• 締切済み

CDについているLマーク

CDジャケットに必ずついているLマーク。邦盤の意味だそうですが、なんの頭文字なのでしょうか? Yも同じく、洋盤だそうですが、なんの頭文字でしょうか??

みんなの回答

noname#65902
noname#65902
回答No.1

回答になっていないのですが、 単に記号であり、何かの語の頭文字、ということではなさそうです... > 邦盤(国内原盤)と洋盤(外国原盤)とでは貸与権の運用が > 異なるため,両者を識別するために重要な表示である。 なのだそうです。 知的財産なマーク(その1)~ 音楽CDの知財マーク ~ http://www1.odn.ne.jp/tazjim/mag2/g21_mag2_26.html 日本レコード協会規格 RIS 204 -2002 オーディオCDの表示事項及び表示方法 http://www.riaj.or.jp/issue/ris/pdf/ris204.pdf

nakatamayu
質問者

お礼

遅くなりましたが有り難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CDジャケット裏のマーク

    インターネットで調べても、教えて!gooでも載っていなかったので質問させていただきます。 以下のようなジャケットがありました。 「00・10・25(00・10・25)(Y)(X)(再)01・4・24まで」 CDのジャケット裏の(再)マークについてはわかったのですが、(Y)マークの意味と、日付が()付きで何故二回も繰り返されているのかが不思議でたまりません。 教えていただけるとありがたいです。

  • CDジャケットについて

    CDのジャケットに2000.10.25再(マルの中に再)2002.10.24までと印刷してあります、この再と日付けの意味がよく解りません また再と書いてある前にL.X(マルの中に)この文字に意味していることも どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • EP-707で CDのジャッケト2L判できない

    Windows XPのパソコンに Epson EP-707のSoftをインストールして、CDジャケットを2L判写真用紙にPrintすると、A4の用紙に印刷した位置に印刷されました。 幾度か設定を変更しても印刷の位置が変更できません。 CDジャケットに2L判印刷の方法をご教授ください。 製造番号 Uh2y272263です。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • デビー・レイノルズ という女性のCDについて

    デビー・レイノルズ という女性のCDは、邦盤で、 ベスト盤という形で、過去に発売されていたか、知りたいのですが、お持ちの方(CD番号が知りたいです)、詳しい方いらっしゃいましたら、おしえてください。 よろしくお願いします。

  • デビー・レイノルズ という女性のCDについて

    デビー・レイノルズ という女性のCDは、邦盤で、 ベスト盤という形で、過去に発売されていたか、知りたいのですが、お持ちの方(CD番号が知りたいです)、詳しい方いらっしゃいましたら、おしえてください。タミー という、時々、CMなどに使われる曲が入っているものを探しています。 よろしくお願いします。

  • 邦・洋楽、CDジャケットをデザインしたデザイナーさんのことを調べています。

    邦・洋楽、CDジャケットをデザインしたデザイナーさんのことを調べています。 また、このジャケットをデザインした人は、別の●●というCDのジャケットデザインした人と同じなんだよー! とか、 そういうCDとデザイナーの因果関係を解説したサイトをご存知の方 教えて下さい!よろしくおねがいします!

  • CDケース裏に記載の年月日について質問です。国内盤CDのケース裏に、例

    CDケース裏に記載の年月日について質問です。国内盤CDのケース裏に、例えば「09・10・28」のように、日付が1つ又は2つ記載してあります(再、X、L、の文字が丸印で囲まれた表示が付いています)。これは何を意味しているのでしょうか?教えて下さい、よろしくお願いします。

  • デビー・レイノルズ という女性の個人のベスト盤のCDについて

    デビー・レイノルズ という女性のCDは、邦盤で、 ベスト盤という形で、過去に発売されていたか、知りたいのですが、お持ちの方(CD番号が知りたいです)、詳しい方いらっしゃいましたら、おしえてください。タミー という、時々、CMなどに使われる曲が入っているもの ( ← オムニバスではなく、デビー・レイノルズ個人のベスト盤 )を探しています。 よろしくお願いします。

  • CDの裏表記について

    99・11・20 L X 再 01・11・19 P 1947/66/69 NIPPON COLUMBIA CO., LTD. パッケージ裏の表記下部にこのようなことが表記されていますよね。 ちなみにこれは義太夫のCD復刻盤なんですが、 一番左は発売日だとして、LとはLP復刻?(LやXではなくYの場合も) 再は再発に関する事っぽいなぁ、Pは音源の年代だろうか… と、雰囲気だけで実際よくは分かりません。 それぞれが意味する事とは何か教えて頂けませんでしょうか?

  • ロベン・フォードのCDを探しています。

    ロベン・フォードの初期の頃のCDを探しています。 タイトルは「LOVE'S A HEARTACHE」で邦題は「ホイールズ・オブ・ラブ」です。 大手CD販売店に問い合わせたところ、邦盤は既に廃盤になっており、輸入盤も廃盤とのことでした。 どこかの中古CD販売店等に在庫があるかどうか、どなたか情報をお持ちの方、お知らせ下さい。お願いします。 CDをお持ちの方で売って下さる方でも結構です。 因みに私は埼玉県所沢市在住です。