• ベストアンサー

DVI-Iの詳細

kumamodokiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1
makoto111
質問者

お礼

見落としていたようです; 大変助かります、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVI-DとDVI-Iについて

    デジタル接続の液晶ディスプレイを買おうと思うのですが デジタル端子には、DVI-DとDVI-Iという2種類の端子があり、 どちらかを選ばないといけないそうですが、それはディスプレイの話ですか? デジタル接続のディスプレイにはDVI-DとDVI-Iの2種類があるという事でしょうか? それとも、マザーボードの話なんでしょうか? またはケーブルもこれらの2種類あるんですか? 更に、DVI-DとDVI-Iでは、Iの方がお奨めではないと聞いたのですが、 お奨めでない理由はなんですか?。 アナログデジタル両対応で、アナログ液晶モニタも使えたほうが 断然いいような気がするんですが・・。

  • DVI-I(PC)⇒⇒DVI-D(display)

    今までアナログRGBで接続していた古いディスプレイが壊れたので買い替えたいのですが、 売られているのはDVI-DばかりでDVI-Iがなかなか見当たりません。 使っているPCのOUT側はDVI-I(29ピン)なのでDVI-I規格のディスプレイを探しているのですが‥ 基本的な質問します。 OUT側はDVI-Iなので繋ぎ手である(PCの)プラグはDVI-Iになりますよね? ということは受け手(ディスプレイ)のレセプタクルもDVI-Iが必要ですよね? 間違ってもDVI-D(ディスプレイ)には接続できませんよね? これはPCがアナログでしか信号を送れないからデジタルには接続不可っていうこと? ということはDVI-Iは今の時代何の役にも立たないということですか?

  • DVI-I-RGB変換コネクタ に関して教えてください

    DVI-I-RGB変換コネクタ に関して質問させてください これの用途は理解しているつもりです。 しかし、それぞれデジタル信号/アナログ信号というまったく違う物を伝送していると思います。 しかし、表題の(DVI-I-RGB変換コネクタ)は、あんなに小さな躯体でも(安価でも)コンバーターとしての機能を持つようです。 それが今ひとつ信じられません。 この変換とは (1)やはり部品内で変換 (2)この部品により、PCのDVI端子から出る信号が、アナログ信号に変更されることになる のどちらなんでしょうか 実はアナログ端子でモニター接続を考えているのですが、現在使用しているモニター~PCの距離があります。 アナログで使用の場合、ケーブル長により画質が落ちるということを耳にしました。 PCからはDVIケーブルでモニタまで引き回し、この(DVI-I-RGB変換コネクタ)をモニタ直前で接続しようと思っています。 (DVIケーブルは持っています) (モニタは一台で別のPCのため、現在DVI端子は埋まっています) (DVI-CPU交換器は使用しないで何とかしたいです) これにより多少は状況は改善するのでしょうか。 また、このとき、ノイズ混入は(DVI-I-RGB変換コネクタ)使用によってもあるとは思われますが、その程度は、アナログケーブルと比較していかがどうなのでしょうか。 ノイズに関しての一般認識がなく、悩んでいます。 ご存知のかた、宜しくお願いします。

  • なぜ、DVI-I とDVI-D の規格が

    なぜ、この2つの規格ができてしまったのでしょうか? なんとか今日サーバー側をDVI-I対応VGAにして、 DVI-Dにも対応できるようにしたのですが、 この2つの規格が分離してしまったことに疑問に思っています。 ちなみに・・・・ 一応、DVI-I と DVI-D はデジタル信号同士では互換性があるものの DVI-I 入力のディスプレイは一般的に高額らしいです。 よろしくお願いします。

  • dvi-iのディスプレイ

    私は現在2台のPCを切り替え機を使って、1組のインターフェースで動かしています。 そして、1台のPCの映像出力がアナログのみなので、ディスプレイはアナログで出力しています。 最近デジタルに変えたいなと思ったのですが、アナログを入力できるのはdvi-iのみと分かりました。 変換機を使うのは高すぎるので、dvi-iを搭載しているディスプレイを探したのですが、探し方が悪いのか、見当たりません。 で、質問なのですが、dvi-iを搭載しているディスプレイは一般的ではないのでしょうか? また、搭載しているディスプレイについての情報がありましたらお教えくださいませんか? よろしくお願いします

  • DVI端子について

    DVI端子には、デジタル専用のDVI-D、アナログ専用のDVI-A、デジタル・アナログ兼用のDVI-Iがあり、DVI-DとDVI-Iにはシングル・リンクとデュアル・リンク用がありますが、DVI同士なら、全て接続可能ですか?

  • DVI-DとDVI-Iの違いについて。

    DVI-DとDVI-Iの違いについて。 DVI-IケーブルかDVI-Dケーブルどちらを買うべきなのか悩んでいます。 DVI-Iケーブルは、DVI-Dケーブルの機能にアナログ機能が加わったものと考えて良いのでしょうか? これから先発売される製品のことを考えると、アナログ機能を加えるメリットは例えば何があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVIケーブル

    アナログのPCをビデオカード増設して、デジタル信号ださせますよね。 その場合、DVIケーブルを使用すればいいのでしょうか? http://www.amazon.co.jp/Donya%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88-DVI-VGA-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-DVI-I-DNC-PC0-DVIM-VGAM/dp/B001FTIKPC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1224943231&sr=1-1 のようなケーブルでいいのでしょうか?DVIはアナログ、デジタル対応と聞きました・・。 PCはアナログ15pinです。 モニタはデジタル24pinです。変換機コネクタを使うきなんですが・・ PCからデジタル信号がでれば、DVIケーブルで繋げるんでしょうか。

  • ビデオカード側DVI-I ディスプレイ側DVI-Dの接続

    タイトル通りなのですが、 ビデオカード側端子がDVI-Iでディスプレイ側端子がDVI-Dなのですが、この場合は接続は可能なのでしょうか? DVI-Iはデジタル+アナログ DVI-Dはデジタルのみ と調べてわかったのですが、接続できるか不安なので質問さして頂きます。 宜しくお願いします。

  • DVI接続にしたい

    今までアナログVGA接続していたのですが、ビデオカード・モニターともにデジタルDVI接続に対応していることから、このたびデジタルDVI接続に換えたいと思っています。 ビデオカードがDVI-I、モニターがDVI-Dなので、店員さんに聞いてDVI-D同士のケーブルを買ってきて接続したのですが、その後どうしていいのかわかりません。 ビデオカード側で何か設定をするのか、あるいはモニター側で何か設定をするのか、今までのアナログVGAケーブルははずさないといけないのかなど、お分かりになる方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。