• ベストアンサー

イコライザーからハーシュノイズが・・・

僕はダンエレクトロのFISH & CHIPSというイコライザーを使っているのですが、今日、突然変な音がするようになりました。その音というのが、「ギュワーン」「キュイイイイン」というような音で、イコライザーのつまみをいじるとその音も変化します。例えるならノイズバンドが好んで使いそうなハーシュノイズです。アダプターを繋いで使うと大丈夫なのですが、電池を使ったときだけそういう音がします。何が原因なのでしょうか?また、このまま使い続けたら、そのうちアダプターを使っていてもそういう音が出てしまうようになったりするでしょうか?回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

使用状態で電池電圧を測り判定します。 慣れてくれば電池単体での表示値の違いで新旧等の判定が出来ます。 先ずは新しい電池で試して下さい。 修理も可能です。

spk1058
質問者

お礼

回答ありがとうございます!まだ新しい電池でためしていないのですが、もしそれでも異常が出ればとりあえず楽器屋で見てもらうことにします。個人的にあのノイズは面白くて好きなんですけど(笑)やっぱりイコライザーとして使えなくなったら困りますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

症状からすると明らかな異常ですね バッテリーが正常でそうなるなら故障です 保障が無いなら買い換えましょう http://www.guitarcenter.com/Danelectro-DJ14-Fish-and-Chips-7-Band-EQ-Pedal-151873-i1124602.gc

spk1058
質問者

お礼

やっぱり異常ですかね・・・。ちょっとまだ新しい電池を試していないのですが、もしそれでも異常が出れば修理か、あるいは買い換えることも考えます。保証が切れているので・・・。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.2

単純に電池が切れかかっているのでは?

spk1058
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電池は替えてみたのですが、やはり変な音が出ました。ただ、その交換した電池は家にあったものなので(一応電池チェッカーでバッテリーがあることを確認したのですが)、もしかしたらエフェクターで使うにはバッテリーが足りていないのかもしれません。でも、イコライザーのLEDライトははっきり点灯していました。(電池が切れかかっていたらLEDライトの光も弱くなりますよね?) 新品の電池を買って確認してみようと思いますが、電池が切れかかると、こういう症状が出るものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ハーシュノイズの意味がわかりません 発振している状態でしょうか?

spk1058
質問者

お礼

すいません、エレキギターや電気に関する知識が乏しく、これを発振と表現するのか自信がなかったため、変な例えになってしまいました。多分、発振しているということなのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イコライザーの設置位置

    新しくイコライザーを買いまして(^ω^) 今、僕は  iPod⇒イコライザー⇒システムコンポ⇒プリメインアンプ⇒スピーカー というぐあいに設置していますが 低音が効いてる音楽をかけると「バシバシ」「ブリブリ」っというアンプの電源を入れたままスピーカーケーブルを抜く時にするような音がするときがあります。 イコライザーを付けるまではそんなことありませんでした。 イコライザーで低音の摘みを上げていますがそれが原因なのでしょうか? また、イコライザーの設置位置はそこであているのか? すみませんが回答お願いしますm(_ _)m

  • イコライザー

    私はベースの重低音が好きで音楽聴く時はイコライザーを使って聞いています。 しかし設定がいけないのか低音を効かすとブチブチとノイズが入り音割れします。 ちなみに今は5バンドイコライザーのMusic Volume EQというアプリを使用していて、低音から順に +15、+14、+3、+5、+6で、ベースブーストを最高にしています。 いろいろ試したのですが分からなくなってきました。 どのような設定にすれば音割れせずにベースの重厚感ある音を楽しめるでしょうか? また、おすすめのアプリがあったら教えてください。 当方はドコモスマートフォンで機種はF03Dです。

