• ベストアンサー

薄毛で、もう死にたいです!!

薄毛のことなんですがぼくはいま15ですが髪がかなり薄いです。 2年くらい前から薄くなり始めました。 いろいろ髪に良いといわれる事はしてきましたが、いっこうに良くなりません。 そこで僕は病院に行こうと思い始めました。 しかしこんなこと親に相談出来ません。 だから一人で行こうと思っています。 だけどどのような病院に行けばいいかも、どのくらい費用がかかるかも、全く見当がつきません。 またそういうところ行けばちゃんと治るものなんでしょうか? そこで皆さんに聞きたいのはどのような病院に行けば良いか、どのくらいお金がいるか(だいたいで良いです)、ちゃんと治るのか、また子供独りで行っても相手にしてくれるか、などです。 本当にお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atu1026
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

26歳男です。 自分も10代のときから薄毛で悩んできました。 子供の時のあだ名は「ハゲチャビン」…。 シャンプーをいろいろ試してみたり、マッサージをしてみたり、わかめやもずくを大量に食べてみたり…。 髪に良いと聞いたことはたいてい試したつもりです。(金のかからない範囲でですが…) 髪がふさふさな人からしてみたら大したことではないと思われるんでしょうが、実際髪が薄い本人からしてみたら死ぬか生きるかの大問題だということはとてもよく分かります。 だけどこんなことで死んだらダメですよ。 きっとはげる事より笑われます。 経験上言えることは、まずは親に相談してみてください。 笑われるかもしれませんが、きっと協力してくれます。 私の親は「髪にいい」と聞いたものをいろいろ買ってきてくれたりしてくれました。 食事もバランスのよい料理を作ってくれるよう努力してくれていたようです。 病院のことも相談に乗ってくれるはずです。 次にあんまり悩まないことです。 悩んだらストレスで余計はげます。 ストレスは本当に髪に良くないです!! それに自分が気にしていても、他人は案外気にしていないことは多いですよ。 私がやってみて効果があったと実感できたのは、 1、自分にあったシャンプーを見つける 2、ストレスをためないようにした(薄毛について深刻に悩まない) 3、洗髪のときのマッサージ ぐらいです。 15歳ということで今が一番そういうことが気になる年だと思います。 私もずっと悩んできましたが、進学も就職も恋愛も趣味も今のところそれが原因で失敗したことは無いです。(結婚はまだですが…) むしろ今では自ら進んで笑いのネタにすることも(笑) 下でプロペシアについて他の方が書かれていましたが、私自身、現在使っています。 仕事上のストレスが以前より減ったこともあり、飲みだしてから髪が確実に増えてきています。 ただ未成年は服用できなかったはずです。 今は科学も進歩していますし、将来簡単に髪がふさふさ…なんてことになるかもしれません(笑) どちらにしろあんまり悩まないで前向きに薄毛に取り組んでみてください。 長々書いてしまいごめんなさい。 でも、もう死にたいなんて言っちゃダメですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • GreenHair
  • ベストアンサー率85% (534/621)
回答No.10

