• 締切済み

読んで損した本と、面白かった本

booterの回答

  • booter
  • ベストアンサー率34% (269/769)
回答No.6

皆さんの回答と被る点が多いですが、 <面白い本>  [歴史]ローマ人の物語/塩野七生  [ファンタジー]後宮小説/酒見賢一  [文学対談(放談)]文学賞メッタ斬り! /大森望・豊崎由美  [ライトノベル]マルドゥックスクランブル/冲方丁  [自伝]マイ・アメリカン・ジャーニー/コリン・パウエル  [自伝]俺の考え/本田宗一郎  [ビジネスドキュメンタリー]ソニーを踏み台にした男達/城島明彦  [論評]NOと言える日本/盛田昭夫・石原慎太郎  [論評]国家の品格/藤原正彦  [格言]ユダヤ5000年の知恵/ラビ・M・トケイヤー  [タレント]北野武全般  [初歩的知識全般]ナツメ社の図解雑学シリーズ  [エンターテイメント推理]煙か土か食い物/舞城王太郎  [文学]ファウスト/ゲーテ  なんだか自分の読んでいるものを見返して見ると、  偏りがありますね・・・トホホ。 <失敗した本>  [推理]コズミック/清涼院涼水  [エンターテイメント推理]九十九十九/舞城王太郎  [推理]火車/宮部みゆき  [経済]副島隆彦全般(ついていけませんでした・・・)  [文学]ノルウェイの森/村上春樹  [文学]ねじまき鳥クルニコル/村上春樹  [タレント]志村けん全般  これらの本は面白い! と言っている人もいるのですが、  自分はどうも馴染めませんでした。 また、これらの中間地点にある本も結構ありますが、 面白い/それほどでもないというのを極端に分けると、 こうなるかと思います。

関連するQ&A

  • 日本の作家さんでファンタジーのお薦め本を教えて下さい。

    最近小野不由美さんの十二国記12冊を読んで次に読む本を探しています。 十二国記の前はデルフィニア戦記を読んでいました。 他力本願で申し訳ないのですが、日本人の作家さんでお薦めのファンタジー本をお教えて下さい。 購入して途中で挫折してしまったのは、ハリーポッターやハウルやその他の海外の作家さん等や 宮部みゆきさんの本は読みきれませんでした。 皆さま、宜しくお願い致します。

  • お薦め

    面白い本が読みたいです。 大体の条件は、 読み始めたら止まらなくなる。 元気がモリモリ沸いてくる。 読後感がすがすがしい、です。 好きな作家は、宮部みゆき、小野不由美、北村薫です。 よろしくお願いします。

  • お薦めな本を教えてください

    最近図書館に行くようになり、本を少しずつ読むようになりました。ですがなかなか面白そうな本を見つけることが出来ません。 是非お薦めな本を教えて下さい。 ファンタジーや児童書をよく読みますが、いろいろ読んでみたいのでジャンルは問いません。 ちなみに最近読んで気に入ったのは ・十二国記シリーズ/小野不由美 ・勾玉三部作/荻原規子 ・守り人シリーズ/上橋菜穂子 ・童話物語/向山貴彦 ・李歐/高村薫 ・ターン,スキップ,リセット/北村薫 ・宮部みゆき作品(まだ時代物は挑戦してません) などなどです。 よろしくお願いします。

  • オススメの本を教えてください。

    「デルフィニア戦記」で有名な茅田砂胡さんや「十二国記」の小野不由美さんの作品が好きなものです。 このお二方の作品はほぼ読み終わって、次に何を読もうか考えています。 こんな私にオススメの本(または作家さん)があったら教えてください!

  • 小野不由美さんの本が読みたいのですが

    先日、小野不由美さんの『魔性の子』を読みまして、久しぶりにこのジャンルのおもしろい小説を楽しみました。 これが初めての小野不由美さんの作品だったのですが、ネットで調べてみると「十二国記」というシリーズモノと関係があるようで、それならばぜひそちらも読んでみたいと思っているのですが、このシリーズの本を本屋で手にとって見てみると特に(1)だの(2)だのと書いていないので順番がよくわからないのですが、ウィキペディアにある出版順の通り『月の影 影の海』から読み始めればいいのでしょうか? また、これから小野不由美さんの作品を読んでいくにあたって、何かアドバイス(?)のようなものがあれば併せてお願いいたします。

  • お勧めのミステリ作家(国内)を教えて下さい

    今までは、島田荘司、有栖川有栖、綾辻行人、小野不由美、宮部みゆき、篠田真由美さん等を好んで読んでいました。 特に探偵モノが好きなのですが、おもしろい本に飢えているので、お勧めであればミステリ作家にこだわらず読んでみたいです。 個人的な意見で構いませんので、是非教えて下さい!

  • 長編小説

    もうすぐ夏休み!! 普段は読めないような長編とかシリーズものを読みたいなあと思っているんですが、何かお薦めありませんか??教えてください。 今読もうと思っているのは、 「ハリーポッター」と小野不由美さんの「屍鬼」です。 あと、読んだことある長編としては、 宮部みゆきさんの「模倣犯」、石黒燿さんの「死都日本」などです。 ジャンルは問いません。なんでも読みます!!何か面白い本があれば教えてください!!お願いします。

  • こんな条件の本ってありますか?!

    もうすぐ海外で生活することになっているんですが、大の 読書好きなので、何冊か持って行こうと思っています。 で、こんな本ってあるでしょうか 文庫本で、読み応えタップリの厚み。できればミステリーで、おもしろいもの・・・。 私の好みは宮部みゆきの模倣犯はおもしろかった!し、 鈴木幸司のリングシリーズは最後がおもしろかった。 今読んでるのは、小野不由美の屍鬼(読まれた方、感想を聞かせて!!)などです。 こんな私にお薦めがあれば教えてください!!

  • 十二国記や図書館戦争や宮部みゆきさんの小説が大好きです。他に何かおもし

    十二国記や図書館戦争や宮部みゆきさんの小説が大好きです。他に何かおもしろい本を教えてください。ジャンルは問いません。

  • 小野不由美さんの小説

    小野不由美さんの小説「十二国記」読んでみようと思っているのですが、たくさん本がでているようで…どれから読めばいいのでしょうか?(^^;) あわせて「十二国記」の超簡単なあらすじも教えて頂けると嬉しいです。 ほか、「十二国記」以外の小野不由美さんの小説で面白い(はまれる)ものがありましたら教えて下さい。個人的なご意見大歓迎です♪ ちなみに「屍鬼」は読みました★面白かったです(^-^)v