  • イコライザーの適切な使い方

    音楽のデータで、音量が小さかったので編集しようと思い音量を上げたところ、ただ音量を上げると波の最大値付近で声と一緒に「ザー」という雑音が出て、声が汚く聞こえてしまうので「コンプレッサー」を使い、波の高いところの音量を圧縮したのですが、それでも若干雑音が残ってしまいました。ちなみに、音楽データは投稿サイトからダウンロードしたもので、編集ソフトはSoundEngineです。音楽データの特徴は、女性の声で、最初から最後までそれほど音量の波は大きくありません。 そこで、「ノイズゲート」や「ノイズサプレッサー」を使ったのですがあまり効果がありませんでした。 そして、「イコライザー」を使ったところ結構効果があることが分かりました。SoundEngineでは「イコライザー」の種類に、3バンドイコライザー、グラフィックイコライザー、1ポイントイコライザー、パラグラフィックイコライザーの4種類があります。 パラメータ ・3バンドイコライザー:低域(dB)、中域(dB)、高域(dB)、ボリューム(dB) ・グラフィックイコライザー:16KHz(dB)、8kHz(dB)、4kHz(dB)、……62Hz(dB)、ボリューム(dB) ・1ポイントイコライザー:周波数(Hz)、バンド幅、ゲイン(dB)、ボリューム(dB) ・パラグラフィックイコライザー:低域周波(Hz)、低域ゲイン(dB)、高域周波(Hz)、高域ゲイン(dB)、ボリューム(dB) 試しにグラフィックイコライザーでやったところ、8kHz:2.00dB、16kHz:-10.00dBぐらいでかなり雑音を小さくすることができました。16kHzのところで音量を下げると、全体的にこもった感じの音楽になってしまうので、8kHzのところで少し音量を上げると声が少し元の感じに戻りました。 多分、どのような編集ソフトでもそれほど大きく差はないと思うのですが、イコライザーを使うときに音をどのように分析して、どのようにイコライザーを設定すれば適切なのか、分かる方がいれば教えてください。特に1ポイントイコライザーの設定が分かりません。 回答よろしくお願いします。

  • プリメインアンプとイコライザー接続について

    先日、友人からパイオニアの古いイコライザーをもらいました。 そこで、視聴している音楽に変化を与えたく現在所有中のアンプ繋げてみましたがいまいちわからないことがあります。 イコライザーはプリメイアンプ(プリ部とメイン部)の間に接続するということで間違いないでしょうか。 下記の接続を試しました。 PC(USB デジタル)→プリメインアンプ(PRE OUT)→イコライザー→(MULTI CH IN)プリメインアンプ→スピーカー しかし、イコライザーのバンドをいじってもまったく音に変化がありません。 左右それぞれの周波数が棒グラフのようにディスプレイで表示されるようになっていますがこれも音を爆音にしないとまったく反応しません。 繋ぎ方が違うのでしょうか。 わかる方ご教授ください。 プリメインアンプ:Pioneer VSA-D2011 グラフィックイコライザー:Pioneer GR-X730

  • アナログアンプのノイズにつきまして

    海外製の20Wアナログアンプ(筐体込みで1万円以下)に、スイッチング電源(基板)を繋いで ボリュームを上げると、かなりノイズが出ます。 サーっというノイズ(残留ノイズ?)とジーという(ハム?)のような音です。 当初、配線やレイアウトが問題かと思いましたが、 入力無しでACアダプタを接続しても同様の結果でした。 できれば対策を試みたいのですが、これはアンプ単体が原因とみて良いでしょうか? また、アナログアンプで且つ安物ではこんなもんなんでしょうか。。 ボリュームとイコライザを真中くらいまで絞れば多少マシになります。 アドバイスなど頂ければ幸いです。

