• 締切済み

CPUの交換について

現在、ツクモ製のB31J-5401C(http://www.excomputer.jp/aero/B31J-5401C.html)を使用していて マザーボード:MS-7211(フリーソフトsiwで調べました。) チップセット:VIA B4M800 CPU:Intel Celeron D336 という使用環境でCPUのPenD 930(http://www.msi-computer.co.jp/support/cpusupport/pentiumd.htmより判断)への交換を考えいるのですが、交換を前にして ・インテルのCPUを比較表を見たところセレロンとPenDではソケット、動作電圧等は同じであるが消費電力が11WPenDの方が多くステッピングも違うこと。 ・このPCの上位機種が存在していないこと。 ・BIOSのアップデートは可能なのか。 といった不安点があるのですがこれらはどんなもんなんでしょうか? あと、マザーが対応しているとはいえ再インストールは必須なのでしょうか? メーカー製PCでの改造は危険なのは認識していますが、なんとか 出来ればな、と思っています。よろしくお願いします。  

みんなの回答

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.6

MS-7211って「PM8M3-V」と「PM8M3-V2」と「PM8M3 H-V」があるようです。 PM8M3-Vと他の2つはBIOSも違うことから、よく調べてから更新してください。 http://www.msi-computer.co.jp/support/bios/?s=PM8M3&x=8&y=11 http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/PM8M3-V.html http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/PM8M3-V2.html http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/PM8M3H-V.html 見分け方はPM8M3-VはPCIスロットが2本しかないことと、I-Oパネルの付近にヒートシンクがあることですので、そのあたりの確認で見分けがつくと思います。 BIOSを更新するとPentiumD930は乗せられます。 CPUクーラーを高性能のものにして、冷却を充分した方が良いと思います。 OSは再インストールしてください。

PD-01
質問者

お礼

AGP×1 PCI×2の構成なのでPM8M3-Vで間違いなさそうです。 変に期待してしまったのでものすごい残念ですが仕方ないですね・・・ 商品名称でCPU対応表を作れよ、とちょっと思ってしまいました。 わざわざBIOSのダウンロードサイトまで調べていただいてすみません。 回答ありがとうございました。

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.5

MS-7211 MSI製マザーで製品版名称はPM8M3-Vです。 MSIサイトで対応CPUを見てみると… http://global.msi.com.tw/index.php?func=prodcpusupport&prod_no=234&maincat_no=1&cat2_no=170&cat3_no=#menu 以上により、とっても悲しい結末となってしまいました。アップグレードとしては、マザボとCPUの両方交換するしかないですね。 他の方もおっしゃる通り、ショップ製PCはショップ店員が作った自作PCです。使ってるパーツはほぼ全て市販の物(リテール、バルク両方含む)なのでネットで簡単に調べる事ができます。また自作機という事はパーツの交換が容易であるという事なので悲観的に考えなくてもいいですよ。

PD-01
質問者

お礼

すっごい残念ですが、しょうがないみたいですね・・・ いずれお金ためてマザーボードから交換してみようとは思いますが CPUファンの取り外しに1時間もかかってしまったくらいなので まだまだ道は険しそうです。。。。 わざわざ調べて頂いてすみません。 回答ありがとうございました。

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.4

マザーが対応しているかどうかはしりませんが、 >マザーが対応しているとはいえ を前提にするなら中古で安く手に入ればありかなとも思います。 >再インストールは必須なのでしょうか? 動けばそのままでも動くんでしょうねえ。 でもたぶんシングルコアでしか動きません。それだとPentiumDにした効果は非常に希薄でしょう。 デュアルコア動作させるためには、再インストールが確実です。

PD-01
質問者

お礼

再インストールなしでデュアルコアを認識されていた方 も何人かおられるようなので期待してみましたが やはり初心者にはキツそうですね。 素直に再インストールしてみます。 回答ありがとうございました。

noname#78947
noname#78947
回答No.3

>インテルのCPUを比較表を見たところセレロンとPenDではソケット、動作電圧等は同じであるが消費電力が11WPenDの方が多くステッピングも違うこと。 消費電力とはTDPのことを言っているんだと思いますがこれは間違いです。TDPとは設計上想定される最大発熱量のことで消費電力とは違います。Celeron DとPentium Dの場合はTDPの差以上に消費電力の差は大きいですよ。消費電力に関しては電源出力が470Wあるので問題無いでしょう。ステッピングに関してもBIOSアップデートで対応可能なはずです。 >このPCの上位機種が存在していないこと。 上位機種はありますよ?同じ時期に発売したものだとB30J-5451Dという型番がそうですね。ただし、B31J-5401Cは一番下のランクの製品なのでマザーボードが異なります。 ただ、AeroStreamの場合はメーカー製と違って上位機種のあるなしで判断するのは微妙かもしれませんけど。基本は自作部品の塊なので下位機種と上位機種の間につながりが無いんですよ。場合によってはマザーボードのメーカーすら変わりますから。 >BIOSのアップデートは可能なのか。 おそらく、高い確率で可能です。念のためマザーボードに印字されている型番も確認したほうが良いでしょう。 >あと、マザーが対応しているとはいえ再インストールは必須なのでしょうか? シングルコア⇒マルチコア(デュアルコアとクアッドコアのこと)とHT無し⇒HT有りの場合のCPU交換のあとはOSの再インストールが必須です。この作業を行なわないとOSの動作が不安定になったり性能を発揮できないなどの不具合があります。 >メーカー製PCでの改造は危険なのは認識していますが メーカー製パソコンじゃありません。AeroStreamシリーズはTUKUMOというパソコンショップが自作部品を組み合わせたBTOパソコンに付けているブランド名です。組み立てはパソコンショップですが部品構成的には自作パソコンと全く同じです。

PD-01
質問者

お礼

どうやらPenDは発熱量に凄まじいものがあるみたいですね。 今回はCPU交換は見送りますが 自作パソコンと一緒ということで今後の見通しがつくので安心しました。 回答ありがとうございました。

noname#52496
noname#52496
回答No.2

いまさらPen D はやめたほうが・・・ わたしなら、M/Bも交換してCore 2 DuoかPen D-Cにします。

PD-01
質問者

お礼

どうやら型番違いでPenD乗らないようなので お金をためてマザーボードから買い換えようと思います。 マザーボードの交換に関してはまだ素人ですが 調べ調べやってみようかと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.1

ショップブランドですけど本来自作するところをショップが組んで売っていると考えれば特別気にする必要は無いと思います。 まず該当のマザーボードを調べられてCPUが対応しているなら可能でしょう。BIOSの更新も同じく大丈夫でしょう。 OSは入れなおさなくても起動するとは思いますが普通はクリーンインストールをします。 そうしないとCPUの本来の能力を発揮できないケースがありますからね。 電源も470Wあるようなのでとりあえず問題無いと思います。 すべては自己責任ですけどおびえるほどの改造ではないかと思います。

PD-01
質問者

お礼

メーカー製ではないとのことで安心しました。 電源も470Wあれば十分みたいですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう