• ベストアンサー

JR札幌駅周辺

yaji0503の回答

  • yaji0503
  • ベストアンサー率31% (264/843)
回答No.2

札幌に去年の秋に旅行に出かけた時、現地のコンビにセイコーマートが非常に便利でした。 店舗の規模にもよりますが、お惣菜やお弁当、果物が豊富でした。私は、お土産の一部もコンビにで買いました。 セブンイレブンや、ローソンなども普通にありましたがセイコーマートの方が賑わっていましたよ。 ただ、お刺身はなかったかな・・・。 サッポロファクトリーは、バスセンターって言う駅から私は2回買い物に行きましたが・・・駅からもちょっと歩きます。地上までの階段を登り、5分強くらいかな。 でも、一番最初に見えてくる建物が東急ストアーでしたよ。

ken4rou
質問者

お礼

早々のご回答、誠にありがとうございます。 セイコーマートは北海道大学へ行くまでの途中のところを何度か行ったことがあります。 この質問の書き方だと確かにそうですね、すみません。 質問でお惣菜やお刺身やお弁当等と書きましたが、 これらに限らず全体時にスーパーみたいなものがあればと思い質問させていただきました。 サッポロファクトリーの東急ストアが便利そうです。 次に札幌訪れるとき(GWかな?)は覚えておきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • JR三島駅周辺の格安パーキング

    JR三島駅周辺の料金が安い駐車場を教えてください。夜中1時頃に入庫してほぼ一日置きっ放しにして、出庫は次の日の夜中1時過ぎになると思いますので、24時間営業のところを教えて頂けるとありがたいです。また、スーパーマーケット等の駐車場でお店の営業時間外は自由に駐車して構わないところなどありませんでしょうか。来週早々に利用しなくてはいけないので慌てています。どうぞ宜しくお願いします。

  • 駅前に惣菜や弁当、お寿司などを扱うお店が在れば利用しますか?

    駅前にスーパーの惣菜コーナーだけを独立させた様なお店(弁当・惣菜・お寿司・刺身など)が有ったら便利だと思うんですが、そんなお店欲しいと思いませんか?現状のコンビニやオリジン、ほっともっとで充分と思いますか?

  • スーパーマーケットの弁当類値下げについて

    スーパーマーケットの弁当類値 下げについて 例えば午後9時閉店のスーパーマ ーケットの場合、弁当、おにぎ り、惣菜は午後何時から値下げ しますか? 各スーパーマーケッ トによると思いますがだい たい の目安時間の回答で大丈夫です 三割引の時間帯、半額の時間帯 それぞれ教えて貰えたら助かり ます。 あまりスーパーマーケットにい かないので質問します

  • 茨城県のスーパータイヨーについて。

    現在茨城県に住んでいるのですが、近くにスーパータイヨーがあります。 夜の九時頃に行ったら、お弁当など惣菜とか半額になりますか?

  • JR和歌山駅周辺のグルメ

    17日に1泊2日で和歌山に行きます。JR和歌山駅近くで、夕食にお勧めのグルメスポットを教えて下さい。 22時頃まで営業しているカフェなんかもあればよろしくお願いします!

  • 東京都の西馬込駅周辺の地理に関して

    有楽町に勤務することになり、周辺で住む所を探しています。 西馬込から浅草線で宝町に行き少し歩いて有楽町に出社しようと考えています。 現在も飯田橋に通っており、東京に関してまったく地理感がないわけではありませんが、泉岳寺から先の浅草線沿線は全く行ったことがありません。 家賃もそれほど高くなく、都心にアクセスしやすい良いところだと思います。 この界隈にスーパーマーケットやコンビニは西馬込駅近くにあるのでしょうか。 寝に帰って、弁当を作って出社するという生活になると思うので食料品を安めにちゃんと揃えられる施設(コンビニだけで生活すると高くつきそうなのでスーパーがあると良いです)があれば良いと思っていますが、この地域はどのような感じなのでしょうか。 是非御教授頂きたいです。

  • コンビニ

    24時間営業のコンビニで弁当の入れ替えは何時に(夜も含む) やっているんでしょうか、真夜中に弁当を買いに来る人は 多いのでしょうか、夜勤の人たちばかりでしょうか 教えて下さい

  • 泉佐野駅周辺

    今月末に関空から旅行に行くことになったのですが、集合が早い為、前日から泉佐野駅近くのホテル エアポートプリンスに泊まることにしました。 仕事が終わって一旦家に帰ってから行くので、すぐに家を出ても泉佐野に着くのは22時頃になってしまいます。 そこでお聞きしたいのですが、泉佐野駅の近くにコンビニなんかはあるのでしょうか? 地図で見てみたところ、ホテルからも15分くらいは歩かないと行けないようなところにしかありませんでした。 夜ごはんと朝ごはんを食べれたら、コンビニでなくてもいいのですが。 大阪駅等で買って行った方がいいでしょうか? 近くにコンビニがなければ、朝関空に行ってから、朝食を食べることは可能でしょうか? 何年も関空に行ってないので、よく覚えていません・・ よろしくお願いします。

  • JR大阪駅構内または周辺の情報をください。

    近々所用のため大阪へ行くことになりました。 高速バス利用のため、早朝6時に到着します。   1. ゆっくりお化粧のできる場所はないでしょうか。   2. 朝ごはんを食べられるお店を教えてください。     女性一人でも気軽に入れて、時間つぶし(1時間30分くらい)ができるところがあれば嬉しいです。   3. 2のお店でゆっくりできなかった場合、時間つぶし(1時間30分くらい)のできるお店・場所を教えてください。 帰りは同日の22時なのでバスの中で食べられるようお弁当を買いたいと思っています。   4. 構内の駅弁は何時くらいまで販売していますか?   5. 近くにコンビにはありますか? その他、こんなのは?っていうのがありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ◆札幌駅周辺から、すすきの周辺での見所と落ち着ける場所を教えてください。

    初めまして、こんにちは。 来週、東京からお客様(30代 男性)が札幌へいらっしゃるのですが、 お昼頃から夜7時頃までフリーな時間があるので、観光案内をして欲しいと頼まれました。 私(女)は札幌育ちですが、いざ観光案内となると、なにも思い浮かばず困っています。 場所を札幌駅からすすきの周辺までにしたのは、お客様が夜7時以降に薄野に 用事があるからです。 また、お話好きな方でもいらっしゃるので、ゆっくりお話しながら食事を楽しめる場所なども 教えていただけましたら嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。