  • NS-2 弾き始めるとジーっとノイズが出ます。

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(NS-2) ===ご記入ください=== 取説のように配線し、弾いていないときはノイズが出ませんが、 弾き始めのアタック音にジーっとノイズが乗ります。 スレッショルドのつまみをフルテン手前くらいまで回すのですが、 それ以上は不自然になるのでノイズを我慢してます。 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。 取説を見て各つまみの調整方法は理解出来ました。 ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】 弾き始めのアタック音にノイズが乗ってしまい困っています。 部屋の環境やギター(GibsonES175)にもよるのかと思いますが、 とても気になるノイズ音です。 【聞いてみたいこと例】 設定方法は理解出来ましたが、何かそれ以外にも原因がありそうです。 アタック音と共に出るノイズの消し方を教えてください。 ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • ベースのノイズについて

    僕はいまバンドを組んでいて、ベースを担当しています。 最近ベースを弾いていて、演奏中に「ガチャガチャ」というノイズのような音が混じっているのに気がつきました。 よく調べてみると押弦してフレットと弦があたるときになっているようなのです。 これは、自分の弾き方に原因があるのでしょうか。 それともベースに原因があるのでしょうか? よろしくおねがいします

  • ベースのTONEを上げるとノイズが…

    いま私はTUNEのTXJ-4DLX(中古)を使っています。 これは2代目で、以前はIbanezのEDB-500を使っていました。 現役のベースなのですが、tone(トーン)のツマミを上げていくと 電波障害のような「ブー」というノイズが出てしまいます。 しかしこれは、接続しているシールドの金属部分や、 ツマミの頭などに触れるとプツッと一瞬小さく音がして このノイズが消え、触れるのをやめると またノイズが出てしまいます。 そしてtoneをゼロにするとノイズは出ません。 しかしこれでは高音がカットされたフラットな音しか出せません。 アースが原因じゃないかと思うのですが、 ボディ裏のフタを開けて回路をみてみると 以前のEDB-500には 1本銅線の先端がむき出しになっていて、 フタとアルミ箔のついた部分と銅線を ネジでかませるようになっていました。 (おそらくこれがアースだと思われます) しかし、現役のそれにはそういった線が見当たりません。 どうすればよいでしょうか。 もしアースをつけようとするならば銅線を どこかに追加し、どこかに電気を逃がせばよいと思いますが、 どのように取り付ければよいでしょうか。 また、アースが原因ではないと思われるのであれば、 どこに原因があると思われますか。 困っています。回答よろしくお願いします。

  • ヘッドホンアンプからノイズが出る

    ヘッドホンアンプ(NJM4580DD使用ヘッドホンアンプキット)を単3電池4本(1.2V×4)で動かした時、ノイズが発生してしまいました。 電源装置で動かした時はピュアに音が聞こえました。 発生したノイズはピーというような高い音でした。 電池でも動くことには動くのですが、 なぜ電池で動かした時に、装置では発生しなかったノイズが発生するのでしょう。 この場合、考えられる原因は何が挙げられますか? 思いついたことでも構いません。教えてください。お願いします。 参考URL:http://akizukidenshi.com/catalog/faq/goodsfaq.aspx?goods=K-12309

  • グランドにノイズ?

    未熟ながら独学にて電子工作を楽しんでいる者です。 先日ディスクリートのプッシュプルヘッドホンアンプを作ったのですが、電源に関して不可解なことがあったので先輩方にご教授頂ければと思っております。 電源は乾電池とACアダプターの両方を使えるようにしたのですが、ACアダプターを接続すると「ブーン」というハムノイズがのってしまいます。 ただ、通常のハムノイズと違い、グランド側に乗っているようなのです。 図の様に+側は接続せずにマイナス側をヘッドホンアンプのグランドに接続しただけでハムノイズが乗ってしまいます。 +と-にパラに1000μFのケミコンを繋いでも全く効果はありませんでした。 またグランドに載っているせいか、オシロスコープでもノイズは観測できなかったです。 ただ聴覚上は「ブーン」という音がはっきり聞こえるのでノイズが載っていることは間違いないです。 この現象に対する対策はどのようにしたらいいのでしょうか。 ご教授お願い致します。