• ベストアンサー

子宝ことなんでも。。。!

verry-verryの回答

  • ベストアンサー
回答No.11

こんにちは^^ 二人目不妊で治療を続け、現在妊娠5週目の42才です。 超高齢・子宮線筋症のハイリスク妊娠です(^^;) これまで何度となく初期流産を経験しましたので、今現在もまだまだ 不安ですが・・・それはさておき。。。 私も「子宝」と名の付くものは何でも試しましたね。 ・寝室の北側にざくろの絵 ・カエルの置物&ぬいぐるみ ・木村さんの画像     ・トイレに赤色 ・東枕          ・寝室は全体的に暖色系 ・サプリメント(ビタミンE・イソフラボン・アミコラ・鉄・漢方・葉酸)  ・下よし子さんの占い。。。など。 今回の妊娠の直前にやった事は、寝室に水をイメージさせる大きな 絵が飾ってあったのを外しました。何となく『流れる』イメージ だったので。 それと、これはとても現実的な事なのですが、実は11月にやはり 初期の流産をしており、12月は子宮を休める為に治療はお休みで、 お正月をはさんでしまったので1月の生理開始付近には病院に行けず、 注射や排卵誘発剤の治療ができなかったのですが、一応タイミング だけはとっておこう、、、という成り行きの今回の妊娠です。 治療を始めた時からクロミッドと注射の繰り返しでしたが クロミッドは大変強い薬なので度々休薬をはさんだ方が卵巣の為に いいと、あるHPから教わったので、参考に誘発剤を セキソビットというクロミッドよりも弱い薬に変えて、数ヶ月後の 妊娠でした。先生には自分から申し出ました。 purizoさんがもしも同じような治療をされているのなら 治療のお休み期間や排卵誘発剤だけでもお休みされるといいと思います。 早くかわいい赤ちゃんが出来ますように。 お祈りすると共に妊娠菌置いていきます。☆彡

purizo
質問者

お礼

verry-verryさん、はじめまして! お礼をお伝えする前に・・妊娠おめでとうございます。 私は最近病院に行き始めて、まだまだ「はじめの一歩」的な感じで排卵が近くなったら、卵のチェックに行ってます。行き始めてわかったことは自分の思っていた排卵日が全く違っていたこと・・やはり、プロ=病院におまかせと、つくづく思いました。 私は最初、こどもはすぐできるだろうと考えていたのですが、子供ができるということはとても神秘的はこと、子供を授かるため皆さんがとても御苦労や努力されてることを、このサイトや掲示板などをみて、よくわかりました・・・。あまく考えてた自分が恥かしく思います。 あと、風水的に寝室はちゃんと掃除しなくちゃいけないみたいですね。最近マメに掃除頑張っています! verry-verryさんの妊娠菌受け取りました!^^ 温かいお言葉と情報をありがとうございました。。。 寒い時期ですので、お体ご自愛してください。

関連するQ&A

  • 風水 子宝

    少し前から風水の子宝に興味を持ち始めました。今現在無月経で婦人科に通っています。人は困ると何かの力に頼りたくなるもの何ですね。急に風水の子宝がきになりはじめました。いろいろなサイトを見たり、本を見たりしたのですが、難しくて実際どれが正しいのかよくわからいんですよね・・・・・。 今住んでいるアパートは寝室が南西側で、北はなんとキッチン。やっぱりよくないのでしょうか?こういうとき基本的なことでよいので教えてください。

  • 子宝風水について

    1月に流産をしてからまた赤ちゃんを待っています。 我が家は今年に入ってから流産、旦那のリストラなどで 悪いことばかりです。(占いでは二人とも大殺界。。) なにかにすがりたい気持ちで風水を考えていますが 子宝風水で妊娠したかた、おすすめの方法があれば教えてください。賃貸なので部屋を改造したりすることはできませんので、簡単にできるものだとありがたいです。 またお風呂にお水をためたままだといけないとどこかでみましたが、うちはもったいなくて毎日はぬいてないのですが。。だめですかね

  • 子宝祈願について。

    いつもお世話になります。 妊娠を切望しており、子宝祈願をしたいと思っているのですが、 祈願するところ(お寺・神社)は、1ヶ所に決めないとまずいものでしょうか? 例えば家の近くのお寺にお参りしてから、旅行先の神社にお参りというのはいけないのでしょうか? 結婚式を挙げた神社は、遠方で子宝祈願をやっていないのですが、 だからといって違う神社にお参りするのはいけませんか? それから、祈願は夫婦どちらか1人で行ってもいいものですか? 分かるかたいらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 子宝神社を教えて下さい!

    妊娠を希望する夫婦です。 神奈川県内、もしくは近郊でご利益のある子宝神社を ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 (ちなみに川崎の金山神社には参拝済みです。)

