• 締切済み

出産一時金の入金について

只今、39週目に入り、いつ産気づいてもおかしくない時期で、今月の8日頃に出産一時金の申請を病院に委任したのですが、もう入金されているのか?入金されない事があるのか?その場合は連絡があるのか?入金確認を病院にしても失礼にあたらないのか? ご存知の方、どうぞ教えてください。 初めての出産で不安で…よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

多分支給されるのは2~3ヶ月後になると思いますよ。 出産されたあと病院が健康保険組合などに医療費を請求するときに一緒に請求すると思うので。 でも心配はいりません。ちゃんと病院は対処してくれるので、ご安心下さい。 どうしても気になるなら医事課に聞かれても何ら問題はありませんよ!

pa-taro
質問者

お礼

ありがとうございます。 何だか、ほっとしました。 出産だけでも不安なのにお金の事も気がかりになるとお産に集中できないなぁと思っていたので本当に助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出産一時金について(流産)

    先日14週で流産してしまいました。 病院の入院費など20万近く掛かりました。 死産届を提出したところ、出産一時金(35万)が支給されるとの説明を受けました。 私はまだ学生なので、世帯主である(父親)の委任状が必要だと言われました。 しかし、色々訳ありで両親には妊娠・流産について全く話しておりません。 委任状があれば現金で私が受け取れるとのことですが、両親にバレずに出産一時金を受け取れるのでしょうか? 自営業で税理士を頼んでいるので確定申告などでバレてしまうんでしょうか?

  • 出産一時金について…

    来月始めに出産予定の24歳です。 夫の扶養に入っています(社会保険)。 出産一時金について病院で聞いた所、出産後に私達が払うか直接社会保険から振込まれるか聞くと言われました。 夫が社会保険担当者に聞いた所、臨月に書類を病院からもらって記入して出してくださいと言われたらしいのです。 病院でその話をした所、出産前も後も書類は出しませんと言われてしまいました。 話がかみ合わないので夫も私も混乱しています。 私も臨月に入り、社会保険から出産一時金を払ってもらえないと、急には42万も用意出来ません。 10月以降に出産された方、出産一時金について詳しい方、教えてください。 長文失礼しました。

  • 出産一時金

    この度 15週で死産してしまいました。 出産一時金は出るとのことで申請いたしましたが どのくらい日にちがかかるものですか? こういう場合ですので 主人の職場に聞いてもらうにも なんだか聞きづらく・・・。 もう1か月たったのですが 職場から一時金がおりたら 何か知らせはあるのでしょうか? ご存知の方 よろしくお願いいたします。

  • 出産一時金 直接払い

    出産一時金 直接払い について教えてください。 先日出産を終え 出産一時金の直接払いを選択したので病院から『〇〇円代理受け取りしました』という領収書をいただきました。 金額をみると一時金の上限を超えていませんでした。差額分を保険者からもらえると思うのですが、 手続きの仕方を教えてください。 自分から申請しなきゃ返金してもらえないのでしょうか? それとも保険者から連絡が来るのでしょうか? 利用保険は 全国健康保険協会(協会けんぽ)です

  • 出産一時金

    現在アメリカ在住で妊娠中です。 留学でこちらに来てからの約3年前から国民健康保険の支払いはしてません。 今は健康保険はない状態みたいです。 最近、出費が多くて(泣、涙。。)なところに出産一時金のことを聞きました。 12月ごろに親の扶養にして健康保険に加入しようと考えてます。そしたら2月の出産の時に出産一時金の申し込みはできますか? 親の扶養家族になるには何が必要でしょうか? 日本にはグリーンカード申請のため当分いけそうにないのですが アメリカに意滞在したままで手続きはできますか? とても出費が多くて出産一時金のことを聞いて少しでも金銭的に助かるならと思いました。 どうしたら出産一時金がもらえるとか 誰か詳しく知っている方がいたらぜひ教えてください。

  • 出産一時金事前申請について

    出産一時金事前申請をしようと思っています。 事前申請について調べていたら 通常一時金は35万円もらえるはずなのに ●事前申請をしたら8割くらいしかもらえなかったとか ●病院で書類を記入してもらうのに病院から手数料を請求された 等 とゆうのを目にしました。 出産一時金事前申請をしても「損」になってしまうならする意味がないしどこまで本当なのかよく分からなくなってしまいました。 事前申請をされた方で事前申請しなければ良かったと思った方っていらっしゃいますか?