まず,理容師か美容師にその状態を確認してもらい,薄毛なのかどうかを判断してもらってください。 15歳という年齢ですから,いろんな場所が成長過程にあり,毛穴を作るのが間に合っていないだけなのかもしれませんし,また,子供の額から大人の額に変化する上で前髪部分が薄くなってきているのかもしれません。 ということで,病院で相談する前に,理容師か美容師に相談するようにしましょう。 もし,本当に薄くなってきているのであれば,15歳という年齢を考えますと,栄養失調なのではないかと思われます。 15歳という時期は,身長や体重を含め,いろいろと大きく成長して育児期です。 そのためには,体内に吸収されている栄養が必要でして,体内に吸収されている栄養というものは,まず,生命に関係する重要な場所から順に分配していき,生命維持にはほとんど関わりがない髪の毛などの場所には,その他の場所に分配されたあとに残っている栄養がまわされていますので,体内に吸収されている栄養が少ない時には,髪の毛にはあまりまわされなくなり,その結果,髪の毛が細くなって薄毛になることもあります。 脂の摂取が良くないと言って豚肉や牛肉などを食べないようにしていますと,ビタミンB2不足になったり,タンパク質不足になるため,皮脂が増加したり,髪の毛が正常に作られなくなることもあります。 ですから,多少,ニキビが出来たとしても,何でもよく食べることを心懸けた方が良いですよ。 また,15歳という年齢を考えますと,シャンプー剤の扱い方に心配が出てくる可能性が高いようです。 市販の液体シャンプー剤を使っている場合,500円玉1枚と同じくらいの量のシャンプー剤を手に取り,水分と混ぜて泡立たせてから,その泡を頭皮や髪の毛に移してシャンプーし,その前後のすすぎを2分間くらいするようにしてみてください。 それで,薄毛が回復する場合もあります。(前髪が生えている場所が,濃いピンクだったり,毛穴の回りが赤くなっているようであれば,その可能性は高くなると思いますよ) どうしても医師に掛かりたいというのであれば,それは皮膚科でしょう。 ただし,プロペシアという発毛剤(育毛剤ではありません)は処方されないはずです。 また,成長過程に起きるひとつの症状で,放置していても自然に回復すると言われる可能性は高いと思われます。 というのは,医学的な常識では,20歳前後までは,髪の毛は太くて硬いものへと成長していく過程にあり,また,額の形が変化することを知っているからです。 頭皮に異常があれば,つまり,炎症を患っているようであれば,もちろん,治療をしてくれますが,それは炎症の種類などによって治療法が変わりますので,ここではいくら掛かるか回答することが出来ません。(同じ治療をしたとしても,病院や医院によって診療報酬が変わりますので,やはり,いくらになるかは回答出来ません) あと,一応,書いておきますが,スキンヘッドにしたことが理由で髪質が変化するようなことはありません。 もし,そのように感じたとしても,それは,スキンヘッドにしなくても同じ変化が起きますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

『子供独りで行って』と書いてありますが、おいくつなんですか? お父さん、お爺さんでハゲている方がいるなら、遺伝としてある程度 腹をくくらないといけないと思います。 そうでないならお若いようだし、後天的原因が必ずあるはず。 「薄毛が気になる」「親には言えない」そういう不安も1つのストレス要因になりますよ。 それと病院にこっそり行っても、家族が病院へ行った証拠って確か残るはずです。 取り寄せるのか、自動的に送られてくるのか忘れましたが、扶養家族が使った健康保険の履歴が見開きハガキで送られてくるはず。 そしたらバレますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SONIX
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.7

何の根拠もない話なので参考までに。事実ではあります。 現在の髪型にもよりますが、思い切って丸坊主にしてみてはいかがでしょうか? 山本KIDのような感じです。 私自身もそうでしたが、成長期に坊主頭の期間がある程度あると髪質が大幅に変わる事があります。 私の場合は、かなり固い髪質だったのが柔らかくなりました。 知人では天然パーマがストレートになったり、髪の量がかなり変わったり等がありました。 まったく変わらない場合もありますし、なんとも言えないところですが、元々坊主頭は髪の量が少ない事が目立ちませんし、頭皮のケアもしやすくなります。 年齢を考えると若ハゲと言うには早すぎるような気がします。 ストレスや生活習慣も関係あるのかもしれません。 あまり気にしすぎることなく、十分な栄養、運動、休養(睡眠)などのバランスを考えて、年齢にふさわしくパワフルに生きてください。

oresamada
質問者

お礼

坊主は僕も考えたのですが、けっこう勇気がいるので実行していません。 でも髪の量が変わるのならやってみようかな。 気にしないようにはしているのですが、なかなか・・・。 でもSONIXさんの言うとおり十分な栄養、運動、休養(睡眠)などは気おつけます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umeno415
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

