• ベストアンサー

ホームページにパンフレットの内容をそのままのせてもOK?

最近、HPを作成して商品別に情報を書き加えていってる 途中なのですが、他の方のページを参考にしてみると けっこうカタログ丸写しなところがおおいのに気付きました。 カタログをほぼコピー(画像共々)というようなホームページは、 つまらないという以外で著作権(?)的に問題はないのでしょうか? まるまるコピーではなくても、部分的に使うというのもダメなもの でしょうか?一部商品の情報がカタログ以外に全くないので困ってます。 特に有名漫画のキャラクターとか使ってないような、マイナーな カタログなのですが。。 カテ違いかもしれませんがよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64329
noname#64329
回答No.1

当たり前のことですが、その商品のメーカやパンフレットの製造元等に許可を得れば、何も問題は起こりません。

coo-coo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 みなさん製造元に許可をとっているってことでしょうかね。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゲームそのまま丸写し漫画イラストブログHP掲載違法

    引用などではなく、ゲームの台詞をそのまま丸写しや漫画に載っているイラストをトレースして自分で色をつけた絵をブログやホームページに掲載するって著作権違法で、逮捕されますか?

  • ホームページが無い会社・・・

    転職活動中です。 求人を出している会社のホームページなど沢山見ていますが、思ったことがあります。 小さい会社だからかもしれませんが、ホームページを持っていない会社ってどう思いますか? 今はインターネット社会でホームページを持っている会社が当たり前になっているなかで、もっていないだけで、何か心配です。 特に、営業の会社で商品の宣伝や告知にはHPは最も安い広告手段だと思うのですが・・・ カタログなどもHPにUPしておけば格安と思うのですが・・・ HPが無いだけで、「その会社、大丈夫?」とか、友人に言われてしまいました。 ご意見いただきたいのですが。

  • 歴史のホームページの著作権

    初めて質問させていただきます。 私は歴史が好きで、それに関するホームページの作成を考えています。 文章を中心としたものを作るつもりなのですが、著作権のことが非常に気になります。 様々な資料をもとに文章を書いた場合どこまで著作権侵害ではなく、どこからが著作権の侵害になるのでしょうか? たとえば一人の人物のことを書いた場合 1:文章の丸写し 2:1冊の本だけを参考に文章を変えながら書く(ただし著者の見解以外は内容は同じ) 3:1冊の本だけを参考に短くまとめる(歴史的事実のみ)。 4:複数の本を参考に要約したもの。 5:原文(候文)を参考に書く。 と思いつく例をあげてみたのですが、どのあたりまで大丈夫なのでしょうか? 今までのホームページに関する著作権の質問にはいくつか目を通しましたが、『歴史』という分野に関してはどうなるのかが分からなくて書き込みしました。 つたない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ホームページの著作権の対策について質問したいです。

    この前、http://okwave.jp/qa/q7685558.html でホームページの著作権について質問したものです。 他人のHPの文章をコピーする際に 2chのは改変しなきゃいいが、教えてgooなどの  Copyright (c) 2004 - 2012 ○○○○ All rights reserved   本サイトの著作権は ○○○○ に帰属します。 って下に書いてあるサイトはだめだっていうことを教えてもらいました。 文章をコピーしてはいけなくてもリンクで繋げればいいのではないかっていうことを寝てる時にひらめきました。 どういうことかというと、例えば僕の上記のURLの内容を自分のHPにそのまま使ってはいけないでしょうが、 [ホームページの著作権について困ってる人へ] 下記のサイトにこんな相談がありました。よろしかったら見てください。↓↓ http://okwave.jp/qa/q7685558.html ←教えてgooに飛びます。 こんな感じだったらいいのではないか~~と思いつきました。 これは著作権違反なのかどうか教えてください。

  • 漫画の著作権について

    ネット上で漫画の一部を切り出して、そのキャラクターの言葉を面白く変えてる画像をよく見かけますが、これって著作権的に大丈夫なのでしょうか?

  • 新聞や雑誌、ホームページの一部印刷の回覧は著作権法に抵触しますか?

     職場など新聞や雑誌の一部やホームページの一部を切り抜きなどでコピーして、回覧したりするのは著作権法に抵触するような気がしますがいかがですか。  また、新聞や雑誌、ホームページを印刷やコピーして研修会や打ち合わせである程度の人数に配布するのも著作権法に抵触するかと思いますがどんなものでしょうか。  どこの職場では割と無意識にやっているようですが、気になりましたので回答願います。

  • あるホームページにつながらない

    依頼を受けてホームページを作ったのですが一部のマシンからホームページが見えたり、見えなかったりしているようです。 SSLで構築しているためIE8になるとTLSを使用するしてもらっているのですが、HPが見えるときと見えないときがあるらしいのです。 どのような原因が考えられますでしょうか? 現象の又聞きかつ該当のユーザがPCの操作もあまりできないため詳細のエラー情報が収集できていません。(ただ、つながらないとしか情報が入ってきていません。)

  • ホームページ等をコピーしてエクセルに貼り付ける方法

    ホームページの一部の文字をコピーしてワードに貼り付けると HPと同じ並びになり読みやすいのですが、 エクセルだとHPの並びと異なりひたすら横に長くなってしまい、 カーソルで右方向へ動かさないと文字が読めません。 HPと同じ並びでエクセルにコピーする方法は あるのでしょうか?

  • 公立図書館における著作権について

    公立図書館にて今月から働き始めたのですが、館内掲示の著作権について悩んでいます。 本の紹介で様々な掲示物を作成するのですが、これらは著作権または肖像権の侵害等になっていますか。 (1)児童絵本のキャラクターを一部コピーし、画用紙などでキャラクターを作成後、壁に掲示。 (2)映像化原作本の紹介で 1.公式HPからコピーした画像を掲示。 2.チラシやポスターをコピーし、掲示。 3.新聞や雑誌記事をコピーし、掲示。 4.ネットニュースをコピーし、掲示。 よろしくお願いします。

  • ホームページを作っているのですが・・・・

    ホームページを今、作成しています。まず、NEWSのページを作りみんなに新しい情報をあげたいと思ったのですが、自分で文章を作成するのが難しくてできません。といっても新聞社の文章をコピーするのも著作権で守られていると思うので、できないと思います。だから、著作権フリーのNEWSのページは知りませんか?コピーして公開しても問題がないところをお願いします。そして2つ目に投票フォームとアンケートフォームを作りたいと思っています。投票フォームとは接続速度を聞いたり簡単な1クリックで答えられるフォームを作りたいのですができません。やり方を教えてください。2つ目のアンケートフォームはアンケートをしたいと思っていて作成してみて公開してみたら、送信ボタンを押しても保存されません。アンケートフォームの作り方も教えてください。1つずつでもいいですから教えてください。よろしくお願いします。