• ベストアンサー

子供の入門用板

こんにちは。 小学一年の子供がスキーを始めるにあたって道具をそろえてあげようと思ってます。 その場合カービングがきついものはボーゲンとかしづらくないのでしょうか。 最初は足を突っ張って後傾気味になってしまいカービングタイプではエッジがより効きづらいのでは?と危惧してます。 アドバイスお願いします。 (自分:もう10年スキーしてないので情報ゼロです) どうせ最初は板が交差したりしてすぐボロボロになってしまうと思うので (あともしかしたら「もうやらない」となるかも知れないので) 程度の良さそうな中古板でも良いかなと思っておりますが、その辺もアドバイスいただけると嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Boo1985
  • ベストアンサー率59% (36/61)
回答No.3

ブーツが大事なのは分かりますが、子どもの足は確実に毎年大きくなります。 ブーツは毎年の消耗品です。 また、いくらスポーツ店で合わせても、硬いブーツの上からサイズの確認、まして足形にフィットしてるかなんて絶対分かりません。 私は二人の息子を幼稚園から中一の現在まで毎年スキーに連れて行っていますが、兄のブーツに関しては毎年買い換える必要があるため、すべて中古品(オークション、貰い物)です。 逆に言えば、一度使ったきりの中古品もたくさん出回っていますので、ブーツは中古で十分かと思います。 で、本題の板ですが小学校一年生の場合、パラレルでカービングなんて脚力的にも考えられないので、120cm程度のストレートな板がいいかと思います。 高学年になってくると、カービングの板でもいいのでは無いかと思います。その頃には身長・体重ともに大きくなっているので120cmの板では若干短くなっていると思います。 ついでに言うと、中学生ぐらいになると、男の子の場合、ブーツがアダルト規格になる可能性があります。そうなるとジュニア用の板では合わなくなるため、またまた板の買い換えが必要になる可能性があります。 年間の滑走日数と相談しながらの投資をお勧めします。

cxeuro
質問者

お礼

>ブーツは毎年の消耗品です 1歳半離れた弟がいるので一応2倍使えると思っているのですがそれでも毎年の投資は痛いですね。 子供自信のためにもたとえ高価でもきつくなったブーツでガマンスキーさせるより 中古のきつすぎないブーツのほうがスキー自体楽しめるでしょうしね。 実際のところ中古のリヤエントリー式にしようかと思っていたところでして アドバイスいただいたことにより決断しました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#211007
noname#211007
回答No.2

お気づきの通り、サイドカーブのきつすぎるカービングスキーは ボーゲンの時にエッジを効果的に使えないのでやりにくいです。(できなくはない) なので、あまりサイドカーブのきつくない板(まっすぐな板はほとんどないので)を 用意してあげてください。 年間何回も行ける環境ならいいものを買い与えてもよいですが、そうでもないなら 最初は中古やバーゲン品で問題ないです。 どちらかというと、その分ブーツにお金をかけてあげたいところですが、 ブーツ選びって難しいです。子供ならなおさら。 親身になってくれるショップを探してみて(評判を聞いたり)ください。

cxeuro
質問者

お礼

とりあえず最初はカーブのあまりきつくない短めな板で様子を見たいと思います。 たしかにブーツが大事だと私も痛感しております。 滑ってみないとわからない部分もあるでしょうし 絶対をもとめずダメモトで用意してみます。 店は隣町に一軒しかないので・・・・可もなく不可もなくって感じですか 板=中古 ブーツ=新 で行こうと思います。後押しありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。 一時期そんなことを言われてましたが、エッジを調整してやればほとんど問題ないです。 カービングがきついと言うのはちょっと語弊があるので、「サイドカーブがきつい」と言いなおします。 サイドカーブがきつい板は体格の許容範囲が広く、ターンのきっかけを掴むのが早いです。 これでトーション(ねじれ剛性)が高いとずらせない板になりますが、子供用カービングスキーのノウハウも蓄積されて、程よいトーションに抑えてあるようです。 更にエッジを「垂らし」て、前後を多少ダリングしてやれば、ずらせないほど激しい板は競技用くらいしかありません。 最初は思い切って短い板が良いです。最初に長いと歩いたり方向転換から辛いです。胸くらいの長さで良いでしょう。い ところが、ある程度滑れるようになったら短すぎると雪面のギャップに弱く、もう少し長い方が安定してきます。 だから、最初はレンタルをおすすめします。 板の交差に関しては、「トライスキー」というのを使ってます。 http://homepage3.nifty.com/skis/tryski.htm これを使えば2歳の子でも滑れます。 でも4千円くらいするんですよね。 2歳はともかく、小学生くらいなら最初の数回だけ使えばあとはいらなくなるので、ちょっと高いような気がするんですが…レンタル屋さんで置いてるかなぁ??? スクールに入ると、貸してくれるところもあるようです。