  • 出産手当金はいつもらえますか

    こんにちは私は今年の8月に出産しました~7月から産休に入りまた職場には復帰する予定です。出産後出産手当金の申請と出産一時金の残りもあるので申請に必要な病院からの証明書や明細書など職場にいわれた通りのものはだしたので担当の労務師さんが手続きはしてくれてると思ってたら1ヶ月たっても出産一時金の残りも振り込まれず先月印鑑のおしわすれがあったと言われてまだだしてなかったのかと心配でした。そのあと出産一時金の残りの額が先月やっと振り込まれました!出産手当金は申請だしてから3ヶ月後ぐらいに振り込みされるというのは聞いてたので私の計算では今月ぐらいには振り込みされるかなと思うんですか…もしかしたら先月申請だしてたのかなと不安になりました!でも先週会社から連絡きて労務師さんと育児給付金の手続きをするため印鑑おしてほしいと連絡きてその時に出産手当金の手続きも忙いでやってるので1週間いないぐらいだと言っていたんですがまだ振り込まれてなくて…今月中にもらえるか心配です直接きいたほぅがいいのはわかるのですが会社の上司をとおさないとなのでききづらくてスミマセン…

  • 出産一時金について

    私は契約社員で働いていて、今月より産休に入りました。 そこで35万円の出産一時金ですが 会社や自治体によっては+αがあるそうです。 たまごクラブの付録には「自分名義の健康保険証がある場合は その健康保険に請求します」とあり、 gooベビーには「夫妻どちらか高いほうに請求してみては?」 とありました。 また、会社からのお祝い金が、わたしは5千円 夫側は、10万円とか。 これは、出産一時金を申請しないと支給されないのでしょうか? そうしないと証明するものがないので。 月曜日になったら会社に電話するつもりですが心配で 夫はお金のことを聞くのが億劫みたいで、なかなか聞いてきて くれません。 妻が働いていて、夫の社保に一時金を請求したことがある方、 妻が働いていて、自分の社保に一時金は請求したけれど 夫の会社から出産祝い金を頂いたことがある方、 または扶養だけど、「+α5万円もらったよ」 など、体験談をお聞かせください。

  • 出産育児一時金事前申請の様式

    出産育児一時金事前申請の様式 社員さんの奥サマが(今月の)25日が出産予定日だそうです。今まで誰にも話していなかったので、分からなかったのですが・・・。出産育児一時金事前申請をしたいそうなのですが、様式はPCからダウンロードできないのでしょうか? また、今でも申請できるのでしょうか?

  • 出産一時金の直接払いをしない場合

    3月に出産予定のものです。 私の通う病院では(最近はどこもそうなのかもしれませんが)出産一時金を直接病院が受け取る方式を原則としています。 もちろん予約金を払う段階で現金で払い自分で出産一時金を申請することもOKとされています。 私の病院では直接払いにしない場合45万円を入院予約時に収めることになっています。カード払いOKなのでポイントを貯めたいので自分で申請しようと思っています。 自分で申請するための書類を書いてもらうのに1050円かかると言われましたがそれ以外にデメリットはあるのでしょうか? ●申請してから受け取るまですごく時間がかかる ●書類記入が面倒 ●病院に書いてもらう書類以外に有料書類(住民票とか)が必要 などなど・・・・ 宜しくお願い致します

専門家に質問してみよう