• 締切済み

クイック印刷について

esupuressoの回答

回答No.2

「詳細設定をしてから印刷をするアイコン」をユーザー設定から確認し入れてみてワードの再起動再起動を試みました所、アイコンに変化はありませんでしたので多分ファイルが壊れてるかもしれません 文章をコピーして新規から貼り付けするかリッチテキスト(.rtf)で保存してワードから開いてみて同じ要領でアイコンを入れてみて下さい それでダメな様でしたらワード自体の再インストールも視野に入れておいたほうがいいかもしれません

SG5
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。テストまでしていただいて恐縮です。 ただ、どうやら毎回再現するわけではないらしく、また、同ユーザー(上司)がPCを使用していない時でないとテストできませんので、後日タイミングを見計らって試してみたいと思います。 ありがとうございました。

SG5
質問者

補足

事情により、当該PCを買い替えることとなりました。 ワードは同じヴァージョンを新PCに入れたのですが、こちらでは問題は生じていないようです。 やはりどこかおかしくなっていたみたいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • EXCEL2010でのクイック印刷について

    印刷範囲を設定して、印刷プレビューを出すと印刷するページは1枚になり、そのまま印刷すると1枚が印刷されます。 ところが、クイック印刷で印刷すると2ページが印刷されてしまいます。プリンターのプロパティの印刷部数も1に設定されています。 印刷プレビューから印刷すれば問題はないのですが、なぜクイック印刷した時だけ2枚印刷されるのか分かりません。 印刷範囲を設定し直しても改善されず、ある特定のファイルだけがそのような症状になります。 ちなみに印刷される内容は、リストで1~35までの行があり、1~30行までを印刷範囲指定しております。改ページプレビューでも1~30行までの範囲設定になっております。 クイック印刷した時だけ、2枚目に30~35行が印刷されてしまいます。 今までこのような症状は初めてで、いろいろ調べたのですが、解決出来ませんでした。 何か考えられる可能性はありますでしょうか。教えてください。

  • 印刷設定のダイアログ画面

    印刷アイコンをクリックすると、すぐに印刷が始まってしまいます。 右クリックからしても、ファイルタブのアイコンからでも同じです。 毎回印刷設定のダイアログ画面(クイック設定画面)を出すにはどうすればいいですか? コントロールパネルからではなく、ファイルの印刷をクリックしたときに、プロパティ画面を出して印刷枚数とか何ページ目から始めるとか、詳細な設定をしたいのですが。 プリンターの設定はメーカーの設定のままにすませています。 Canonのピクサスシリーズです。

  • クイック起動ツールバーに二重登録

    WindowsXPでOuoLook2007を使用しており、クイック起動ツールバーとスタートメニューにOutLookのアイコンを表示設定しています。 先日XPとアプリケーション類を再インストールしてから後、アウトルックを使う都度、クイック起動ツールバーとスタートメニューにアウトルックのアイコンが二つずつ重複して表示設定されるようになりました。アウトルックを終了させた後も二つずつ表示されています。 勝手に表示設定されないようにする方法はあるのでしょうか? アウトルックとともにエクセルとワードもクイック起動ツールバーとスタートメニューに設定していますが、こちらの方は重複表示は発生していません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • ワード2007のユーザー設定

    ワード2007で次のことはできるでしょうか? 1 ホームのタブのフォントのところに2重取り消し線のアイコンを入 れる。 2 ツールバーのどこか、または右クリックしたときに出てくる大きい ほうのメニュー一覧に印刷ボタン(クイック印刷でないもの)を入  れること。 3 右クリックしたときに出てくる小さいほうのメニュー一覧に、下線 を引くアイコンをいれること。 2007では、ユーザー設定ほぼができなそうなのですが、そんなことってあるでしょうか・・ ご回答お願いいたします。

  • フォトショップのクイックマスクでブラシにしても色がつきません。

    フォトショップのクイックマスクで色がつかなくなってしまいました。 以前は「クイックマスク」のアイコンをクリックし、ブラシで色を塗りながら範囲を選択できていたのに、突然「クイックマスク」のアイコンをクリックしてもブラシで色が塗れなくなってしまいました。 何か押して設定が変わってしまったのかなんだかよくわかりません。 知っている方教えてください。どうすればもとどおりつかえるのでしょうか? お願いします。

  • コントロールパネルからQuick Timeのアイコンを消す方法

    すみません教えてください。 Quick Time3.0が不要になったので削除しようとしましたが、アンインストール後 コントロールパネルにアイコンだけが残っており、右クリックしても『開く』と 『ショートカットの作成』しかなく削除できません。アンインストールは正常に終了できたのですが・・・。 そのアイコンを開くと、Quick Timeの設定画面になっています。(ファイルの関連付け、通信速度、ユーザー登録などです) OSは、WIN98SEです。よろしくお願いします。

  • クイック起動

    現在WindowsXPを使用しています。デスクトップ下のツールバーにクイック起動(デスクトップの表示、Internet Explorer ブラウザの起動、Word、Excel・・・など)を置いていますが、それがなんらかの原因で、どれをクリックしてもプロパティ表示が出るようになってしまい、どのアイコンも起動してくれません。どうしたらよいでしょうか??

  • エクセルのクイック印刷は邪魔

    エクセル2007のクイック印刷のコマンド邪魔だから消せませんか?印刷プレビューしようと思ったら近くにあるので間違えて押してしまって勝手に印刷する事があります。邪魔でしょうがありません。何でよく使うコマンドの近くにあるの?邪魔でしょうがない。使いもしないし必要ないです。消し方知ってる方いますか?

  • クイック起動の挿入

    クイック起動が消えてしまったので、復活手順として「タイトルバー」右クリック→「ツールバー」→「クイック起動」にチェックを入れてみたのですが、チェックが入らなくなってしまいました。 以前「ワード」「エクセル」のショートアイコンを入れていたのですが、また活用できるようにしたいので、復活方法を教えてください。 タスクバーの固定はオフになっています。

  • ワードで印刷をするときに印刷のアイコンをクリックするとクセロが出てしまいます

    オフィス2003のワードを使っています。 クセロPDF2を先日インストールしたら、ツールバーの印刷アイコンをクリックしてもクセロのウインドウが立ち上がって、印刷できなくなってしまいました。 クセロをインストールしてからは、ファイル⇒印刷⇒プリンタ名を指定する方法で印刷しています。 ワンクリックで印刷できていたのに、面倒です。 どのように設定すれば、印刷のアイコンですぐに印刷できるようになるでしょうか?