  • 家相と子宝について

    前の家に住んでいた時に2回妊娠した事があるのですが、残念ながら2回とも初期流産してしまい、子供がいません。その後主人の都合で引越し、今の家に住み始めてから約2年が過ぎようとしていますが、引っ越してからは全然妊娠出来なくなりました。もう30代後半で高齢なので出来にくいのかな?と思い、不妊検査もしましたが、主人も私も医学的に別に問題は無いとの事でした。 先日ふと目にした風水学の記事で、家の北東にお風呂場や洗面所があるのは子宝運的には非常に悪いとされていました。寝室が北にあるのも良くないそうです。また、最近よくTVにお出になっている細木数子さんも、子供が出来ない夫婦についてやはり全く同じ家相の事をおっしゃっていて、ハッとしました。引っ越してきて今住んでいる家がまさしくそうなのです。寝室も北です。 前の2度の妊娠は自然妊娠だったのですが、こっちに来てから基礎体温つけたり、タイミングを合わせたり、病院に通ったりと、色々努力しても全然妊娠出来なくなって…やはり家相が悪いのでしょうか? 勿論、タイミングさえ合っていれば必ず妊娠出来るというものではない事はわかっていますし、占いについては100%信じているわけでも全然信じていないわけでも無いのですが、TVを観ていると「あんた、この家に住んでいたら一生結婚できないわよ」とか「仕事が上手く行かないよ」とか、“余りにもはっきりと”おっしゃっているので、家相学とはそんなに強い力を持っているのか…とちょっと心配になりました。医学的に(体に)問題はなくても、家相が悪い為に子供が出来ないとか、本当にそんな事はあるんでしょうか? 家相学に詳しい方や子宝に恵まれずに困っている方などからご意見をお伺いしてみたいです。と同時に(今、引越しは出来ないので)今の家で少しでも良い家相にする為にどうすれば良いのかアドバイス頂ける方、宜しくお願いします。

  • 子宝祈願をされて無事に妊娠・出産に至った方

    結婚3年。不妊治療歴1年ちょっとです。 今日地元の鬼子母神様へ主人と行き、子授祈祷をしていただきました。 祈祷後にお札とお守りをいただき、なんだか勇気が湧きました。 僧侶の方に「これからもこちらの方で引き続きご祈祷させていただきますので、無事に妊娠された時はご連絡くださいませ。」と優しく言われた時には、「私も妊娠できるかもしれない・・・」と前向きな気持ちになりました。 気持ち的にも落ち込み、毎日が辛かったので、子宝祈願をしにお寺に行った事は<心の拠り所>にもなって良かったのかもしれません。 子宝祈願をされて無事に妊娠・出産に至った方、祈願後どれくらいで妊娠されましたか?やはり子宝祈願をした事は心の支えになりましたか? あと質問なのですが、お守りは常にいつも使っているカバンの中で良いのでしょうか? 本当は首からさげたりして肌身離さず持っていたいのですが、仕事もしているので無理ですよね・・・。 みなさんはどうしていらっしゃいましたか?

  • 山田光敏さんの子宝マッサージを受けてみたいのですが

    38歳の会社員です。 結婚して4年たちます。 体外受精を7回受けていますが妊娠に至りません。 先日、山田光敏さんという方の子宝マッサージが良いよと友人から紹介を受けました。 その友人は3年ほど前にこのマッサージを受けて妊娠したそうです。 いろいろ調べてみましたら評判もよさそうなので早速受けてみたいのですが、 私が千葉に住んでいますので少し通いにくいのです。 千葉県でも同じようなマッサージを受けられる場所はあるでしょうか。 皆様よろしくお願いいたします。

  • 子宝草の子株ついて

    一週間くらい前に子宝草の子株を頂きました。大きさ的には2~3cmほどの子1つと、3~4cmほどの子1つです。 頂いた時は、しっかり葉もひらき、葉っぱも厚みと弾力のある元気な子株でした。 毎日窓辺の日当たりのよい場所に昼間は置いて夜には暖かい部屋に戻しています。 しかし、日に日に完全にひらいていた葉がとじてゆき 厚みと弾力のあった葉も弾力がなくなり ふにゃふにゃになってきました… 葉に水分が足りないと思い 今日初めて水をたっぷりあげました… ネットで調べ子宝草の情報はいろいろあったのですが…大人の子宝草の情報はあるのですが子株の元気がない理由などの情報がなく困っています。 4年間なかなか妊娠に至らない私には大切な子宝草のあかちゃんです… 元の元気な状態に戻してあげたいのですが どうしていいかわかりません… ご存じの方や育てた経験のある方がいらっしゃいましたら 教えて頂けないでしょうか… お願いいたします

  • 子宝草の子株ができない

    二か月前ぐらいにオークションにて子宝草を買いました。 他の種類もセットになっていたので、全部一緒に寄せ植えにして育てているのですが、子株がまったくでてきません。 葉っぱはどんどん大きくなって10センチぐらいにはなっているのですが・・・・・ ベランダに置いて、ときどき日光に当てて、お水は土が乾いてからあげてます。 子供が欲しくて子宝草を買ったのですが、みんなは子株が増えてこまってます・・・とか相談があるのに、どうして私のは出来ないのか・・・・ 悲しいです。 どうやったら子株が生えてきてくれるのか、教えてください。

  • 東北の子宝神社教えください!!

    はじめて。皆さんのお力をお借りしたくてカキコしました。 実は私の姉が不妊治療を行っており、その際に子宮頚管無力症と診断されました。 何回も妊娠は成立しているのですが、その度に死産と流産を繰り返し、つい先日も6ヶ月を過ぎて死産してしまい、姉もかなりつらい日々を過ごしています。 私も結婚はしていませんが、不妊症と診断されて今治療をしており、姉の気持ちが痛いほど分かってつらいです。 姉に一日も早く赤ちゃんを自分の腕でだっこさせてあげたいです。 姉のためにできることは少ないですが、子宝志願して応援したいので、ぜひ東北にある子宝神社をご存知の方がいればぜひ教えてください。 よろしくお願いします!!!

専門家に質問してみよう