• ベストアンサー

大学(特に国立)に行かれていた方

denden321の回答

  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.11

兄が国立卒です。私は私立卒です。 (1)親は郵便局員でした。それほど「裕福」というレベルでは    なかったと思います。ただし、私の場合、高校も私立だったので    負担が大きかったと思います。 (2)割合は一般社会と同じだと思います。ただし、医学部や一部の    大学(具体的には言えませんが、ある程度察してください)    では比率は高いと思います。 (3)医学部を除けば、お金よりも学力が問題だと思います。 (4)必ずしもそうではないと思いますが、現実的に高校の時の    友達が「親が国立でないと進学させられない」と言われ    高校卒業後、就職しました。 (5)一応、私立の進学校なので、金銭的な問題で進学を    あきらめた人は、それほど多くないと思います。    1割程度かな?     

Opolskie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、他の方と同じく ・大学に行くのはお金よりも学力 ・経済的な理由で大学にいけないのは1割程度 というご意見ですね。 経済的な理由を大学に行かない理由としてあげない方が多く 勉強になりました。 皆様、ご協力ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 経済的な理由で大学に行けない方はどの程度?

    世の中には経済的な理由で大学に行けない方がいらっしゃいます。 しかし、今まで http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4135287.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3751815.html このような質問をさせていただいたのですが 例えば「母子家庭でも私立に行ける。」というご意見や 「行けないのは実力不足でしかないと思うんですが.....」というご意見もありました。 そこで質問なのですが 経済的な理由で大学に行けないという方は、いわば高卒者の何割程度なのでしょうか? 1.国立大学に受かったor行けるだけの学力があったが奨学金、授業料免除など使っても   経済的な理由で大学に行けなかった人 2.学力的に行くことが出来るのが授業料が高額な私立大学のみだったため   経済的な理由で大学に行けなかった人 以上の2種類の方について回答いただけると幸いです。

  • 国立大学の授業料免除・奨学金について

    以前、「全ての国立大学に授業料免除制度はありますか?」 という形で授業料免除制度について質問をさせていただきました。 そこで、改めて質問したいと思います。 私自身も、授業料免除を申請していたのですが 私の大学の場合 ・成績による審査…必要最低限の成績を納めているか(いわば足きり) ・家庭状況による審査…家庭の状況が思わしくない人から全額免除、半額免除が決まっていく。 という制度であったと記憶していますが その他の大学でも一般的にこのような制度であると認識しても構わないでしょうか? 加えて、奨学金(日本育英会)についてですが これの審査についても、必要最低限の成績を納めていれば 奨学金の貸与を申請できると認識しておりますが相違ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 国立大学の法人化と教育格差

    国立大学が法人化されたことにより、旧帝大などの有名大学を除いた多くの大学(特に地方の国立大学や単科大学)が、教育環境の悪化を問題として挙げています。 また、一部の大学では実際の授業を行う上で支障が出たりするなど、財政面で苦労している大学もあるみたいです。私は大学生であまり詳しくはわかりませんが、このままでは大学が資金集めのための研究により多くの重点を置いたり、また授業料や入学料の高額化がなされることで大学で勉強したいにもかかわらず金銭的理由で大学受験を諦めざるを得ない高校生が増えて教育の格差が広がってしまうのではないかと心配です。 私も母子家庭で裕福でなく、奨学金や授業料免除を受けているのですが、そのような支援を受けれずに大学進学をあきらめてしまう人が増えることは機会平等がより失われ、長期的に見れば日本にとっても損失になるのではないかと思います。 北欧諸国とは政治・社会システムが違うため単純に比較することはできませんが、やはり高等教育の無償化によってより多くの若者に高等教育を受ける機会が広く開かれていることは、北欧諸国の教育力の高さと何らかの因果関係はあると思います。 それなのになぜ日本は世界的な研究推進のためにより多くのお金を使う一方で、教育格差の抜本的な解決に乗り出さないのでしょうか。 家庭的に貧しく、教育格差についてはより身近に感じます。なのでこの問題について特に疑問を感じます。教育問題について詳しい方がいましたら、ぜひその辺の日本の事情を教えてください。

  • 国立大学について

    現在国立大学の医学部を目指している中学生です。 今回聞きたいことは学費についてです。 無謀な話なのは分かっていますが書かせてください。 私は大学の学費や家賃など全部全部自費です。 ※親が学費を払ってくれる可能性はまだわかりません。 国立大学の免除の条件は所得と成績じゃないですか。 所得がそれ以上に稼いでいるためできないんです。 また成績が首席なら所得関係なく国立医大の免除は受けれますか? 文章がおかしいとおもいますが、答えていただけますと幸いです。

  • 大学院の授業料について

    国立大学の大学院は大学のときみたいに、経済的に厳しい家庭は授業料免除になるのですか?