cxeuro
質問者

お礼

「サイドカーブがきつい」って言うんですね、了解しました。 とりあえず最初はカーブのあまりきつくない短めな板で様子を見たいと思います。 ご解答ありがとうございました。 #トライスキーいいですね

関連するQ&A

  • 過去のスキー経験…これはなんだったんだろう???

    スノーボードはできますが(といってもフリーランのみ、なんとかカービング)、スキーは過去に学校の研修で2日間滑ったのみです。 いつか子供と一緒にスキーをしたいなぁと思い、スキーにもチャレンジしてみようとぼんやり考えているのですが、その過去のスキー経験で微妙なギモンがず~っとモヤモヤ残っています。 ちなみに、2日間の研修のうち、1日は先生に見放されるレベルでした(笑) (リフトは当然降りられない、ボーゲンできない、スケーティングできない…先生1人で集団を教えているので、絶望的にヘタな私1人に時間を割いていられなかったのでしょう)。 2日目になって突然、それまで超腰が引けていたがもっと前傾になっても大丈夫なんじゃないかと気がつき、えいっと前に体重を乗せたら途端に板をコントロールできたんですが…(その時に「意味がわかったー!」と思いました笑)(先生はなぜそこをピンポイントで教えてくれなかったんでしょう涙) ただ、そのとき既に同じ初心者クラスの友達はボーゲンで初級者ゲレンデを順番に滑りおりていました。 私はそれまで、もっとレベルの低い次元で1人もがいていたため、まともにボーゲンの説明を聞いていませんでした。。 ただ前述のようになんとなく身体が板をコントロールすることをわかり始めていたため、いざとなったら転べばいいや!でみんなに続いて斜面を滑り降りました。 で、ボーゲンのやり方がイマイチわかってないので、ターンするときは、こうかな?と板を無理やり平行気味にして曲がりました。止まるときもです。 自分目線で右向きに進路を替える時(ボードでレギュラースタンスならフロントサイドターン。すいません、なんていうかわからなくて)、いわゆるハの字でターンする際はハの字のまま、左足の内側のエッジに力をかけてすべるんですよね?(あってますか???) そのときの私は、どうにもハの字が安定せずグラグラして力をかけられないので、板を平行気味にして、右足の外側のエッジに力をかけて曲がっていました。 ターンどころか終始ハの字にはしませんでした。内股が疲れるしそっちの方がうまくできないと思ったからです。 コースの下で止まる時も、内股でぎゅっと止まるんじゃなくて、どちらかのサイドで止まって(?)いました。 2日目は突然のひらめきで転ぶこともほぼなく、楽しくみんなに混ざってスキーを楽しみました。 しかしどうにもギモンです。 当時貸してもらったスキー板は、今よく見る短くてサイドカーブのあるカービング板ではなくて、もっと長くてもっとまっすぐな古い感じの板でした。 そしてボーゲンもできない、というか前日までスキーを履いて転ぶこと以外な~~~んにもできなかった私が、ちょっとへっぴり腰を直しただけで、ボーゲンじゃなくて板を平行風にしてターンなんてできるもんでしょうか。 でも上記のような感じでターンをしていたことは間違いないんです。それは身体が覚えています(笑) もちろんそれがいわゆるパラレルだとは思っていませんが(エッジに乗ってなくて削る感じでしたし)…じゃあアレなんだったんだろう?と。 まさか、なんちゃってパラレルだったんでしょうか?でも、ボーゲンもできないレベルなのに?しかも旧式の板で??? それともドヘタな初心者が自己流でやったらこんな間違いをするんだよ~みたいなことをしでかしちゃったのでしょうか? すんごくどうでもいいことなのですが、今更すんごく気になります(笑) スキーに詳しい方、教えて下さい。 ところでこんな私ですが、スキースクールに入ったらスキー楽しめるようになりますかね?(笑) とりあえずボーゲンからですよね…内股で曲がるって絶対難しいと思うのになんであれが初心者第一のターン方なんでしょう。。。(T_T)

