• ベストアンサー

ドラマ制作について

地方局でドラマ制作をしているところはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gob2
  • ベストアンサー率41% (42/101)
回答No.2

TBS系平日昼1:30 毎日放送・中部日本放送が交互に フジテレビ系平日昼1:30 東海テレビ フジテレビ系火曜夜10時など 関西テレビ その他北海道の民放何局かも単発での全国ドラマを制作しています。 NHKは東京・大阪・名古屋以外の局でも制作しています。

elmer105
質問者

お礼

god2様 詳細な情報でとても参考になりました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17777/29686)
回答No.1

こんばんは キー局では放送されていませんが、それぞれ作っていると思います。 代表的なのでは、関西テレビ、東海テレビ、HBCでしょうか? ご参考までに!

elmer105
質問者

お礼

chiychiy様 こんばんわ。 そうなんですか。初めて知りました。 地方局だと予算やキャスティングなどの問題があるのかと思っていましたが、さすがテレビですね! どうもご丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラマ制作したいのですが

    私はドラマや映画の制作に携わりたいです。 どうすればいいのでしょうか。 テレビ局の制作局に入ればできますよね。でも、他にも営業局や報道局などたくさんの局があって、どの局に入るかは自分で選べるのですか? それともテレビ局に入ってから、人事部が割り振るのですか? また、採用されるには、人とは違う特技とかあったほうがいいですか? どういう人が採用されますか? 2か国語話せるとかいう人が有利ですか? 採用のために読んだほうがいい参考書や問題集はありますか? また、かえって映画製作会社とかに入ったほうがいいのでしょうか? ただこちらはコネがほとんどだという話を聞きました。 詳しく教えてくだされば嬉しいです。

  • ドラマの○○制作のことで質問です。

    ドラマを作る?時に関西制作や東海制作などある見たいですけど、これは関西や東海のテレビ局に行って撮影しているということですか? 俳優さん達なら関東で撮影している方が色々都合がいいのでは?と思うのですが。。 気になっています。

  • 制作会社

    最近はドラマはテレビ局ではなく、制作会社がつくっているそうですが、あるテレビ局のドラマでは制作会社が二つあります。(協力のところに制作会社の名が二つありました) これはどういうことなのでしょうか?つまり、共同制作ということなのでしょうか? また、同じドラマでも回によって、演出の方が違うそうですが、なぜ、変えるのでしょうか?それによって、問題はおこらないのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら、回答のほうよろしくお願いします

  • ドラマはテレビ局、アニメは制作会社?

    漫画家の自殺報道でテレビ局の強権について議論が出ていますが、テレビドラマの制作はテレビ局だから強いんでしたっけ? テレビアニメはアニメ制作会社が作ってテレビ局に放送して頂く訳ですが、私が現場で知った漫画家の顔は報道とは逆で、アニメ制作会社への強権でした。

  • 海外ドラマに比べて日本ドラマの制作費が少ないのは?

    私は、日本のドラマの場合、SFものやファンタジーなものになると、制作費も少ないのか、役者さんの演技も作ったような感じがして、あまり面白くないのです。 SFものやファンタジーなものになると、実写版よりもアニメのほうが面白いと思うのです。 海外ドラマに比べて日本ドラマの制作費が少ないのは?なぜでしょうか? また、海外ドラマの役者の演技のほうが、上手いと感じるのは私だけでしょうか?

  • ドラマ制作会社について質問させていただきます。

    ドラマ制作会社について質問させていただきます。 私は今もうすぐ29歳になる女、未婚で現在地方の田舎で事務員をやっています。 経歴は専門学校(医療系)中退でその後2年ほど食品会社のアルバイト、そして現在の会社(製造業)の中途採用で働いて職歴6年になります。 ここ数年、今の仕事に色々と疑問を感じ、転職をしようかと本気で悩んでいます。 そしてこの年齢で転職するなら最後の人生を変えるチャンスと、前からずっと興味のあったドラマを作る側に携わりたいと最近強く思うようになりました。 色々と調べているうちに、制作会社に辿り着いたのですが、ADから下積みを何年もしなければいけない事、またドラマの制作会社になると、共●テレビ、M●Jの2社がほぼシェアを占めてると。 しかし自分は正直バラエティにあまり興味がなく、ドラマの制作に携わりたいと強く思っています。 将来はDやPになれたとも。 そこで質問なのですが、この上記にあげたような大手の制作会社に学歴もない、年齢も30近い者が入れる事は可能でしょうか? もし入れたとするなたら、それ相当の覚悟で臨むつもりです。 20代最後、自分の人生を180度変えたい、すべてを捨てる覚悟はあります。 中途採用の情報もありませんので、入るには直談判しかないのでしょうか? また仮に他の制作会社に入ったとして、そのドラマの制作会社に転職するのは難しいですか? 説明ベタで大変申し訳ありませんが、どうか回答・アドバイス・叱咤等お願い致します。

  • ドラマ制作のこと

    素朴な質問なのですが。。 ドラマを制作する時にかかる費用はスポンサーが出しているのでしょうか? 視聴率がよければいいに決まっているのは分かるのですが、視聴率がいいとCMで流れている商品が売れるからですか?でもCMでは数字が少しは落ちるだろうし、案外見ていないと思うのですが、それでもやっぱり関係あるんでしょうか?

  • 日韓のテレビドラマ制作本数は?

    日本と韓国それぞれにおいて、テレビ各局が年間に制作するドラマの合計本数ってどっちが多いのでしょう?韓国の方が多いからしのぎを削っていて質がいいなんて話を聞きましたが、テレビ局数等々から考えてあり得ない気がするんですが。

  • 24の制作に携わるには??

    とりあえず質問タイトルが馬鹿馬鹿しすぎますが見放さずに聞いてください(笑) 本当に24が大好きです。 それでドラマがいつ終わるとかは別としてドラマの制作に携わりたかったら 日本でフジテレビのようなキー局に入社するような過程をアメリカで踏むのが第一歩なんでしょうか? いま僕は高校生で、無理な可能性のほうが多いですが本気でこんなことを考えています。

  • ドラマ制作や映画制作での技術系の仕事

    ドラマの制作や映画の制作のときに現場で技術系の仕事をするにはどういうところに就職するべきですか?

WiFi繋げたのに印刷できない
このQ&Aのポイント
  • スマートフォンからブラザー製品のDCP-J914Nに接続しようとすると、接続できませんと表示されるトラブルについて相談します。
  • iOSを使用しており、無線LAN経由で接続しています。関連するアプリはモバイルコネクトです。
  • 印刷設定や接続状況を確認しましたが、なお解決しません。どのようにすれば問題が解消されるでしょうか。
回答を見る