• ベストアンサー

一日だけ金歯を隠す方法とかありますか?

現在、奥歯に金歯を使用しています。 虫歯治療の際に審美的な事で気にはなったのですが…金歯が一番丈夫だという事、奥歯なのであまり目立たないという事を考慮して金歯を入れる事にしました。 ですが、実際は写真を撮られた時に思いっきり笑うとたまに金歯が写ってしまう事があります。 普段はさほど気にならないのですが… この秋に結婚する事になったので、せめて結婚式の日だけでも金歯を隠すことができないかなぁ…と思っています。 結婚式の時って思いがけない方向から写真撮られたりするので、角度によってはかなり奥歯が「キラリーン」と輝いてしまいそうなのが嫌なのです。 本当はセラミックに詰めなおせばよいのでしょうが、機能面と丈夫さを考えると金歯のままがいいと思っています。 なので、ほんとうに1日だけ…金歯が目立たないようにする方法がもしあれば教えていただきたく思い書き込ませていただきました。 体に害のない白い塗料とか…?(^^;) そんなものないですかね?(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.3

http://www.kenko.com/product/seibun/sei_721043.html 市販の葉のマニキュアです。 ハニックってのがいいそうですよ

shirokoi
質問者

お礼

素晴らしいです!!! これぞ私が「こんなのあったらいいな~」と思っていたものです! しかも市販されているなんて、気軽に試してみる事ができますね(^^) 情報どうもありがとうございます。 さっそく買って試してみたいと思います!! 本当にその日1日だけもてばいいな…と思っていたので、まさにうってつけです。 奥歯なので仕上がりが多少雑でも写真で金歯キラリーンにならない程度になれば…大満足です!!! 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kizuki135
  • ベストアンサー率29% (162/552)
回答No.2

歯科医院専用の「歯のマニキュア」で「さし歯やつめ物も白くできる」 http://www5.famille.ne.jp/~ekimae/sub2-26.htm なので、掛かりつけの歯医者さんで相談を

shirokoi
質問者

お礼

なるほど~!こういうものがあったのですね!! 知りませんでした。大変参考になりました。 市販のものもあるようですので、まずはちょっとそれを試してみて…その様子を見てから必要であれば歯科医院専用のマニキュアの事を歯医者の先生に相談してみようと思います! どうもありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

一度歯医者でご相談なさっては? もしかしたら何らかの方法があると思いますが・・・

shirokoi
質問者

お礼

そうですね。歯医者の先生に相談するのが一番ですよね。 こちらの掲示板で歯のマニキュアなるものの存在を教えていただいたので、それについて歯医者さんの先生に相談してみようと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金歯を勧められたのですが悩んでいます。 治療した

    金歯を勧められたのですが悩んでいます。 歯医者で虫歯の治療をしました。下、奥から2番目の歯です。その詰め物を何にするかです。 お金はかかっても構わないので自費治療でOKです。理想は歯の色に近い、セラミックやジルコニアです。 ところが、先生からは以下の理由でどちらもダメと言われました。 ・オールセラミック→歯を削った部分が大きいため、今の歯は噛むところが丸々ない(実際自分でみると、四隅は残ってるんだけれども)。これでセラミックにすると、セラミックが割れやすい。やめた方がいい。 ・ジルコニア →同じく削った部分が大きいため、詰め物のサイズは当然大きくなる。だが、大きくなるとジルコニアでは適合しにくい。 ・・・で、金歯(ゴールドインレー)にしてはどうかと言われました。 理由としては金歯だと、歯によく適合するのでオススメ。保険のパラジウムよりも歯のためにいい。とのこと。 ちなみに値段もセラミックやジルコニアと同じでした。 ・・・しかし、この金歯にするのには抵抗があります。 金歯だとあまりに見た目が悪い気がします。 というのも、自分の歯は治療したのだらけなのですが、他に入っている詰め物がみな銀色だからです。 すでに下の奥歯には左右とも幾つかアマルガムやパラジウムの歯が入っています。 これらは銀色です。 そこに金歯が混じる、、、とさらに不格好になると思うのです。 せめて全部銀歯にして、統一しないと見た目格好わるい。 しかし、歯にいいというのなら金歯にした方がいいのか、、とも思えます。 (1)理想だと、金歯だけど、色を銀色に近づけて欲しいのですがそれはやはり無理でしょうか? (2)そもそも、根本的な問題として、セラミックやジルコニアは本当に無理なのでしょうか?仮に無理だとても、その他の選択肢が金歯か保険のパラジウムか、になるのでなく、他に選択肢はないのでしょうか? また、何かアドバイスがあれば下さい。

  • 金歯の値段

    奥歯に被せ物(クラウン)をすることになったのですが、金歯にした場合の相場を教えてください。 奥歯が虫歯にかかっており、結局神経を抜きました。 現在は治療中で、根の治療は終わり、次は歯全体に被せ物をすることになりました。 担当医の話を聞いて、奥歯というのもあり見た目もあまり気にする必要ないので金歯に仕様かと思っているのですが、9万円かかるとのことです。 9万円という金額は高いですかね? ちょっと調べたところ、もっと安い治療院も見受けられるのですが、歯全体に被せ物をする場合の金額の相場が分からなく質問させていただきました。 恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 不要になった金歯はどうしたら?

