• ベストアンサー

どうして、下手な歌手でもデビューさせるのですか?

seltzerの回答

  • seltzer
  • ベストアンサー率29% (71/238)
回答No.6

多分、この質問を つ○く とかにしたら、そのまま返されると思いますよ。 「何で、君たちは歌唱力のない歌手の CD を買うんだい?」って。 で、それが答えじゃないでしょうか。彼らは、あくまでもビジネスでやっているのですから、ボイストレーニングなんて時間もお金もかかることを取っ払っても、CD が売れるならそれでいいじゃないかという考え方でしょう。 そして、私自身もそれでいいと思います。誰もが歌唱力は求めていませんし、歌を「作品」として大切に扱っている方もいれば「商品」として、商売の手段に使っている人もいます。そして、その「商品」にお金を出して買う人もいれば、きちんと社会として成り立っています。悲観する事はないと思います。 ま、そうは言っても今の J-POP業界は大不況ですからね。 少しレコード会社も、方針転換を迫られるかもしれません。その中で、本物志向が生まれてきたらいいかもしれませんね。 見守っていきましょう。

noname#3270
質問者

お礼

回答ありがとうございます。つ○くさんは普通の子を生かしたいのでしょうかね。 当たっていますが・・歌唱力を求めている人結構多いですよ。だから、 売れてないのではないんですか?J-ポップが復活すればいいなあと 心から願います。歌の上手な歌手も多いから、聞く側の耳も 肥やさないと・・・というか、自分の好みで選んでしまってるから無理かも。

関連するQ&A

  • 日本の歌手

     こんにちは、みなさん思われている人も多いと思いますが、日本人歌手って 下手な歌手が増えていますよね。こないだ初めて韓国の歌手の曲を聴いたのですが みんな歌が驚くほどうまく、英語も完璧で、ちょっと嫉妬してしまいました。日本の曲調は 好きなんですが、どうも、ラップなどは、下手な英語を無理に使って 単に叫んでいるだけで、こんなのが流行っているなんて・・ こんな歌唱力でよく歌手になれたなあっていう歌手はいますか? ちなみに、日本の歌謡界をこよなく愛する方、ごめんなさい(汗

  • 日本は国際派歌手を育てないのか?

    こんにちは。女子学生です。 最近の日本の歌手で下手な歌手が続々出てきて 聞く気にもなれず、韓国の歌手ばかり聞いています。 韓国では、BoAのように国際派歌手を育てるために 言葉や歌やダンスなどの英才教育に、国をあげて 力を注いでいるようですが、日本は、どうして 国際派歌手を育てないのでしょうか?(日本の歌手は アジアで人気がありますが、人気は韓国の方へと 移動して、日本の歌手を馬鹿にしているアジア人も たくさん出てきました。 これからの国際芸能に 向かって、日本人の歌唱力や言葉の教育を してもいいのでは・・と思います。)

  • 韓国人歌手の歌唱力

    おはようございます。韓国の歌手にはまっています。 はじめは韓国人だという抵抗はありましたが、やはり 歌唱力は本物だと思っています。曲調は日本の方が好きですが、 歌唱力では、日本の歌手以上・・かもしれません。 どうして、あんなに歌がうまいのでしょう。日本では一般人が 歌えるようなレベルの歌が流行って、海外に通用する歌手(double など) が10位以内に入らないのが残念です。最近韓国人歌手のBoAが 出てきて10代前半にもかかわらず、日本人以上の歌唱力と安室ばりの ダンスを披露して、すごいなあと思いました。ダンスは日本の方が上だなんて 思っていた自分が恥ずかしいです。やはり、リズミカルな韓国語に 原因があるのでしょうか??

  • R&B歌手

    ふと疑問に思ったんですけど、日本人のR&B歌手で女性は宇多田ヒカルやMISIAなどいますが、男性はパッと思い当たる人がいません。いないんですかね?やはり海外アーティストにはかなわないんでしょうか?!

  • 外国人には宇多田ヒカルを紹介すると良いですか?