こんにちは。 わたしも薄毛で悩んでいます。20代の女です。 皮膚科で薬を貰いましたが、それ自体は安かったです。 500円くらいかな。 初診料などがかかりましたが全部で三千円もしなかったと思います。 あと、わたしの場合は薬局に行きました。 漢方とかの取り扱いがあるところですね。 そこでアミノ酸が髪を作ることを聞き、アミノ酸の薬とアミノ酸シャンプーを買いました。なんとなく効いているような、いないような。 でも、話を聞いていただくだけで気分は楽になりましたよ。 皮膚科に行きづらい場合は薬局に行くといいかもしれません。 わたしも親にはどうしても言いづらくて、一人暮らしをきっかけにひっそりと通っています。 お互いがんばりましょう!まだお若いですし、大丈夫ですよ!

oresamada
質問者

お礼

他の人も薄げに悩んでいると知って(umeno415さん、不快に思ったらすみません)ちょっと安心しました。 三千円くらいなら自分でも払えるので皮膚科に行ってみます。 それとアミノ酸が髪に良い話、僕も聞いたことあります。 僕も買ってみようかな・・・。 とにかくアドバイス本当に有難うございました。 気が少し楽になりました。 お互いがんばりましょう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maintoma
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

薄毛気になりますね。(私も少し気になっています)薄毛の原因を考えてみてください。(ストレス・肥満・シャンプー等)薄毛には不規則な生活が一番悪いとのことです。皮膚科に行くのに抵抗があるようでしたら、生活改善をまずしてみてはいかがでしょうか?あと、髪を短くすると薄毛が比較的めだたなくなります。あとパミロールというヘアトニック(黒い容器)を一度試してみては?毎日つけると髪にこしができボリュームがでてきます。お互いにがんばりましょう!

oresamada
質問者

お礼

薄毛の原因ですか。 ストレス、睡眠時間などが思いあたりますが、最近は直すように心がけています。 だけど、全く良くならないので困っています。 抵抗はあるのですが皮膚科に行こうと思います。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ji2edq
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

おはようございます。 若い年齢ですからとても悩まれておられると思います。  薄くなられたのは2年間に少しずつですか。  精神的につらい思いをされたことはございますか、    きっとご両親も心配され気にされておられると思います。 私は、まずはご本人から両親に相談された方が良いかと思います。   私は、ストレスからと老化から髪が抜けるように成りました。 ストレスは特に良くないと思っております。 蜂蜜と自然素材のシャンプーをまぜ頭をマッサージしながら洗っています。 私の場合い、抜けがおさまりつつ有ります。 まだ若い年齢ですので、両親に相談し、一緒にがんばって下さい。 気持ちがス~しますよ~ 

oresamada
質問者

お礼

へ~、蜂蜜と混ぜるんですか。 知りませんでした。 両親に相談はきびしいので、友達にでもそうだんしてみます。 アドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.3

先ず薄毛の原因をよく調べましょう!次のホームページを参考にして下さい。 http://www.lion.co.jp/life/life3a2b.htm http://www.usugeweb.com/genninn/ 次に薄毛は病気ではありませんので、健康保険が使えません、発毛、育毛の専門業者に行くともの凄い料金を請求されます。 近くの皮膚科医院に行き、相談してみましょう、「プロペシア」と云う薬を飲んでみる方法もあります。 遺伝的、体質的な原因がある時は、改善は難しいでしょう、自分一人で悩まず両親に相談するべきです。

oresamada
質問者

お礼

有難うございました。 薄毛危険度をチェックしてみました。 66点でした。 十分な注意が必要らしいです・・・。 近くの皮膚科医院に行って相談してみます。 それにしても、薄毛って病気じゃないんですね。 知りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119775
noname#119775
回答No.2

死ぬほど悩む前に、近所のかかりつけの皮膚科に相談したらいいのではないでしょうか。 薄毛は病気とは言えないのかもしれないですけど、病気とは言えない悩みも、病院では真剣に診察をしてくれます。 私はおととし、長年悩んでいたほくろを取りたくて、近所の皮膚科に相談したのですが、笑われることなど決してなく、切開手術で2つ取ってもらいました。 ほくろの場合は保険も効いたので、費用は診察、手術費用のみでした。 親御さんにも理由を話して、保険証をもらって病院に行った方がいいです。 保険証なしで受診することのないように、あとあやしげな治療法にひっかかって高額請求されることないようになさってくださいね。 髪に良いことをいろいろなさっていたようですが、もし合成シャンプーをお使いのようでしたら、頭皮にはあまりよくないと思いますので、石けん成分のシャンプーにかえることをおすすめします。 液体のも出ていますが、石けん素地&添加物のものも多く、良くないのでおすすめしません。 本当は液体のより固形石けんの方が、純石けん成分のみの良いものに出会える可能性が高いです。 私は固形石けんのよいもので、洗髪しています。リンスはクエン酸です。 石けん百科 http://www.live-science.com/ よかったら下記URLをご覧になってください。男性でも石けんで洗髪している方を、何人か知っています。

