• ベストアンサー

ADSLの速度が極端に遅いのですが

CueCueの回答

  • CueCue
  • ベストアンサー率40% (86/214)
回答No.3

8M であっても ADSLでは、実際に100Kが限度ということもありえます。本当におかしいかどうか判断は難しいと思いますよ。 しかしもちろんもっと速度が出る可能性もあるので、先に答えていただいている方の回答を参考に調べてみてくださいね。 ちなみに私が速度アップで一番効果があったのは、「タコ足配線のタップをモデムから離す」でした。それこそ100Kくらい違いました。

関連するQ&A

  • ADSLの速度が遅い

    ADSL12Mを最近始めましたが速度が500kしか出ません。基地局からは2.5kです。何かよい対策はありますか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの上がり速度

    現在USENの光に加入してますが、あまり使わないため、今月中にAOLの39Mに変更しようと考え中です。 下りはあまり気にしないとして(以前yahoo8M→yahoo12Mを経験してるため)上がり速度が気になります。 たとえば30MBのファイルをアップするとしたらかなり時間がかかるものでしょうか? アップの途中で切れたりというようなこともありえますか? またあるいは「12M」でなんてムリな話でしょうか? NTT基地局から直線距離で1.2km、道なりで2.5kmです。 変な質問ですみません。どなたかご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLが遅すぎる!!

    3日前からODNの40MコースでADSLを始めたのですが、 速度がむちゃくちゃ遅いんです。ダイヤルアップの時ですら40kあったのに今は平均20~30Kで1Mにすら程遠い…。NTTからは2Km位なので何とかなるかと思ったのですが。「驚速」も入れてみたりいろんなFAQを見てできることはやってみたのですが原因がよくわかりません。賃貸アパートでモジュラージャックが2個あり 1つはJ-comPhoneの回線が引かれています。大家さんからの要請で引いたものですが、契約はしてないので使用しているのはもうひとつのNTTのジャックのほうだけです。もしかしたらこれが原因かとも思っているのですが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、教えてくださいませ。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度が出ない。

    NTTからの距離的に車で、2.8Kmでした。 たぶん、電話自体は3Kmくらいでしょう。 ブロードバンドテストと言うのをしてみたところ 下り120k~250kくらい。上り400kくらいです。 Win2000使用。 何か早くする方法ありますか?フレッツADSLです。 何で、のぼりが早いんだろうです。???

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLで、少しでも速度を出すには?

    Accaの12Mbpsを使ってます。 NTT基地局から3.8km離れてて、家にはISDN回線もあります(ISDNでインターネットはしてません。ADSL専用線で接続) 実測が夕方だと50KB/S(0.4Mbps)、朝方だと80KB/S(0.64Mbps)くらいです。 基地局からの距離と、ISDN回線の存在を考えるとこれくらいが限度なのでしょうか。。。すこしでも速度のでる方法とか設定とかないでしょうか?

  • ADSL 速度について

    東日本のフレッツADSL8Mを使用しているのですが、 通常、どの程度の下り速度が出るものなのでしょうか。 実は、私の場合、ほとんど20kb/s程度なのです。 たまに400kb/s程になる時があってびっくりしますが、 数日で元に戻ります。 基地局からは3キロ弱離れているのですが、数日だけでも 通常の20倍程度の速度が出たりするので、何か原因が あるのではないかと思い、質問いたしました。

  • ADSL速度について

    ADSLを40Mで導入しました。家は基地局から1130m、伝送損失は18dbでしたが、スピードテストをすると実際には下り1~3Mしか出ていません。現在、ノートPCを使用していますが、LANポートがない為、USBポート(1.1)用のLANアダプタを使用してつないでいます。モデムからは1mのケーブルで接続しています。遅い原因としては何が考えられるのでしょうか?PCカードスロットがあるのですが、LANカードを使用した方がいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 最寄の基地局や、ADSL速度について。

    1. ODNのADSL接続で24Mに契約しています。 様々な速度測定サイトで検証した結果、 0.8~1.5 Mbpsの速度が出ていることが確認できました。 これは契約した速度に対して、3.3~6.3%程の速度しか 出ていないということでしょうか? 2. 最寄の基地局はどう調べればよいのでしょうか?NTTの建物 ならなんでも基地局と考えてよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL、料金が同じなのに遅い速度にする利点

    ODNのADSLを導入しようと思っています。 ひと月の料金を調べてみると、8M、12M、24M、どれも同じ2680円のようです。(IPフォンを一緒に申し込まないと、8Mと12Mは2880円ですが、申し込めば2680円になります) 私のような素人の感覚では、同じ値段なら速いほうがいいに決まってるじゃないかと思うのですが、8Mとか12Mに申し込むメリットってあるんでしょうか? 電話局から2km以上離れると、12Mと24Mは実際の通信速度は変わらないという話は聞いたのですが(ていうことは、調べた結果2.4km離れているらしい私の家では12Mでも24Mでも変わらなくなるのでしょうが)、でも別に12Mで申し込んでも安くなるわけじゃないし、24Mで申し込まない理由が見当たりません。 24Mにしないことのメリットを、御存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL速度について

    メモリー 2GB HDD 80GB   WindowXP NOTE 初心者 ADSLの速度ですが、基地局から遠いため (5KMくらい) 1.64Mbpsしかでないのですが yahoo12Mで契約しています。 8Mに変更しても速度は変わらないでしょうか? もし変わらないなら多少安くなるので その分無線ランパックに変更したいのですが。 よろしくお願いします、

    • ベストアンサー
    • ADSL