EasyTeXをダウンロードしたけど、使い方が分からない

このQ&Aのポイント
  • EasyTeXはTeXの実行ファイルとDVIドライバの設定が必要
  • 他の回答でも解決しない場合は質問してみる
  • 初心者でも使える方法を教えて欲しい
回答を見る
  • ベストアンサー

EasyTeXについて。

EasyTeXをダウンロードしました。 ダウンロードしたものの、コンパイルのところをクリックすると、 「[オプション]-[TeX環境設定]でTeX実行ファイルのパスを正しく設定してください」っていうのと、 DVI(D)ってところをクリックすると、 「[オプション]-[TeX環境設定]でDVIドライバを正しく設定してください」ってのが出てしまいます。 他に質問されているのを見て、その回答通りにやってみてもなかなか直りません。 TeXもダウンロードしたんですけど、文字化けしてなかなかうまくいかず。。。TeXの方は、そっちはそっちで質問しました。 コンピューターについては全くのド素人なので難しいことは分からないのですが、正常に使えるようにはどうすればよいのか、 教えてくださる方、いらっしゃいましたら、ご返答、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.1

> TeXもダウンロードしたんですけど、文字化けしてなかなかうまくいかず。。。 > TeXの方は、そっちはそっちで質問しました。 文字化けってどこで?あと別の質問はどこ? もし、ダウンロードしただけでインストールもできてないなら、 まずはTeXをちゃんとインストールしてください。 エディタの設定なんてその後の話でしょう。 TeXのインストール方法は以下のページを見てください。 TeX インストールガイド http://www.nsknet.or.jp/~tony/TeX/install/ TeX installers for Windows - TeX Wiki http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?TeX%20installers%20for%20Windows TeXインストーラ3 0.60 http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~abenori/mycreate/ 一番上のインストールガイドはインストールする手順がかなり細かく説明されてる。 (手順は多いから結構面倒だとは思うけど。) 楽なのは一番下のTeXインストーラだと思う。

Shauetsu
質問者

お礼

ありがとうございました。 解決しました☆

Shauetsu
質問者

補足

一番下のやつでインストールしました。 TeXはhttp://www.winshell.de/でダウンロードしました。 フォントもMSゴシックとかにしてます。 TeXを起動させて、新規作成をクリックして、白紙の状態にして、 キーボードの「半角/全角」を押して、ひらがなを入力すると、 文字化けするのです。。。 あとEasyTeXはどうすればいいですか? それもhttp://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~abenori/mycreate/に関係してきますか?

その他の回答 (1)

  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.2

> TeXは http://www.winshell.de/ でダウンロードしました。 そりゃTeXじゃなくてWinShellだ。 > フォントもMSゴシックとかにしてます。 スクリプトも日本語にしないとだめでしょ。 WinShell3 - TeX Wiki http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?WinShell3#h3ab6f8d > あとEasyTeXはどうすればいいですか? 使いたければ使えばいい。 設定方法は探せばすぐ見つかる。 LaTeX をカンタンにする方法(設定編) http://www.klavis.info/easytex.html 別の質問ってこれか。 情報や回答が分散して回答者の労力が著しく無駄になるから、 同内容の質問を分けてするのはやめましょう。 TeXについて。 質問者:Shauetsu -OKWave http://okwave.jp/qa3764127.html

関連するQ&A

  • Easy TeXの設定方法

    TeXで書かれた文章を頂いて、それを読んで編集していかなくてはなりません。 Easy TeXというソフトが大学に入ってたので、それを家でも使おうと思ってインストールしたのですが、その使い方がわかりません。 そもそもTeXというものをほとんど使ったことがないので、かなり混乱しています。(大学では数年前にちょっと使っただけだったんです><) まずtexという拡張子のファイルをコンパイルするんですよね? このとき、コンパイルというところを押すと、 『[オプション]-[TeX環境設定]でTeX実行ファイルのパスを正しく設定してください.』と 表示されてしまいます。 どのように(どのファイルのあるところに)設定したらよいのでしょうか? それからおそらくその下の、TeXソースファイルのパスやDIVドライバの所の設定も出来ていないので そこの設定方法も分かりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • easy texの設定

    texのエディターeasy texを使おうと思ったのですが、最初の設定方法がわかりません。 設定とは texの実行ファイルのパス texソースファイルのパス dviドライバ スペルチェッカー の四つの欄に何を入れればいいのかわかりません。 easytexを使っている方がいらっしゃいましたら、教えてください m( __ __ )m

