- 締切済み
ホームページ等をコピーしてエクセルに貼り付ける方法
ホームページの一部の文字をコピーしてワードに貼り付けると HPと同じ並びになり読みやすいのですが、 エクセルだとHPの並びと異なりひたすら横に長くなってしまい、 カーソルで右方向へ動かさないと文字が読めません。 HPと同じ並びでエクセルにコピーする方法は あるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
#1です。 #2さんのおっしゃる CHAR(10) の件ですが、注意が必要ではないでしょうか。 >この状態で=SUBSTITUTE(A1,CHAR(10),"") >を他のセルに入れると、また元に戻った表示になります。 >すなわちエクセルがCHAR(10)という文字コードを、列幅いっぱいになる文字数の後に入れたことが判ります。 とありますが、SUBSTITUTE() を使わないで、他のセルに単純に =A1 を入れても、元に戻った状態で表示されます。 また、=FIND(CHAR(10),A1) でも =FINDB(CHAR(10),A1) でも、結果は #VALUE! で見つかりません。 列幅は書式ですから、 CHAR(10) が挿入されるのだとしても、それはセルに入力されているデータそのものにではなく、表示用に加工されたデータに、臨機応変に挿入されるということではないでしょうか。
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
ホームページ上で改行されて(見えて)いる、例えば2行の文章は、改行されているところで(目に見えないが)改行の文字コードが入っている。 従ってエクセルのセルに貼り付けると、それぞれの文章が2セルに分かれて入る。 しかし各セルにおいては、質問者の言うように、>ひたすら横に長くなってしまいます。 そこで各セルで、書式ーセルー配置ー折り返して全体を表示する、に設定すると、列幅で、適当に区切って、セル内で第2行、第3行・・のように折り返して表示してくれる。 ーー この状態で=SUBSTITUTE(A1,CHAR(10),"") を他のセルに入れると、また元に戻った表示になります。 すなわちエクセルがCHAR(10)という文字コードを、列幅いっぱいになる文字数の後に入れたことが判ります。 CHAR(10)という文字コードを入れた文字列をエクセルに表示させると、折り返して表示される(仕組みになっている)のです。 ちなみに、CHAR(10)はコンピュターの初期以前のテレタイプ端末の時代(パソコン出現よりずっと前)から、改行と言う約束になっているのです。また文字コードCHAR(13)+CHAR(10)が改行です。
お礼
ありがとうございました。
>HPと同じ並び にはならないでしょうが、次善の策として、セルに貼り付けてから、「セルの書式設定」ダイアログボックスの「配置」タブで「折り返して全体を表示する」にチェックを入れられたら、(そして列幅を調整されたら、)少しは読みやすくなるかもしれません。 (そのダイアログボックスはセルの右クリックメニューから出せます。2007であれば「ホーム」タブの「配置」グループのダイアログボックス起動ツールからでも可です。) どうでしょうか。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。