  • 子供にスキーを教えたいのですが・・

    子供が5歳になりスキーを教えています。 私は10年ぶりに子供と一緒にカービングスキーを買い、子供に教えています。しかし私は昔のスキー技術しかわからず、カービング技術がわかりません。 子供はボーゲンでターンが出来るぐらいになりました、このままシュテム、パラレルと教えていいのでしょうか? なるべくスキー教室ではなくて自分が教えてあげたいのですが・・

  • カービングスキーの長さ

    カービングスキーの長さでアドバイスお願いします。 子供の身長が約130cmです。 今子供(小学4年の女の子)の欲しがっているカービングの板があるのですが サイズが110cmのものしかありません。 みなさんなら やはり120~130のものに絶対にしますか? 腕は下の上?一応リフトに一人で乗れる 曲がれる止まれるが ボーゲンに毛がはえた程度なので 今年、来年と曲がること重視で考えているので 短いのでもいいのでは?と思ってます (最近はファンスキーとかも多いですし) 自分の欲しいものでやると上達も早いと思うし 私の考えは間違っていますかね?

  • 15年ぶりにスキーを再開します。カービングスキー?

    15年ぶりにスキーを再開します。カービングスキーとは? 20年前からスキーを初め15年前ほどに一回やめてしまいました。 このたび子供と一緒に15年ぶりにスキーを再開しようと考えていますが、 スキー板など道具を見に行くと、カービングスキーというものしか板が 売られていない様でした。 私は、身長180cmで185cmの板を使っていたのですが、 カービングスキーとは多少板の長さが違うようです。 昨今のスキーとして、どうかわってきているのかざっくり教えていただけないでしょうか? また、スキー道具が20年前購入したものなのでほぼ使えません。 最近のトレンドとしてどういったものがおすすめでしょうか? スキー技能としては、初級~中級程度。特にバンバンすべるというよりは、 ゆっくり滑って景色を楽しむ程度です。

  • スキーとスノーボードの違い

    私にはどちらも同じに思います。 1エッジ(板の中心でもいい)に体重をかけて曲がる。 2斜面に対し体が垂直でないと、どちらもうまく体重がかからない。 上記より、どちらもバランス感覚や滑ることに関してのテクニックは同じと思っています。 違いは 1ボードのほうがエッジが短いので制動距離が長い、 2スキーは後ろが長いので極端な後傾姿勢でも何とか滑れるが、後ろの短いボードでは転ぶ くらいしか思い浮かびません。 しかし、スキーとボードは全くバランス感覚もテクニックも違うという人がいます。 これはなぜでしょうか? そりゃあまあ、膝の使い方は似て非なるし、道具も違うので操作も違うけれども、最初に挙げたように重要な体の使い方に置いて同じと思いますがどうでしょうか?

  • 子どものスキー板

    小学三年生の娘がスキーをしています。 先日コーチに「新しい板に買い換えたらどう?」と言われてきたようです。『先が丸いヤツ』だというのですが、カービングでよいのでしょうか? はじめたばかりの頃は、新品のカービングを購入して使用しておりました。少し大きくなったので、板を変えたのですが、いま使っている板は、お下がりでいただいたものなので買い替え時なのかもしれないと思っています。(親がスキーをしないのでよくわからないのですが) ちなみに、選手というわけではありませんが、1シーズンに3~4回大会に出ます。(GSやSLに関係なく参加しています) 親バカだとは思いますが、娘が毎年「メダルを取りたい」と頑張っているので、買い替えるならばよりよい物をと思い、教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 子供とスキー(カービング?/ショートスキー?)