  • 国立大学 ラグビー名門

    私は大学でラグビーをやりたいと思っています。 今もラグビーをやっています。 が、人数不足で廃部となり私は社会人クラブで今やっています。 なので高校時代は帰宅部という事になります。 私はラグビーのトップクラスで勝負したいという気持ちがあります。 でも私の家庭は母子家庭なので経済的に難があります。 母に苦労をかけたくないので、国立大学の特待生を目指して今は勉強に励んでいます。 ラグビー名門で国立大学のいい大学はありますか? ちなみに私は在日韓国人でハングルは完璧にしゃべれます。 偏差値は54ほどで、 まだまだ国立大学特待生というレベルじゃないと思いますが今からでも間に合いますか?(現在高1で、高1の1年間のテストを計算して算出した偏差値です。) 国立で名門といえば、筑波大学が思い浮かびました。 ご意見や回答お願いします。 よろしくお願いします。 ほかに、私立大学でも奨学金などの制度で経済的に大変な家庭でも通えるような大学はありますか?

  • 国立大学の授業料免除制度について

    母子家庭です。子供が大学に進学希望しています。経済的にたいへん苦しいですが、いろいろ調べたところ、国立大学は授業料の免除制度があることを知り、希望が出てきました。 しかし、現在私たちは元夫との共同名義の家に住んでおり(もちろん元夫は同居していません)、元夫は住民票を移してくれない状態です。住民票上では、別世帯となっていますが、住所が同一のため児童扶養手当も受けることができませんでした。 こういった場合、国立大学の授業料免除制度も受けることが難しいでしょうか?

  • 経済的な理由で大学にいけない?

    よく大学に行かない理由として「経済的な理由」が挙げられます。 私の家庭は片親で年収なんて全国平均を大きく下回っていましたが 国立大学に通って ・授業料免除を申請。(4年間の学費は実質1年分) ・奨学金の貸与を申請。(5万円/月) ・アルバイト をすることで、家庭からの補助を一切受けずに大学を卒業することが出来ました。 「将来の蓄えが無い母の為にも、良い大学から待遇の良い企業に進もう。」と考えていました。 「経済的な理由」で大学にいけない方は確かにいらっしゃいます。 でも私には、大学にいけなかった自分を正当化するために 世間一般的に非難することが出来ない「経済的な理由」を使っている方もいるように感じられます。 「経済的な理由」を自分を正当化するために使っている方もいるように 感じるのですが皆様はどのようにお思いでしょうか?

  • 大学院の奨学金について

    今年の春から学部3回生になる地方国立大学工学部の学生です。 将来の進路として院進学を考えています。 ただ、家庭がそこまで裕福とは言えないため、日本学生支援機構の第一種奨学金を借りて通学代と授業料などを賄おうと考えています。 そこでいくつかわからないことがあるので、よければ教えてください。 1. 卒業後の奨学金の負担  奨学金で授業料などを払うには2年間で約150万ほど借りる必要があるのですが 、これは卒業後に支払うときにどれぐらい負担になるのでしょうか。(いくら払うのかではなく、どれぐらいしんどいか) 2. 奨学金の返還免除について  大学院で優秀な業績を残せた場合、奨学金の返還免除を受けることができると聞きました。 実際、返還免除を受けるのはどのようなことを在学中に成し遂げればいいのでしょうか。 また、大学ごとに枠が決まってるようですが、何人ぐらいが返還免除を受けることができるのでしょうか。

  • 大学の奨学金や学費免除について

    国立大学の奨学金や学費の免除は年齢や入学する学部とは関係ありますか?現在23歳です。家は母子家庭で収入は200万程度だと思います。奨学金がもらえないとなるとかなり厳しいです。