• ベストアンサー

USBメモリーの1.1とか2.0とか

何かわかりません。。容量ですか?バージョン???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56778
noname#56778
回答No.1

USBの転送速度とかを定めた規格のことです。 詳細は下記ページ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

 USB機器全般の仕様のバージョンです。  1.0から始まり1.1、2.0と進化して来ました(現在USB3.0の仕様を検討中)。  1.1(1.0含む)と2.0の大きな違いは転送速度です。  1.1のパソコンに2.0の機器を繋いでも1.1の速度しか出ません。  2.0のパソコンに1.1の機器を繋ぐと1.1の速度しか出ません。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

購入の際は(USB1.1はもうないとは思いますが)、 速度が速いのでUSB2.0に準拠しているものを選択しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USB メモリーに関して

    パソコンショップで主にWin用のパーツを販売しているところで、USBメモリを購入しました。 1GBの容量でUSB2.0対応だったのですがメーカー名の無い「バルク」製品です。 Winでは動作確認済みですがMacでは確認はしていないと言っていました。 価格も容量1GBで6,000円だったので試しのつもりで購入してみました。 早速Mac(G5 OSX 10.4.4)で確認してみたところデスクトップにマウントはされ、データの書き込みも問題ありませんでした。 しかしUSB2.0ではどうやら認識されていないようです。 ※システムプロファイラの情報 USB バス: ホストコントローラの場所: 内蔵 USB ホストコントローラのドライバ: AppleUSBOHCI PCI 装置 ID: 0x0035 PCI リビジョン ID: 0x0043 PCI 製造元 ID: 0x1033 バス番号: 0x0b 2?£0: 最大容量: 128 GB リムーバブルメディア: はい 取り外し可能ドライブ: はい BSD 名: disk3 バージョン: 1.00 バスパワー(mA): 500 速度: 最高 12 Mb/秒 製造元: SONY OS9 ドライバ: いいえ 製品 ID: 0x8006 シリアル番号: 200512120907 S.M.A.R.T. 状況: 非対応 製造元 ID: 0x1043 ボリューム: USB Memory: 最大容量: 128 GB 空き容量: 124.38 GB 書き込み可能: はい ファイルシステム: MS-DOS FAT32 BSD 名: disk3s1 マウントポイント: /Volumes/USB Memory 何故かUSBメモリは1GB(1024MB)の容量にも関わらず128GBと表示されていることにも疑問があります。 ファイルシステムがMS-DOSフォーマットになっていることが原因でしょうか? ディスクユーティリティでMac OSのフォーマットを選択することが出来ません。(MS-DOSしか表示されない状況です) USB2.0で転送することが出来ればと思い、ご質問させて頂きました。 方法等ございましたら、お教え下さい。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • USBメモリー

    USBメモリーにソフトウエアーを入れようとすると容量があるのに空き容量ありませんとでます。 ファイルシステムFAT32です。富士通の家計簿のマム4を入れたいのに入りません。 8GBのJetFlashです。

  • USBメモリーについて

    USBの1Gniエクセルのファいるをコピーしていくと1Gの空き容量がまだ全然あるのにエラーがでてUSBにうつせないのですが、どうしてですか?  あと外付けHDDのもそういうことがありますか?USB同様エラーがでてうつせないとか?500Gで1万程度でかえるとおもうのですが、500Gだとかなり容量がおおいきがしますが・・・・。

  • USBメモリーについて

    1GのUSBメモリーにエクセルのファいるを保存するとエラーがでてうつせませんが、空き容量はありますが、もともとUSBメモリーというのは空き容量全部つかえないのですか?それともなにかおかしいからエラーがでてうつせないのですか?けッこう質問していますが、いわゆる治し方のわかるひとはていねいにおしえてもらえないでしょうか?馬鹿なので、1つ1つ捜査方法から

  • USBメモリーとは?

    FDの数十倍の容量があると聞きました。 どんなものですか? どのパソコンでも使えますか?教えて下さい。

  • USBメモリーが開けません。。。

    とても困っているので、どなたか教えてください! 他のデータも入ってはいましたが、容量もまだまだ空いてるし・・・と思い、写真を1枚だけコピーしました。 普通通りにコピーも終えたのですが、それ以降リムーバルディスクをダブルクリックしても空の時の表示のように真っ白なのです。 何かエラーを起こして、全て消えてしまったのかと思い、プロパティから容量をみると、ほぼいっぱいに入っています。(100%にはなっていません) 15%の空き容量が必要と聞きましたが、これが関係しているのでしょうか? 中身が出るので最後に入れた写真を消すところなのですが、表示されないため、どうしようもありません。 写真を取り込む以前に入っていたデータは、PC自体に保存していないので、消えてしまったらどうしよう・・・と焦っています。 分かる方、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • USBメモリーについて

    USBメモリーの容量(32Gと8G)の大小で価格の差がありませんが、大は小を兼ねるのでしょうか?教えてください。

  • USBメモリーについて

    usbメモリー(2GB)ですがもしその2GB以上を記憶したら 勝手に消えてしまうのですか? 大体、2GBってのは容量どのくらいですか?

  • USBメモリーについて

    USBストレージメディア「ポケットビット」容量「2G」が圧縮し「4G」に出来ません。 何故でしょうか?。 教えて下さい。 メーカーは「ソニー」です。

  • USBメモリーの容量について

    USBメモリーを初めて使いました。512MBのメモリーを買って容量を確認した所、実際の容量は、491MBで21MB少なくなっていました。なぜ容量が21MBも少ないのでしょうか?また、容量が様々なUSBメモリーがありますが、みな実際の容量が少なくなるのですか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Microsoft Edgeからヤフーのホームページが開かない問題について解決方法を探しています。
  • 不正侵入対策のアプリケーションを無効にするとホームページが開き、有効にすると開かなくなるという状況です。
  • スペック不足や設定の問題が原因である可能性もあるため、詳しい対処方法やアドバイスをお願いします。
回答を見る