    主人の奥歯のブリッジが取れてしまったので、作り直す事になりました。 以前、私も金歯を作り直した事があるのですが、その時は、歯医者さんが下取り?してくださって、新しい材料代からいくらか差し引いていただいた記憶があるのですが、今度の歯医者さんは、「記念に持って帰ってください。」とのことでした。 そこで不要になった金で作ったブリッジなんですが、真ん中の歯の部分にはセラミックの部分もありまして、全部が金と言う訳ではありません。 こういう物でも、買い取ってくれる所はあるのでしょうか? 宝石店が経営している金買取コーナーに電話してみたら、「金だけにして持ってきてください。」と言われたのですが、どうしたらセラミックの部分をはずすことができるのでしょうか? やはり、記念品にしかならないのでしょうか?

  • 奥歯の金歯に金属が触れるとビリッとします

    左下奥歯の奥から3本迄が金歯になっているのですが、スプーンがその奥歯に触れた時、電気が走ったようにビリッとします。普段、全く痛みは無いのですが、何か金歯の成分がスプーンの金属成分に反応するのでしょうか。治療自体は94年に大阪で行いました。前述の通り、普段痛みは全くないので、虫歯ではないようです。スプーン等の金属があたらないように気をつけているのですが、たまにあたってしまい、非常に不快な気分になります。原因がお分かりの方、ご教授いただければ幸いです。

  • 虫歯治療

    はじめて虫歯ができ31歳です 虫歯を削って、銀歯かセラミックか金歯をいれることができるみたいです 今まで縁がなく虫歯も一度も出来たことがないためよくわかりません どれがオススメですか? 産後8ヶ月放置してたのがダメだったのか 歯石とりにいったら虫歯がありびっくりです 痛みもなかったので 左上の奥歯です

  • 虫歯の詰め物は 銀歯か 保険の白い歯か 自費か何がいいですか?

    奥歯(第一小臼歯)の詰め物をどうするか悩んでいます。 今まですべて保険の白い歯 レジンだったのですが 今回 あやまって銀歯のインレー用に削られてしまいました。 銀歯か、レジンか 自費の金歯か セラミック系か。 何を入れればいいと思いますか? または 奥歯に実際詰めている方がいてたら何を使用しているのか教えてください。 私はレジンしか経験がありません。 銀歯や金歯の金属系はシミたりするのかも気になります。 また 虫歯の再発の観点からも 何がいいか決めかねています。 教えてください。

  • ブリッジ

    奥歯にブリッジをする場合、金歯、セラミック どちらがオススメですか? ブリッジにした場合、メンテナンスをきちんとすれば、10年位は持ちますか? ブリッジを支える為に、被せた歯は、虫歯になる可能性は高いのでしょうか?

  • 保険治療では、虫歯治療は銀歯(または金歯)になってしまうのでしょうか。

    今まで、ずっと保険で虫歯を治してきました。口を開けて奥歯を見ると上4箇所、下も4箇所くらい銀歯か金歯が充填されています。 治療してもらった歯の周囲は元の白いエナメル質で、真上が金か銀色なので見栄えが悪く気になります。前歯は今のところ、1箇所欠けたところを白色で充填してもらっているので、あまり目立たないのですが、奥歯の金歯部分も白色(もしくは白に近い色)の充填に変えてもらえないのか?それと、保険範囲内での治療では銀か金歯しか使えないのか?、よくわかりません。 歯医者でどのように要求すればいいのかわからないので、予め予備知識いただければありがたいです。(ちなみに保険外治療は経済的に苦しいです。)

  • 審美歯科について

    (1)前歯を差し歯にしたいので審美歯科に行こうと思うのですが、同時に奥歯の虫歯なども治療できるのでしょうか? それとも、虫歯は普通の歯科でということになるのでしょうか? (2)予算上、オールセラミックまでは無理かもしれないので、1ランク下の差し歯にしようかとも思うのですが、今後オールセラミックに付け替えることも可能でしょうか? (3)あと、大阪周辺で腕の良い審美歯科(技術力が左右すると言われたので)はありますか どうぞ、アドバイスお願いします。

  • 銀歯をセラミックにするべきか!?

    奥歯にある銀歯は「ニ次虫歯」を防ぐために、今からでもセラミックにしたほうがいいですか? 一番奥の銀歯だから人から見えることはありません。なので「審美的な問題」はないですのですが

このQ&Aのポイント
  • LPS6160廃トナー交換の表示がでて交換し使用してたが又同じコメントが出て全く動かなくなってしまいました。対処方法はあるのでしょうか?
  • LPS6160の廃トナー交換でトラブルが発生しました。交換したはずなのに同じ表示が出て、プリンターが動かなくなってしまいました。どうすればよいでしょうか?
  • LPS6160の廃トナー交換で問題が発生しました。交換後も同じメッセージが表示され、プリンターが使用できなくなってしまいました。解決策を教えてください。
回答を見る