• ベストアンサー

圧縮のサイズについて

あるフリーソフトを使って、avi形式のファイルを元の動画の半分の出力サイズに変換したのですが、ファイルのサイズを見ると元のものの倍くらいの大きさになっていました。 出力のサイズを半分にしたにもかかわらずなぜ、ファイルサイズは大きくなってしまうのでしょうか。 分かりにくい文章で、申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzu_zou
  • ベストアンサー率34% (112/327)
回答No.2

変換する前と後との、動画の形式が違ってるからだと思います。 物理的なサイズを半分にしたからといって、コーデックが異なれば、 ファイルのサイズが半分になるとは限りません。(私の経験から) 形式が何から何になったのかがよくわかりませんが、 変換の組み合わせによってはそういう現象になることもあるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

拡張子がAVIでも中身はDivXとかでエンコードされていて、画像を半分のサイズにした結果は通常のAVIファイルなのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画ファイルの変換後にファイルサイズが大きくなる

    動画ファイルの種類変換をいろんなフリーソフトで試してみましたが、どれもファイルサイズが1.5倍から2倍に膨れ上がります。 たとえば、3.84ギガバイトのVROファイルをAVIに変換したら5.92ギガバイトです。 これでは1枚のDVD-Rには収まりません。 ファイル変換というのは、ファイルサイズがみな大きくなるんでしょうか?

  • FLV(VP6圧縮)ファイルの変換について

    AVIファイルに変換できるフリーソフトはありませんか? 携帯動画変換君でMP4形式にしても携帯で再生されなかったため、一旦AVI形式にしてからMP4形式に変換してからと思っています ファイルサイズは60~100MB程度です 携帯はMP4形式に対応しているので携帯の問題ではありません もともとAVIファイルだったものをMP4に変換したやつはちゃんと再生されましたので 今日中にたくさん変換しないとまずいのでどうかよろしくおねがいします

  • 動画圧縮後のファイルサイズ比較

    仮に今、1Gbの動画ファイル(DVD=Mpeg2でしょうか)を圧縮するとします。圧縮後の画質が同じ(様な)ときに一番ファイルサイズが小さいのはどので形式ですか。AVI,WMN,Mpeg4 等での回答をお願いします。(例えば、元の画質の半分くらいの画質で圧縮するとAVIなら500mbでMpeg4なら300mbなど)

  • AVIファイルのサイズを小さく変換したいです。

    AVIファイルのサイズを小さく変換したいです。 デジカメで撮った動画、AVIファイルのサイズが大きすぎました。 小さくするにはどうしたらよいでしょうか? もともとパソコンに入ってるソフトを見たのですが、 なかなか上手くいかなくて。 「一時間以内の動画サイズに変更する」とか、そんなのしかないです。 もともと20分くらいしかないのですが、、。 しかも、変換したファイルはDVDに出力するようになってるみたいで、、。 パソコン内で小さく変換できないのでしょうか? ソフトの紹介のみでなく、 ソフトのある場所や、ある程度の操作方法も教えてくださると助かります。

  • Media Coder でaviを圧縮

    PremiereProでつくった10分くらいの動画をaviファイルに出力したら、なんと2GBの大きさで出力されました。 こんなに大きいものなのかと思いつつ、その2GBのaviファイルを100MB以下のファイルサイズに 圧縮変換したいと思ってMedia CoderをDLしました。さっそく使ってみようと思い、100MB以下になるように ビットレートやファイル形式を変えたり設定をして、いざ変換ボタンを押すと「ファイルは出力されませんでした」とエラーが出てしまいます。 何が原因でどう解決すればいいのかわかりません。 ちなみに、MPEGやWMVファイル形式に変換をしようとしましたがどちらも同じエラーが出ました。 どうすれば圧縮変換できるでしょうか?

  • Craving Explorerの動画のサイズと画質の不思議

    Craving Explorerで動画をAVI形式で保存したら画質が悪かったので、どの形式がいいのか全部試して見たら、FLVとMPEGとMMP4-iphoneが一番綺麗でした。 でも、ファイルサイズを見るとAVIは21.9MB、FLVは9.76MB、MPEGは44.6MB、MP4-iphone20.3MBで、FLVだけだんとつに小さかったんです。 しかも、FLVはダウンロードするときに「変換なし」を選ぶとこの形式になったんですが、他の形式は変換することで画質が落ちる可能性がありながらファイルサイズが2~4倍に増えるのが不思議でした。 MPEGは古い形式なので圧縮効率が悪いんだろうなとは思うんですが、MP4-iphoneなんて結構新しい技術なのに。 逆なら分かりやすいんです。MP4-iphoneで落としたものをFLVに変換したら、画質が落ちずにファイルサイズが半分になったとなれば、人では分からないようなところを削ったんだなー。いい形式だ。と思えるんですが・・・。なぜ変換したら2倍もデータが増えるんでしょう。 あと、動画を一番綺麗に保存するには(ファイルサイズよりも画質を重視しています)FLV形式が一番ということでしょうか。 (Craving Explorerは落とすファイルによっては違法性があるとかの話はよく留意してやっているので大丈夫です)

  • 動画の形式変換と圧縮について

    デジタルビデオから取り込んだ、10GBくらいの動画(AVI形式)ファイルがあるのですが、これを市販のDVDレコーダーで観賞できるようにしたいです。多分MPEG2形式にしないといけないと思いますが、AVI形式をMPEG2形式に変換するソフトと、DVDメディア(4.7GBくらいでしたっけ?)用に圧縮するソフトにはどんなものがあるでしょうか? できればフリーのソフトを使いたいのですが、もしあればご回答ください。 よろしくお願いします。

  • AVI動画のサイズを小さくしたい、、

    AVIの動画を小さくしたいのですが ウインドウズエンコーダー?を使用してみたのですが いまいち使い方がわかりませんでした_| ̄|○ AVIの動画を小さくしたいです、ファイルの形式も wmvでもmpegでも小さければいいですw 色々な動画を見てなぜかwmvの動画が綺麗なのにサイズが小さいです、、 ソフトを使うなら、フリーウエアでお願いします 回答よろしくお願いします

  • 動画のファイルサイズや形式を変えたい

    ブログにデジカメで撮った動画を載せてみたいと思ったのですが、条件は 最大ファイルサイズ 1MB アップロード可能なファイル形式:Wmv, Mp4, Rm となっています。 しかし私の撮った動画は見てみると、ファイルサイズは3.2MB、7.7MB、8.0MBなどで、さらにファイル形式はAVIです。 写真のサイズを縮小するフリーソフトのように、これらの動画のファイルサイズやファイル形式を変えるフリーソフトはないのでしょうか? もしフリーがない場合、どんな商品があって、値段はいくらくらいで買えますか? または、ソフトに頼らずに変更する方法などあるのでしょうか? 教えていただければと思います。 WINDOWS XP。 IE です。

  • aviのサイズ変更

    4:3のサイズのavi動画を16:9にできるフリーソフトありませんか? 出力はできればaviがいいですが、基本的に何でもよいです。

このQ&Aのポイント
  • フォートナイトを立ち上げる際に画像が崩れてしまうという問題があります。この問題に対処するためには、インテル® ドライバー & サポート・アシスタントを使用してドライバーをアップデートする必要があります。
  • しかしながら、お使いのシステムではアップデートがサポートされていないため、推奨のバージョン30.0.101.1404をインストールすることができません。
  • この問題を解決するには、他の解決策を探すか、富士通FMVの公式サイトなどでサポート情報を確認することをおすすめします。
回答を見る