  • TEXでコンパイルしたDVIファイルがDVIOUTでみれません。

    TEXでコンパイル(コンパイルはできました。)したDVIファイルがDVIOUTでみれません。 GhostscriptでPBMファイルを作るのに失敗した。って言われます。 オプションのグラフィックのとこの GSX: というところに C:\gs\gs6.50\bin\gswin32.exe とgsのパスを入れたのですが、これだけではだめなのでしょうか? もしくは間違っているのでしょうか?

  • yatexでタイプセットに失敗

    yatexのタイプセットが上手くいかず困っています. 他の質問も探したのですが,自分と同じ状況の方がいらっしゃらなかったため,どなたかご助言をいただけますと助かります. 以下,自分の環境及び,行った作業になります. 環境 OS : Windows7 Professional 32bit Emacs : gnupack_basic-8.0.0(http://sourceforge.jp/projects/gnupack/releases/?package_id=10360)についてきたものを利用..init.elファイルはネットで拾ったものを利用( https://gist.github.com/4335284 ) yatex : http://www.yatex.org/ より,1.76版を利用 TeX : TeXインストーラ3 0.83(http://www.math.sci.hokudai.ac.jp/~abenori/soft/index.html)をデフォルト設定のままインストール * EasyTex(http://www.juen.ac.jp/math/nakagawa/texguide.html#easytex)では,tex文書を書き,タイプセット,dvi化,pdf化までできることを確認しています. * コマンドライン上では,「platex --help」「dvipdfmx --help」のコマンドが通ることを確認しています. 行った作業 1. yatexを上記URLよりダウンロード 2. ファイルを解凍 3. ディレクトリ"yatex1.76"を"yatex"にリネーム 4. yatexを.emacs.d/に移動 5. .emacs.d/init.elに以下の記述を追記 ;;; YaTeX-mode (setq auto-mode-alist (cons (cons "\\.tex$" 'yatex-mode) auto-mode-alist)) (autoload 'yatex-mode "yatex" "Yet Another LaTeX mode" t) (setq load-path (cons "~/.emacs.d/yatex" load-path)) (setq tex-command "platex") (setq dvi2-command "c:/w32tex/dviout/dviout") (setq dviprint-command-format "dvipdfmx %s ") 最終的なinit.elは( https://gist.github.com/4335284 ) 6. EasyTexではpdf化まですることのできていたtexファイルをemacsから開き,「やてふ」と表示されているのを確認 7. C-c t j と入力すると,以下のようなエラーが出る /usr/bin/bash: platex: コマンドが見つかりません Call `platex hogehoge.tex' 以上です.よろしくお願いします.

  • TeXについて。

    TeXをhttp://www.winshell.de/からダウンロードしました。 大学のパソコンでは文字化けしないのですが、自分のノートパソコンだと、文字化けしてしまいます。 他に質問されているのを見て、その通りにやってみても文字化けがなかなか直りません。 コンピューターについては全くのド素人なので難しいことは分からないのですが、正常に使えるようにはどうすればよいのか、 教えてくださる方、いらっしゃいましたら、ご返答、よろしくお願いします。

  • 電子情報通信学会の和文論文texファイルについて

    お世話になっております. 現在電子通信情報学会の和文論文誌に投稿するために, 学会のサイトにあるtexファイルをダウンロードしてきました. ieicej1.6aというバージョンのものです. このなかのWINにあるtemplate.texをコンパイルしてDVIで表示すると 論文A4に大きさ対してB5の位の大きさの表示がされて困っております. すなわち余白が大きすぎるのです. テンプレートを実行しただけなのですが. 和文は昔はB5でしたが,電子化されて現在はA4ですよね? ちなみおに研究会用のテンプレートtecrep.texはA4で表示されております. なにかオプション等いるのでしょうか. もしくは私のtex環境のせいでしょうか. 現在winshellを用いております.  お分かりになる方よろしくお願いします.

  • tex でコンパイルができなくなってしまいました...

