• 締切済み

大変!急ぎです!エクセルで、データを上書き保存していたら 結局そのデータがどこに保存されているかわからない!

ken1hisaの回答

  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.3

ひょっとして、メールに添付されたままの状態でEXCELで開きませんでしたか? メールの添付ファイルはそのままでは上書き保存できません。おそらくどこを探しても出てこないでしょう。 別名で保存するか、メールに添付された状態からまずどこか(ドキュメントフォルダやデスクトップなど)に保存してから開いて編集してください。

関連するQ&A

  • 上書き保存して消えてしまったデータを取り戻したい

    エクセルデータをある名前で保存しておりました。メールで同名の別データが送られてきてうっかり同じフォルダに上書き保存してしまったためもともと保存していたデータが上書きされて変わってしまったのです。 もともとのデータを取り戻す(あるいはどこかに保存してある)事は可能でしょうか??

  • Excelで上書き・新規保存できなくなりました

    ○○○xls.というエクセル形式のデータをDの既存ファイルに上書き保存しようとすると 『○○○xls.を保存できません。フォルダーが読み取り専用に設定されています。』というメッセージが出てきてます。 オフィス10のExcel2002です。ヴィスタです。 この読み取り専用を出ないようにして保存したいのですが。よろしくお願いします。

  • Excelの上書き保存ができない。。。

    こんにちは。 ネットワーク上の共有フォルダのExcelを変更して保存しようとする と、名前を付けて保存のボックスが表示されてしまい、上書き保存 ができません。 同じ共有フォルダのwordやtxtでは上書き保存できます。 また、他のPCでは上書き保存できるので、私の使用しているPCの問題 なのでしょうか。。 変更保存できない為、仕事にならず、すごく困っています。 バージョンはExcel2003です。 どなたか、よろしくお願いします。

  • エクセルでデーターを間違えて上書き保存した場合は?

    エクセルでデーターを間違えて上書き保存した場合は どうしたら前の保存のデーターに復旧できますか? 名前を変えて保存するはずが上書き保存してしまいました。 フリーズしたときなどXPが勝手にバックアップを取って復旧してくれるので その様な漢字でできないかなと思いました。 宜しくお願い致します><

  • 古いバージョンのエクセルデータは上書き保存できない?

    最近パソコンを買換えたため、それに伴って 使用するエクセルのバージョンもXPから2007になりました。 以前XPの時に作ったデータに新たに書き加えて、 ドキュメントに保存しようとしたところ、 うまく保存することができませんでした。 どのようにすれば上書き保存ができるのでしょうか? ご存知の方いましたら、お教えください。

  • 上書き保存できなくて困っています。

    上書き保存できなくて困っています。 会社でネットワークが組まれている共有フォルダの中のファイルが上書き保存できません。 エクセルだと“ファイルを保存できませんでした” ワードだと“ネットワークまたはファイルアクセス権のエラーです。ネットワーク接続が切断された可能性があります” というメッセージがでます。 デスクトップなど、そのフォルダの外に別名で保存し、それをそのフォルダに入れると上書きできます。 どうすれば今まで通り普通に上書き保存できるのでしょうか。

  • 上書きしたエクセルデータの復元

    USBメモリに保存していたエクセルデータを誤って上書きしてしまいました。上書き前のデータを復元する方法やフリーソフトをお教え頂ければ幸いです。環境はVistaでエクセル2003データをエクセル2007にて作業をしておりました。 非常に困っており、助けて頂ければ・・・。

  • 上書き保存したエクセルデータについて

    ネットワーク上のエクセルデータを誤って上書き保存してしまったのですが、もとデータをどうにかして復活することができますか?

  • エクセルの上書き保存前のデーターを取り戻したい

    エクセルなどのデーターを変更して まだ上書き保存したくないときに 誤って上書き保存してしまったとき 上書き保存する直前の状態に 戻す方法はありますでしょうか?

  • excelで上書き保存したデータを保存前に戻したい

    初心者です。Excelで上書き保存をしました。ところが、それ以前のデータを再度チェックする必要が出てきました。 上書き保存したデータを保存前に戻す方法は、なにかあるのでしょうか?