参考URL:
http://www.live-science.com/honkan/jissen/shampoo-movie.html
oresamada
質問者

お礼

有難うございます。 mitubati22さんの言うとうり悩む前に行動ですね。 やっぱり親に言うのはきついので、一人で病院に行ってみます。 mitubati22さんのおかげで病院に行く勇気が出ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

>しかしこんなこと親に相談出来ません。 なぜ?。こんなことだって親に相談すればいいじゃないですか。子どもの悩みを相談されて迷惑がる親はいませんよ。 それにいずれにしてもお金がかかることだから親御さんに相談するべきです。 それと軽々しく「死にたい」などといわないこと。 生きたいのに死ななければならない子どもが世界中にはいっぱいいるのですよ。なんだい、薄毛くらいで。

oresamada
質問者

お礼

>子どもの悩みを相談されて迷惑がる親はいませんよ。 その通りだと思います。しかし相談する方はとても恥ずかしくて言いずらい相談なんです。 実は僕も薄げになる前までは薄毛で悩んでる人見て、「なんだい、薄毛くらいで」と思っていました。だけどなってみたら本当につらいものです。多分あなたは薄毛ではないでしょう(違っていたら本当にすみません)。だけど、こんなにはやく返事をかいてくれて有難うございました。とてもうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薄毛について

    現在20歳、学生です。 薄毛に悩んでいます。 だいたい…半年ほど前からです。 薄毛箇所は、はじめは頭頂部が気になっていたのですが、だんだん生え際、側頭部、後頭部と気になりだしました。 髪を普通にしているとつむじらへんが人より大きく頭皮が見える程度でなんですが、全体的には前より髪が軽くなり、量も減りました。 ネットなどで薄毛について調べてみると、AGAなどは側頭部や後頭部より下の部分に薄毛は起きないとのことになっていますが、僕の場合はこれに当てはまらない薄毛のような気がします。 あとなんか頭皮が固いような気がします。 親も、先祖もハゲておらず、またこの歳なのでショックも大きくて… また変な病気じゃないかとも考えてしまいます。 この場合病院に行くべきなのでしょうか?? やっぱり自己解決しようとするのは危険ですよね…? 病院に行くならどこに行けばいいのでしょうか? また薄毛に対する対策などのアドバイスも載せてくれるとありがたいです。

  • 15歳なんですが結構薄毛になってきているんですが

    15歳なんですが、最近とても髪が薄毛になってきました。 中2までは髪の毛の量がかなり多いと言われてたんですが、中3になってから、親などに薄くなったな、など言われるようになりました。 多分理由は中3になってから、ずっと付き合ってた彼女と別れ、受験もあったので、ストレスから来てると思うのですが、 またしっかり生えて来ますかね? それと、一様病院に行った方がいいでしょうか? 読みずらい文ですいません。

  • 深刻な薄毛 21歳です。

    自分は21の学生です。 今薄毛・抜け毛で悩んでいます。 悩み出したのは 高校一年の時からでした。 本格的に悩み出したのは大学一年の頃からで 色々と育毛剤を試しましたが 効果がみられず 今はM-1ミストを使用しています。 使用して半年経ちますが これも特に効果がみられず そのせいで 薄毛も結構深刻な状態です。 悩みすぎるは良くないと インターネットで書いてありましたが まだ年齢的にも若いのに 頭皮が薄すぎて 毎日髪のことが頭から離れません。 一日に抜ける髪の量は大体 30~40本です。 父親ははげています。 遺伝的なこともあると思いますが 自分はどうすればいいのでしょうか? このままM-1ミストを使用 し続けたほうがいいのでしょうか? それとも病院へ行ったほうが いいのでしょうか? そもそも本当に周りの人のように 髪の毛がふさふさになるのでしょうか… 本当に辛いです。 どうかいい答えを教えてください。 お願いします。

  • 薄毛の相談

    よろしくお願いいたします。 私(男)は現在大学生なのですが、最近薄毛が気になっています。 大学に入学するまでは特に気にしたことはなかったのですが、下宿するようになり、鏡をよく見るようになってから気になりだしました。 先日髪を切り短髪になったのも相まって、特に前頭部の薄毛が気になります。 親からは気にしすぎではないかといわれましたが、周りと比べてみてやはり薄い感じがします。 CMでもAGAといった言葉を聞きますので、一度相談をしておきたいのですが、こういった場合は皮膚科でいいのでしょうか。 また、皮膚科であっても薄毛の治療を担当している病院は限られているのでしょうか。 回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 薄毛で困っています

    僕は今年、高校一年になり1ヶ月(くらい?)経ちました。 僕が始めて薄毛に気づいたのは中学校に入ったときに、 小学校の卒業式のビデオをみていたんです。 僕の親が上からとっていたやつです。 そして僕の組が入場した時僕は驚きました。 一人だけ頭のてっぺんが皆真っ黒なのに白いのです。 それは僕でした。 かなりショックでした。 中学校では中1から中3まで「ハゲ」といわれ続け 泣いたこともあります。 部活は剣道部に入りました。 部内では、部員や先輩は皆優しく、僕の薄毛について 話していたりはしませんでした。 でも大会などで他の学校の人に 「アイツハゲてね?」 とか言われるのはよくありました。 一応3年間やり通しましたが本当に辛かったです。 特に一番つらかったのは女子にひそひそ話をされることですね・・・。 あれは階段を下りてるときだったんですけど、 上から女子が「ハゲじゃね?」とかコソコソ言ってるんです。 正直、むかつきました。 お前らには俺の気持ちなんてわかんねえだろ って思って頑張ってきましたが、 高校に入りまた言われています。 正直限界です。 高1に入って一週間ぐらいで親に頼んで 「カロヤン」という育毛剤を買ってもらいました。 ですが、効果は当然ですがすぐ出るわけなく 「本当に効いてるのかな・・・。」 とどうしても思ってしまいイライラします。 他の質問などを見てみると 「気にしないのが一番」 「何を言われても気にしない」 とありますが、正直無理です。 薄毛で困っているのは僕だけじゃない、というのは わかりますがもうつらいです・・・。 それで最近 「髪が生えている人は頭皮がやわらかい」 と聞いたので、友達のをもんで見ると すっごくやわらかくて気持ちよかったです。 僕のはといいますと、超硬いです。 もう、頭蓋骨と皮膚が張り付いてるというか。 後、よく 「マッサージをして、髪を清潔にしましょう」 というのをみかけますが 具体的にどのようなマッサージが一番いいのでしょうか。 指でモミモミしてればいいのでしょうか。 最近は、朝早く起きて 育毛剤をやった後、クシでとかしまくって髪型は オールバックです。(前髪はあります) で、まあ隠れてはいるんですが日に当たったり ちょっとずれたりすると・・・。 ちなみに薄い場所はつむじの回りとてっぺんです。 皆、高校生になってワックスなどを使って たたせていたりするのを見かけますが うらやましいです。 僕はもともと髪は細くて、かなりのテンパです。 テンパはアイロンを使ってなんとかしています。 でも皆髪はフサフサだし直毛だし何かもう不公平じゃないですか? もう嫌です・・・。 とりあえずマッサージの方法と 気にしないためにはどうしたらいいかなどを 教えて頂けないでしょうか・・・。 どうかお願いします。m(_ _)m 本当に限界です・・・。 ちなみにいまの洗い方は、 シャンプーは「育毛促進」とか書いてあるやつだったと思います。 リンスはしてません。 指で揉むように20秒程やっています。 後、 夜更かしやドライヤーは髪に悪いと聞いたのですが どうなのでしょうか?

