• ベストアンサー

Wordの幾何学模様の網掛け

naitieの回答

  • naitie
  • ベストアンサー率30% (18/60)
回答No.1

そのキラキラした模様は動いてましたか? 動いているとすると、フォントのアニメーション設定だと思います。 文字列を選択して、[書式]メニューから[フォント(F)...]を選択。 [フォント]ダイアログから[アニメーション]タブを選択し、 いろいろなアニメーションをプレビューしてみてください。 おっしゃっているのは恐らく「紙吹雪」ではないでしょうか? 網掛けは[罫線]メニューの[線種と~網掛けの設定]で、別に付けたものだと思います。

White_rabbit
質問者

補足

おっしゃる通り、アニメーションでした。 ありがとうございます。 ところでもう一つお聞きしたいのですが、このアニメーションを文字だけでなく、段落にかけるにはどうすればいいでしょうか。 (中央揃えしたときなど、一行全体にかかるように) よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ワード2000網掛け

    ワード2000使用してます。 今、打ってる文字を選択して 「罫線」-「線種とページ罫線と網掛けの設定」-「網掛け」で 「網掛け種類」と「色」を設定したと します。 そのあと、文字を 打つと、黒 でなく、先ほど設定の、まんま 文字が「網掛け種類」と「色」で でてきます。 この回避策として、書式設定バー にある「A」文字の網掛け を2回押します。(1回押して設定にし、2回目で元戻す) そうすると、黒文字で 打てます。 今現在も このようにして 回避していますが、ここで質問します。 1.これは ワードのトラブル なのでしょうか?単なる操作ミス?それとも、これで 正しいのしょうか? 操作 間違いだった場合、ご指導のほど お願いいたします。

  • WORDでルビを使うと網掛けが不自然になります。

    WORD2000で文章を作成する時にメニューの「罫線」、「線種とページ罫線と網掛けの設定」の「網掛け」を利用して、一部の文字に網掛けをしています。この時に網掛けを設定している文字と同じ行の別の文字に「書式」、「拡張書式」「ルビ」を使用してフリガナをつけると網掛け部分の上側が不自然に伸びます。 行間を狭くするとフリガナの上部が欠けてしまいます。網掛けを元のままでフリガナをつけることはできないでしょうか。

  • word2007 網掛けにした覚えがないのに網掛け?

    word2007を使用しています。 文書に表を挿入し、その中に文字を入れたところ、網掛けにした覚えがないのに、網掛けのようになっています。実際印刷してもそうなっているのですが、何とか消したいのです。どうしたらよいのでしょうか?

  • Wordで文字の網かけの設定

    Wordで、書式設定というツールバーに文字の網かけのボタンがあります。 (Aという文字に網掛けされているボタン) この文字の網あみかけの%(濃さ)を設定したいのですが、どうすればよいのでしょうか。 教えてください。 Word2000です。

  • WORD2003でスペースに網掛けを設定する方法

    文字列に網掛けまたは塗りつぶしで反転文字にした場合、対象の文字列の前後にスペースをいれ、そのスペースにも同じ網掛けまたは塗りつぶしの色を入れたいのですが、文字列の前の半角のスペースには網掛けが設定できますが、文字列の直後のスペースには網掛けが設定できません。塗りつぶしでも同様です。 前後に同じ幅のスペースをいれて網掛けまたは塗りつぶしを設定する方法がありましたら、お教えください。宜しくお願いいたします。

  • ワードで、印刷すると網掛けが消えてしまいます。・゜(´□`)゜・。

     ワードで、網掛け文字のある文書を印刷すると、最近なぜか「網掛け部分」だけが印刷されなくて困っています。・゜(´□`)゜・。  知っている方、誰か解決方法を教えてください!

  • ワードの文字の網掛けについて・・

    WindowsXP Office2000ですが、ワードで文書を作っていて、ツールバーの「文字の網掛け」を設定したのですが、ものすごく薄くて、網掛けをしているのかしていないのかわからないくらいです。どうしたら濃く表示されるのでしょうか? (線種とページ罫線からならうまく表示されます) どなたかわかる方教えてくださいm(__)m

  • Word2016での網掛けがずれる

    Word2016で網掛けをすると網掛けが文字の上下均等にできません。 文字が上に寄ったようになります。 このファイルをWord2013で開くとちゃんと上下中央になっています。 Word2016の設定がおかしいのでしょうか? 又はバグでしょうか?

  • Word 2010 網掛けを簡単に行いたい

    Word で編集作業をしています。 網掛けしたい箇所を選んでから 「[罫線]→[線種とページ罫線と網掛けの設定]→網掛けの種類や色を設定」 という方法で網掛けを行なっているのですが、これは毎回設定しないと出来ないものでしょうか。 一度設定したら次からは下線を引いたり太字にしたりするのと同じように ワンクリックで出来る、というような便利な方法はないでしょうか。 なお、バージョンは 2010です。 よろしくお願いします。

  • ワードで単純な点々だけの網掛けをしたい

    ワード2002を使用しています。 昔のワードプロセッサみたいな、背景色は無しで点々の目の粗さだけの網掛けをしたいのですが、背景に灰色とかの色がついてしまいます。 表のセル内に網掛けをする時、「背景色」網掛けの「種類」「色」と出てきますが、どういう設定にすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。