• 締切済み

TEL-L713 説明書

marinesfunの回答

回答No.3

こんにちは。#2です。 以下、引用します。 > 着信の音の設定 外線呼び出し音、内線呼び出し音、ドアホン呼び出し音の音質を別々に調節できます。操作をするたびに、親機は 標準←→高音、子機は 低音→標準、標準→高音、高音→低音 に調節できます。 ●親機 (受話器を置いたまま) 調節したい呼び出し音のダイヤルボタン(1か2か3)を2秒以上押す  1・・・外線呼び出し音  2・・・内線呼び出し音  3・・・ドアホン呼び出し音 *調節前と調節後の呼び出し音が続けて鳴ります。 ●子機 (充電器から取り上げた時は「切ボタン」を押した後、または充電器に置いたまま) 同上 > 着信音量の設定 外線呼び出し音、内線呼び出し音、ドアホン呼び出し音の音質を別々に調節できます。“1”~“2”の操作をするたびに、大→小、小→切、切→大 に調節できます。 ●親機 (受話器を置いたまま) 1.「0」を2秒以上押す  (“ピピッ”と鳴るまで指を離さないで下さい) 2.調節したい呼び出し音をダイヤルボタン(1か2か3)で押す  1・・・外線呼び出し音  2・・・内線呼び出し音  3・・・ドアホン呼び出し音 *調節前と調節後の呼び出し音が続けて鳴ります。 (切のときは“ピピッ”と鳴ります) ●子機 (充電器から取り上げた時は「切ボタン」を押した後、または充電器に置いたまま) 同上 > 短縮登録方法 親機に6ヶ所、子機に10ヶ所の電話番号が登録できます。 ●親機 (受話器を置いたまま) 1.「短縮/登録ボタン」を押す 2.登録したい電話番号を押す 3.「短縮/登録ボタン」を押す 4.登録したいダイヤルボタン(1~6)を押す *“ピー”と鳴り、登録が終わります。 ●子機 (ダイヤル面を上に向けて充電器に置いたまま。充電器から取り上げた時は「切ボタン」を押した後に) 1.「短縮ボタン」を押す 2.登録したい電話番号を押す 3.「短縮ボタン」を押す 4.登録したいダイヤルボタン(0~9)を押す *“ピー”と鳴り、登録が終わります。 登録した電話番号を取り消すには ●親機 1.「短縮/登録ボタン」を2回押す 2.取り消したいダイヤルボタン(1~6)を押す ●子機 1.「短縮ボタン」を2回押す 2.取り消したいダイヤルボタン(0~9)を押す *“ピー”と鳴り、登録されていた電話番号は消えます。 以上、こんな感じです。 不明な点はまたどうぞ。

hirototoro
質問者

お礼

ありがとうございました。 また何かあれば教えてください。

関連するQ&A