- 締切済み
パートを始めるにあたって大事なこととは
15年間専業主婦をしていました。 近所で週3~4回、朝9時から4時まで、内容は事務で、パソコンを使ったりとかコピー、文章の校正とのことで、時給670円というパートの話がきて、来週から行くことにしました。 家には義母がいて、この人は全く家事がこなせず、子供がちいさかったこともあり、専業主婦でいたのですが、家事がこなせないどころか、家にいてもまるでお客様のような気分でおり、このままではボケていくのがはっきりしてきたので、責任感を持って生活してもらいたいこともあり、パートにでることにしました。 さて、パートをはじめるにあたって、会社に確認するべきことはなんでしょうか。 出社については時間は一応前記のようですが、曜日は中の人と相談でしてということです。安い分だけ融通がきくということらしい。すでに勤めている人の話では、前日に明日は来なくていいよと言われるようなこともあるそうです。とにかく 会社としては安くあげたいので 近所の人を雇い 交通費は払いたくない。 法律では パートでも有給休暇とれるそうですね。あまりに安いし、私の学歴から、文章の校正を頼みたいとかいうので昇給の交渉とか、そういった基本事項には 全く疎いので、どうか 知恵を授けて下さい。 ここはぜひ押さえなくてはいけないといったこと、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mizukozu
- ベストアンサー率29% (38/129)
事務職で自給670円というのは少々お安いかと思いますが・・・ どこの県にお住まいか分からないですが、下記を参考にまずは最低賃金を超えているか 確認してみてはいかがでしょう。 http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm 有給休暇はなかなかとりにくいのが現状です。 「明日は来なくていいよ」というようなこともあるようですが、月によって出勤日数にすごくばらつきが 出るのではないですか? 今月はお給料が3万円、先月は5万円って変動すると思うのですが、そのあたりは大丈夫ですか? ひと月に最低これ位は働きたいという思いがあれば申し出ておく必要があるかと思います。
- nonta71
- ベストアンサー率13% (2/15)
要は、自分の希望条件があてはまるか?ですよね。 「明日こなくていいよ」がアリでも、「明日休んでいいですか?」がアリなのか。残業の有無や、扶養内の収入。安くあげたいのであれば、自分が月に稼ぎたい分働けるかも疑問ですよね。 有給は法律では決められていますが、実際にとれるかは職場によると思います。とらないのが暗黙の了解になっていたりします。 お義母さんがたとえ責任感をもったとしても、突然家事ができるようになれるかも心配です。。。何も変わらず、質問者さんがもっと大変になったり。。。
お礼
回答ありがとうございます。私が大変になるのは間違いのないことですが、彼女に少しでも緊張感を与えないことには始まらないのでした。 外食に行っても 自分で選べません。私が世話するのが当たり前のようにしています。しかし、「ごはんセットだけでいい」と平然といったり、喫茶店で注文を取りにきた店の人に水があるから何もいらないと言ったりします。 家にいると彼女の後始末ばかりしていて一日が過ぎるのです。たとえば彼女の漬けた漬物の点検・世話。腐ってウジがわき、蠅だらけになっていたとか、古いものでは見事な塩の結晶ができていたり。勧誘に乗せられて、うちには牛乳箱が4つあります。四社と取引してます。置き薬は5社。邪魔です薬箱。そしていつも誰かが後始末してくれると思いこんでいるようです。もっぱら私になるのですが。 だから、楽ちんな仕事じゃないと私がもたないので、自分を守るために少しでも会社で居心地よくいられる知恵がほしいのでした。 彼女がまだ使えるうちに働きに行かねば、経済的な問題もあるし。
お礼
回答ありがとうございます。 教えていただいたのをみると ぎりぎり超えていました。(^^ゞ10円 面接では年間70万円との話でした。 なるほど 申し出ておくのは必要ですね。確認します。