  • 薄毛治療について

    薄毛について、今後どうしていこうか悩んでおります。 20代のメンズです。 早いうちから薄毛について悩んでおり、学生時代はスプレーで隠しておりました。 今もスプレーで隠しております。 そんな中で、1年前から薄毛専門の病院に通いました。 月3万と高く(値段の内訳もサッパリです)、でも個人輸入だと安全面で不安ですし、 血液検査もしていく必要があるということで、病院に通っておりました。 しかし半年ほどしたときに、会社の健康診断で、「肝機能障害」と診断されました。 「ミノキシジル」「プロペシア」を内服していたので、それが原因だとわかりました。 1週間ほど内服を辞め、再度病院に行くと肝機能の値が正常値に戻っておりました。 そこから「もう薬はやめよう」と決め、2か月~3か月ほど経ったのですが、 少しは改善した髪は戻り、お金は無駄にし、体毛は濃くなりました・・・。 体毛が周りと比べて薄いほうだったので、それが肩や太ももにも生えて正直嫌で仕方ありません。 しかし薄毛が進行し、「病院に通うしかない・・・」となり、再度病院に通いました。 肝機能のことを言うと、「あきらめるしかない」という人や、「プロペシアだけにして現状維持」と言われました。 かといって薄毛を受け入れて生活していくには、自信がなくなり辛いです。 そのためプロペシアは週に5日は飲み、ミノタブは3日に1度程度にして続けております。 ちなみに食事にも気を付け、サプリメントも摂取しております。 シャンプーはスカルプDを使っており、外用薬は処方されたものを使っています。 そしてそこから今に至るのですが、現状維持か少し薄くなった程度の状態です。 先月病院に行った際には、プロペシアと外用薬だけにしてもらったのですが、 ミノタブとサプリメント無しでも3万ほどしまして、 「こんな高いお金を毎月出していて何してるんだろ、自分・・・」と感じてしまいました。 また「プロペシア+外用薬だけでその値段って・・・プロペシアだけでも大体7千円ぐらいですよね?」って言ってみると 「ミノキシジルを内服できるのが当院のウリなので、プロペシアだけならほかの病院でも・・・」と言われてしまいました。 かといって薄毛を受け入れることもできないし、どうしようかと途方に暮れています。 薄毛のままだと自信もなくなりますし、美容院に行くたびに辛い気持ちにもなりますし、 なにより恋愛に影響が出ますよね。 けれど肝機能のことを考えると毎日内服もできないし、現状維持以上の効果が出るのかも定かではないし、お金もかかるし、体毛も濃くなります。 ここで質問なのですが、 【質問1】 ミノタブは内服しないで、プロペシアと外用薬だけでの発毛は難しいのでしょうか 【質問2】 あなたならどうしますか?(薄毛を受け入れるという答えは無しで) 【質問3】 もし病院に通っている方がいましたら、経験談でも良いですし今後どうするつもりか等教えてほしいです。 (例えば・・・効果が出た・出なかった、改善してからも通うつもりなのか、副作用、子作りへの影響、毎月の費用、等) メディアでも紹介されている有名なところに行っているので、そこで「他の病院でも・・・」と言われ、 費用面や健康面などを考慮して方法を考えてくれない点があったので、病院の方に聞いてもダメだなって思ってここで質問しました。 また個人個人に合った治療というのをよく聞きますが、結局は薬の量だけの問題ですかね? プロペシアとミノキシジル、サプリメントの内服と外用薬で、それを毎日やっていくのに問題があれば諦めろってことになるのでしょうか・・・。

  • 薄毛と腹痛

    長文かつ乱文で失礼します。 現在高校二年の女子です。 私は生まれつき額が広くて、髪も猫毛でやや薄いです。小学校の時なんかはあまり気にならなかったのですが、中学に入ってから人にも言われたりして、それを気にしだしました。そして、中学三年の時にはもうすっかり、それが「悩み」となり、生活に支障をきたすまで(風や、走るのが億劫になるなど)になってしまいました。 それは、高校に入学し、二年生になった今でも、変わっていません。寧ろ、年が経つにつれ、どんどん悪化してしまっています。毎朝、登校前には必ずお腹が痛くなるし、それが原因で抜け毛は増えてしまい、さらに髪は薄くなり…。まさに、悪循環にはまってしまいました。 友達にもたまに髪型のことを指摘されます。「はげた?」とか言ってくる子もいて、そのときは本当にショックで、とても傷付きました。冗談だとはわかっていても、気にしている本人には本当につらいのです…。 高校に入ってからそのストレスが原因で腹痛が慢性化してしまったので、それにも今とても悩んでいます。とにかく、何かあるたびにお腹がきりきり、じんじんと痛んでしまいます。 まとめて言うと、私は中学二年くらいの頃から今まで、長い期間、薄毛や抜け毛に悩んでいて、誰にも相談することができず、一人で抱え込んでいたら今度は慢性的な腹痛も患ってしまい、どうしたらいいかわからない状態なのです。(>_<) 病院に行ったほうがいいと、自分でも思っています。ですが、一体どういった科に行けばいいのでしょうか? 今年の九月の前半に、近所の内科に行き、腹痛を相談して胃の調子を調える薬をもらいましたが、それを全て服用し終わったあとは、行っていません。 確かに薬をもらったことで精神的に少しは安定したのですが、私的には、その原因のストレスがなくならない限りは、胃腸の薬をいくら服用したところで、終わりがない気がするのです。 だから、精神科や心療科などに行って、診てもらうのがきっと最善の策だと、自分でも思ってはいるのですが…。 そういう科がどこにあるのかわからないし、どういうことをするのかわからなくて不安だし、自分がそういう所へ行くところについて抵抗もたくさんあります。あと、自分が薄毛で悩んでいるなんて、親や家族に知られたくない、というのも本音です。 そんなことをずっとぐるぐる考えていて、どうしようもない状況でした。そういうときにお腹は痛くなるし、これでまた髪が抜けるのではないかと、不安もたくさん襲ってきました。 こういう質問や悩みは、きっと他にもたくさんあると思います。既出かと思われますが、相談させてください。 どこの科の病院に行ったらいいのかとか、そういう悩みへのアドバイスとか、どんなものでも構いません。ご回答お待ちしています。

  • 18歳女です 薄毛について

    薄毛が本当にひどいです 昔は猫っ毛ではありましたが、むしろ量が多すぎるほうでした しかし高校生になったあたりから薄くなり始め、今では分け目が非常にマズい事になっています また、この年で薄くなりだした原因に心当たりがありません ストレスだとしたらここ一年ならわかるのですが、去年おととしの理由が不明です ただ、薄毛を気にし始めてから髪を重くしようと段を入れないで延ばしたりしたので、結果髪が重たくなって全体的には改善したが分け目が悪化したりしました。 しかも分け目が悪化してから美容院に行くのが億劫になってしまい、現在胸下まで延びています。からまるし余計抜けます。 こんな状態で、非常に困っています。 長くなってしまい申し訳ありません。そこで質問なのですが 皮膚科にかかることを検討しているのですが、治療はしてもらえるのでしょうか。飲み薬や塗り薬等あるのでしょうか。 また、これは病院に掛かる時にも言えることですが、この年で性別で薄毛なのに美容院にかかったら気まずくなってしまうでしょうか

  • 薄毛なのを治したい

    私は、膠原病と、癌を持った母がいまして、その母同様、薄げです。 母は、私が幼少の頃から、コーヒーやコーラにはまって、中毒(?)ぎみで、毎日飲んでいました。 薄げは、ダイエットと、不規則な生活、ストレスの発散場がない、栄養不足、などが原因と考えられてるようですが、この薄げ、どうしたら、よくなるか、ちょっとばかり気にしています。 電車で、髪の量の多い女性を見ると、すごく自分とは違っていて、「どうしたら、あんなに豊富な髪になれるんだろう」と、すごく不思議に思えますが、多分、安定した食生活や仕事、環境にあルンじゃないかな、と思います。 自分は、いろいろ気になることがあっても、あまり口に出すまでにいろいろ考えたりして、今回も、ここで相談するより、リーブ21とかアートネイチャーとか行った方がいいんじゃないか、とも思いますが、障害者の2級のため(統合失調症)年金だけじゃ、そういうお金のかかりそうなところじゃ治らないだろうな、と思います。 また、運動不足も、薄毛の原因でしょうか? 中学の頃、小学6年くらいからだんだん、薄毛になったり、抜け毛の根元部分が、そのころより細くて、はずかしいです。 やはり専門的な店へ行き、見てもらうべきなのでしょうか? また、お金はどのくらいかかるのでしょうか? ちなみに、植毛は、したくありません。