    約10年ぶりにスキーに行き、板の違いに驚きました。来シーズン用に新しい板の購入を検討していますが、カービング用とショートスキーと迷ってます。100パーセント子供と共にすべるのですが、ショートスキーでも子供を足の間にいれ滑れますでしょうか?お父さんスキーヤーの方アドバイス下さい。

  • スキーブーツ

    20年以上スキーをやっております。長い間カービングになる前のブーツで板だけカービングに変えて滑っていたのですが、経年劣化のため先シーズンブーツを新調しました。いちおう専門店でいろいろ履き比べて、自分の足、能力にみあったブーツを選んだつもりです。フィット感などは問題ないのですが、昨年はじめて滑ったときに、カービングになってからのブーツは(なのかそれ以前からなのかは不明ですが)すごくかかと部分が高くなっている感じがして、最初は違和感もありバランスがとりにくい気がしました。はいてすぐのその違和感は今シーズンは自分では感じなくなったつもりですが、 なんとなく緩斜面は問題ないですが、特にちょっと斜面で、整地されていないところでは、今までよりも ひざから上の前側が力みで、長いコースの途中で滑り続ける力がなくなって、休憩という事態がおこるようです。ヒールが高くなってる分、体が無意識にでも反応していて、後傾になってるからではないか、とか、滑り方の問題でブーツだけのせいでもないのでは、とかそろそろ体力、脚力がおとろえてきたからじゃないかとか(還暦前のばあさんですから、それは納得できるのですが。。。)いろいろ言われ、自分でもなぜかなあ、と悩みながら先日もスキー旅行終了となってしまいました。経験者のみなさまに アドバイスいただければ幸いです。長年やっておりますが、上級者ではありません。急斜面でも荒れていないときには違和感ありませんが、ちょっと荒れてきてるとか圧雪あまりしていないようなところで 前だったら、雪の抵抗でバランスなんとかくずさないで滑れたかなあとおもうのですが、右足のほうが特に今回はうまくのれてないせいで、板ががたがたと動くことがおおかったです。 斜面で古いブーツのときに横ずれして落ちている感じがあったのは、ブーツを変えたらエッジがきいた感じがして、これはいいのですが。板への加重の微妙な違いとかカービングスキーそのものの滑り方が昔とはちがうんでしょうか。少し前にスクールにはいってカービングスキーになってからの滑りはおしえてもらったので、ある程度は理解しているつもりですが。よろしくお願いします。

  • スキーをフリースタイルの道具から始めることは上達スピードに差が出ますか

    スキーをフリースタイルの道具から始めることは上達スピードに差が出ますか? それとも一般的なカービング系の板でしっかり基礎を固めてからフリースタイルに移ったほうが良いのでしょうか? 当方、スノーボード暦10年でフリースタイル系、パークが大好きです。 先シーズン、15年ぶりに人生2回目のスキーをやってみたのですが、最初は止まれない曲がれないで苦戦しましたが最後はコツを掴んでリズミカルにターンができるようになりました(ぎこちないですが・・・)。 そしてスキーの楽しさに気づき、たまにはスキーもいいかなと思って始めてみようと思っている次第です。 将来的にスピードやカービングよりも地形やパークで楽しく滑りたいので、フリースタイル系を目指すつもりです。 ボードの片手間にスキーをやるくらいではなかなか目指すスタイルには程遠いとは肝に銘じておりますが、ボード、スキーを両立させてウィンタースポーツをより満喫できればと思っています。 板選択にあたってのアドバイス(長さ等,当方175cm60kg)もして頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • スキーのいろは

    近日家族でスキーに行くことになりました、私自信10年ぶり位でボーゲンとパラレルの間ぐらいで(家族にも下手と言ってます) あとは初心者なので半日でもスキー教室に進めているのですが拒否されています、おしえるには、逆ハの字、カニ歩き、転んだときの起きかた、ボーゲンぐらいで良いのでしょうか?それから道具もレンタルするのですが、私の時は身長よりも長く取り回しに苦労したので短いほうがよいのかと 板の長さは肩の高さぐらいか目の高さぐらいが初心者にはどの位の長さが良いでしょうか?楽しい思いにさせてやりたいと思い。ご意見 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう