- 締切済み
学校で先生からの発言
学校で先生から子供の発言がすべて嘘で、感性に問題があるので、障害の疑いが考えられるので、一度診断をと言われました。 学校としての意見でなく、担任レベルですが、こういったことに対して対応を考えてます。そのまま従うべきかどうか。数回やりとした結果です。その方はとても厳しく、怒ることが多いそうです。 まだ低学年ですが、はじめてのことで困っております。 他の子供は授業を廊下で受けされされたりしている場合もあります。これも指導の一環だそうです。 こういった先生の判断は通常あるものなのでしょうか?自身の指導に従わないと困っているので放棄という感にとれます。 逆に教育する側が感情的で、精神的に不安定な感じもするため、不安な状況です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kona-coffee
- ベストアンサー率28% (200/691)
先日、小3の息子のことで担任に相談したところ、通級指導担当の先生に 話をきいてみてくれました。 通級指導の先生曰く「何の心配もありませんよ」とのことで、安心したところです。 (でも、何となく心配なので情報収集はしてます。) お子さんが通っている学校に、通級指導の先生はいらっしゃいますか? もしいらっしゃるようでしたら、一度話を聞いてみるのも一つの案かと思います。 そのように感じているのは担任のみかも知れませんし。
実際に神経発達関係の大学病院などを受診されることを薦めます。 そこで問題が見つかれば治すし、問題がなければその教師を避ける方法を、他の生徒のご父兄と一緒に考えられ、学校側に改善を求められるべきです。 教師側に問題がある場合、教育委員会に訴え、それでも改善されない場合集団授業拒否し、裁判所に教師の授業停止を求める仮処分を申請することも出来ます。
- indoken
- ベストアンサー率37% (173/457)
担任の先生に信頼が持てない ということなのでしょうが、ご質問の文面だけでは、客観的なことは何も言えない としか言いようがありません。 しかしこの際、信頼できる先生かどうかは二の次であって、お子さんに診断を受けさせるかどうかが、今もっとも考慮すべき点でしょう。 両親ほか(担任以外に)周辺の人たちの見方を総合して、専門の診断を受けてみるのが良い様に存じますが、いかがでしょう。