  • 薄毛に悩んでます

    高校3年の女子です 薄毛に悩み始めてかれこれ6年くらいになります お見苦しいですが、 写真にもあるようにかなり酷い状態です ずっと悩んできて、四年前からサロン、病院などへ行き、今は2年前からあるサロンに通っている状況です 学校へはスーパーミリオンヘアー(黒い粉末のようなものです)をつけていって、ぱっととした見た目はカバーできていますが、やっぱり、女の子同士髪をいじったりとか、頭なでたりとか、そして何故か誰の髪が薄いだの、つむじがどうだのの話になったりもします そういうとき私は身体中に汗をかいて心臓がバクバクして、泣きそうになります 背も低いので、いつも頭頂部を見られてると思うとほんとに辛いです 髪自体も細くて少ないので なんで薄いのに頭皮は見えてないの?とか、つむじないの?とか言われたりじっくり見られたりするとばれやしないかと怖くて、本当に嫌な気持ちになって、たまらなくなります 今のサロンに通い始めた頃は、やっぱり今よりは無知で、そして今よりも女性の薄毛治療のできる病院がなかったので、サロンを選びましたが、当初は実感もあって、このまま治るのだろうと思っていました けれど、今の状況は、悪化してるとさえ言えると思います (値段も相当で、もうすぐコースが終わりますが、これ以上は出せないと言われており、自分もこれ以上は申し訳ないと思っています。) ただ、受験生になり、サロンには定期的に行けず、不規則な生活や偏った食事になっているのは確かなので、それが原因なのかとも思うのですが… でも、これまでは、やってこれました。いつか治るだろうと信じていたし、学校生活も、友達付き合いも、恋愛も、表面的には特に支障はありませんでした。 でも、コンプレックスは常に抱いていたし、誰にも相談できないし、ばれたくないし、お泊まりも、旅行でのお風呂も、プールも、行けなかったし、体育などで髪が少しめくれるだけでも誰にも見られていないことを祈りました 毎朝鏡を見て、粉を頭にかけてる自分が滑稽で、辛かったです。まぁ、それは今もですが。 …すいません。長くなってしまいました。 本題です。 今、受験勉強も追い込みで、さして頭も良くないので毎日追い込んで追い込んでやってる状況です。なので、サロンに行く時間も、新たに病院等探して行く時間もありません。 春までやりすごせたらよかったのですが、ここにきて、薄毛の悪化(以前より確実に広範囲になっていて、ミリオンヘアーで隠すのも厳しい)、サロンからの育毛剤やシャンプーなどがなくなり、学校で友人に問われる…などちょっと、精神的にもどうしたらよいかわからなくなりました。 正直、もうほんとに、外に出たくないし、またいつ同じ話題になるのだろうかと怖いです。(何故か最近誰々の髪が薄いとか、髪質がどうとかの話題が多く、今日は授業の冒頭につむじがどこにあるのかとい話になりその間約10分、私は汗をかき、胃が痛くなり、涙を堪えていました。最悪なことに私の席はクラスの1番前の真ん中なので、後ろから誰でも私の頭を見ることが出来、また先生からは頭頂部すら丸見えで、もし先生が私にその話題を降ったら私はもう学校に行けなかったと思います) 今度はどうやってかわしたらいいか、ちゃんと隠れてるか、そういうことばっか気になってしまいます 何でもいいのでアドバイスを下さい

Windows11への切り替えタイミング
このQ&Aのポイント
  • Windows11への切り替えタイミング
  • Windows10からWindows11への切り替えについてのタイミングと注意点
  • Windows11への切り替えに伴う注意事項とおすすめのタイミング
回答を見る