファイルが再生出来ません。

  • マイクロSDカードの再生、表示ができなくなった

    AU携帯で使用していたデータの入ったマイクロSDカードをPCで再生し、再び携帯に戻したら 「SDカードの初期化が必要です」「SDカードが読み取れません」などと表示され携帯ではSDカードが開けなくなりました。どうしたらいいでしょうか?(PCでは再生、表示します。一部タイトルなど変更しました)

    • ベストアンサー
    • au