    外国人に「日本の代表的なpopular singer」を教えて欲しいと言われたら、ちょっと古いですけれど宇多田ヒカルさんを紹介するのが一番良いでしょうか? 宇多田ヒカルさんを、日本を代表する歌手であると紹介して良いでしょうか?

  • 韓国人の友達から見た日本人歌手の歌唱力

    こんばんは。現在韓国に友人が3人います。 文通しているのですが、話題がBoAの話になり 手紙で「BoAは日本で売れていて、今度も絶対 中国で売れる。BoAは安室よりダンスも歌も 上手でしょ?韓国人歌手は世界で活躍できる んだよ。なぜ、日本は、日本でしか売れないような ダンスも歌も下手な歌手を排出するの? おかしいよ・・」などと書いてきました。 私は、悔しいやらで憤慨してしまいました。 こういった場合、どう返事を書いたら良いでしょう。 友人から送ってもらった韓国人歌手のCD-Rを 聴きました。確かに、歌い方、感情の表現力は 上手かったです。ダンスはどうか知りませんが、 なんか、悔しいです。どうして日本は 日本でしか売れないような歌手ばかり排出するの・・・? こういう質問にどう答えれば良いでしょうか? みなさんはこれについてどう思います? 変な文章でごめんなさい。

  • UTADA(宇多田ヒカル)の英語

    こんにちは。 宇多田ヒカルがアメリカデビューしたアルバムの評価をあるサイトで見たのですが、彼女の英語がヘタクソだと言うカキコミが多くありました。 私は英語の発音がいいのかとかよく分かりません。 宇多田ヒカルの英語って実際の所どうなのですか? ずっとニューヨークに住んでいたし旦那さんとも英語で会話する事もあるって聞いた事があるので、そんなに下手なのかな?と思い質問しました。 日本語はちょっとクセがあるかな?と思っていたのですが、英語もネイティブの人が聞くとそんな感じなのでしょうか?英語に詳しい方、教えてください。

  • これは!っていうような歌手は出てこないかなあ

    こんにちは、日本の歌手で、これといって好きな歌手はいません。 でも、音楽は聴きたいです。R&Bやダンスやポップスなどが、聞きたいですが 下手な歌手も多いのでなかなか聞く気にはなれません。上手だと思っても また、流行っていても、自分にはすごい!とは思えないんです。 すごいと思ったのはBoAでしたが、これまた、飽きてしまいました。 こういう場合音楽を当分聴かない方がいいのでしょうか? 韓国の女性歌手で、この人のボーカルは!!っていう歌手はいますか?

  • 歌唱力NO1

    最近日本でもミーシャ、平井堅、ゴスペラーズなど、歌唱力に定評のある人材がメジャーなって活躍しています。もちろん演歌歌手などはうまくて当たり前なのでしょうが、J-POPに限っていえば、楽曲とアイドル性が勝負、歌唱力は二の次というのがまかり通っているといっても過言ではありません。しかし、どんなに頑張ってもやはり海外のヴォーカリストには絶対かなわないですね。さて、世界で最も歌唱力があるヴォーカリストは誰だと思いますか。2~3名挙げてみてください。複数でもグループでも有名でなくてもかまいません。皆さんのお考えをお聞かせください。念を押させていただきますが、ただ「唄がうまい歌手」ではなく、「声力と音域の広さとリズム感を持ち合わせた超人的ヴォーカルコントロールが出来るヴォーカリスト」です。ちなみの僕の場合はSTEVIE WANDERです。

  • カラオケについて質問です。

    カラオケについて質問です。 私の友達に、カラオケが上手い子がいて。 まるで本当にその歌手が歌っているような声になる子がいます。(例/宇多田ヒカルなら宇多田ヒカルの声や歌い方になる等です) 歌手の歌い方や歌い癖のようなものもかなり似ています。音程も外れていません。 下手したら、全く同じ声のようにも聞こえます(笑) 彼女は女性ですが、男女の歌手どちらとも、似ているような声を出します。 彼女は、特に意識している訳ではないそうです。 あと、小さい頃から口笛を吹くことが大好きだったようで、周囲の友達から上手いとも言われていたそうです。 彼女は絶対音感とかそれに近い何かを持っているんですかね?七色の声を持っているだけなんでしょうか?