    Windows XP で Tex を使っています. 新しいバージョンにしようと, http://www.fsci.fuk.kindai.ac.jp/~kakuto/win32-ptex/web2c75.html に書いてある通りにして,標準インストールをしました. また,それと同時にdvioutも新しいのにしようと, http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/writing/se046164.html より dviout for windows をダウンロードし,c:/usr/local の下にインストールしました.dvioutの詳細な設定(フォントのところ)は分からなかったので,とりあえず Guess で設定しました. 全てが終わり,platexでコンパイルしようとしたら,jarticleがないとおこられてしまいました.でも,c:/usr/local/share/texmf/fonts....,にはちゃんとあるんです.もちろん新しい tex のバージョンを入れたときに,Pathの設定は上記のサイトに書いてある通りに設定してあります.しょうがないので,cls,styファイルを全て同フォルダにコピーして,それで再度コンパイルしてみたのですが,結局なんだかんだでうまくいきません... また,他のいじってない dviファイルを表示できるかどうか試してみたところ,これもまたフォントがないなどとのエラーがでてしまい,図しか表示されない状態...以前ならアイコンもちゃんとdvi用のアイコンになっていたのに,それすらもダメな状態です...一体全体どうしたものやら,途方にくれそうです. PCにはcygwinも入っており,そちらにも tex が入っているので,その辺で何か変なことでも起きているのでしょうか? ちなみに,英語の文章しか書いてないものは普通にコンパイルが通ります(この場合は latex です). このままではにっちもさっちもいかないので,どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします.

  • TeXからPDFへの変換について

    TeXのインストールに関して、TeXのコンパイラ?(w32texやtexlive等)の他に、Ghostgum(gsview)やghostscript(gs)、dviout等をインストールしているようですが、それぞれのプログラムは、TeXからPDFを作成するまでのどんなところを担当しているのでしょうか? また、Windows環境変数と、各種ソフトの設定画面に記述するパスとの関係も教えて戴けますと幸いです。 gsのインストールをするとWindows環境変数にbinとlibへのパスが記述されてしまうのですが、これは例えばdvioutのOptions->Setup Parameters->Graphicにbinまでのパスを書いておけば消してしまってもいいのでしょうか?それともここに記述するパスは環境変数とは全く別のものなのでしょうか? 逆に、環境変数にdviout.exeまでのパスを書かなくてもいいのか?という疑問もあります。 TeXエディタにはTeXmakerを使っています。こうしたエディタを使わずに全てコマンドプロンプトからdvipdfmx等のコマンドをいちいち打ってpdfを作成したいという場合にだけ、環境変数にdviout.exeまでのパスを書く必要がある、ということでしょうか? 質問がまとまっておらず申し訳ありませんが、どうかご鞭撻戴けますよう、宜しくお願い致します。

  • jtexinfo(日本語texinfo)がうまく動かない。

    いまtexinfoを使おうとしています。 texinfoのソースファイルをHTMLに変換することは成功しました。 texi2dviを使ってdviファイルへ変換しようとしたところ、jtexinfo.texが無いとしかられ、これをネットからいろいろ探しダウンロードして、texi2dviに食わせたところ、今度は、フォントが無いとか、\jfontコマンドがないなどいろいろしかられ、結局変換できませんでした。 試しに、ソースファイルの頭にある、jtexinfoの記述をtexinfoにしたところ、コンパイルはほぼ通り、dviファイルが出力されました。しかし文字はばけばけです。 さて、どうしたら良いでしょうか。まともに動く,jtexinfoは存在しないのでしょうか。 ただし、使っている環境は、MacOSXでptex/platexを動かしています。他の環境とそんなに違うものではないと思うのですが.....。

  • latexについての質問です。

    latexについての質問です。 wintpicというフリーソフトで作図して、その図をlatexに貼りつけることが目標です。 wintpicで作図し、[TeX preview]によってdviファイルを作成しました。 そして、そのdviファイルをコマンドプロンプトで dvipsk file1.dvi というコマンドで、psファイルを作成しました。そのpsファイルをepsファイルに変換して、 texファイルと同じフォルダに入れて \begin{figure} \includegraphics[width=5cm,clip]{file1.eps} \end{figure} としてコンパイルしたのに、図が貼りつけされないのですが、原因がわかりません。 誰か教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 (ちなみに私は、コンピュータについてはあまりよくわかっていません。)