- ベストアンサー
統合失調症
統合失調症と診断されました。 最初の医者から、別の医者に代わり、10年頑張れば必ず治してみせるといわれましたが、結局どんなによくなっても薬は飲んでくれの一点張りです。 本を読み、彼女を作ったり、スポーツに打ち込んだり、サイトを立ち上げて好きな小説を書き込んだり、色々精力的にやっていて、夜も眠れるのですが、医者の態度は変わりません。 先日親との口論から入院をすることになりましたが、実は薬の服用が厳守でしたが、ぜんかれん等本を読むと薬を飲まないほうが退院できるとの記事もありました。 薬を飲むと色んな能力が低下してしまう為、三年ほど前からこっそりと服用は一切していないのですが、医者も親も狂ったように飲め飲めと。 入院中も服用は強制を逃れられない場合以外ほとんど服用していないのですが、退院もokが出ました。 普通に眠れていても病院の対応は飲め、で、飲むと逆に眠りが安眠とは違うものになって苦しくなるのに、医者は一切聞き入れてくれません。 薬を飲んだせいですごく辛い目にもあいました。 一度はられたレッテルはこれほどまで周りの人間の対応を変えてしまうんだなと思いました。 若い看護師さんと話したのですが、どうも他の人と違う、病気じゃないようにしか見えないといわれる方も何人かおられるのですが、医者と親の対応は変わりません。 セカンドオピニオン等試してみようと思うのですが、違う病院にしたほうが良いのでしょうか。 前医院長ともお話したのですが、良さそうなイメージでした。 どうも最初から誤診だったような気がするのですが、私はどこに駆け込めば良いのでしょうか。 確かに自分は思索するタイプですし、精神的なボーダーラインも引きづらいものとは思いますが、自分は明らかに正常に生きています。 得た物も大きく、失った物も多いです。 精神的にもかなりタフになりました。 病院の人は善意でお世話してくれた人もたくさんおられるし、なにか争うのはすごく心苦しいのですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
疑っているように聞こえたら申し訳ないのですが、最初に統合失調症と 診断されたときはそのような症状や特徴が確かにあったと 思うんですよね、あくまで医師や周囲の目線から、というポイントでは。 ただ、実際は最初からものの考え方に整合性がとれないことがあったり、 そのことで日常生活がちゃんとおくれないほど困ってはいなかった ということだったんでしょうか? 治療の初期段階から既に薬が 合わなかったことがあったのでしょうか。 ボーダーラインが引きづらいとはおっしゃいますが、 上記のとおりものの考えに整合性がとれなかったり、そのことで 日常生活がまともにおくれないというのが、精神疾患かどうかを 考えるポイントとなります。 病院と争うことを苦にしていらっしゃるようですが、 自分がこころから信頼できる医師を主体的に探すことは、 病気の方が適切な治療を受けられるという意味でも、 自分の問題を明らかにするという点で非常に役立ちますし、 悪く思う必要は全くないと思います。むしろ、積極的に やってもいいと、個人的には思いますよ。 ただし、統合失調症と一度でも診断された経歴がある方の場合、 自分が「正常だ」とアピールすることが、かえって医師に 疑念を抱かせてしまう可能性があるので要注意です。 ご存知だと思いますが、病識がなかったり、病気を受け入れられない方が 統合失調症の方に多いからです(だからと言って、私があなたを 疑っているわけではありませんので、ご理解ください)。 病院は全く別の病院に行くといいでしょうね。 その際、病歴のことだけではなく生活歴(生い立ち、家庭環境、 生活習慣など)をトータルに聴いてくれるところだといいですね。 飲んだ薬の内容と、飲んで何が起こったのかもきちんと伝えられるよう、 今までの経過をメモなどにまとめて持って行くといいと思いますよ。 そして、別の病院でも、どんな意見が医師から伝えられても、 その根拠を納得いくまで説明していただくことが大事ですね。
その他の回答 (2)
- kirara1990
- ベストアンサー率60% (79/131)
>最初の医者から、別の医者に代わり、10年頑張れば必ず治して >みせるといわれましたが、結局どんなによくなっても薬は飲んでくれ >の一点張りです。 お薬を服薬する目安としては、薬物療法は対症療法的な面が大きいので,症状再発の危険性が高いうちは予防的な服薬が必要です。 どの程度危険性がなくなったところでおクスリを減らし,止めていく かは、ケースバイケースとしか言いようがありません。 それは,幻覚とか妄想といった表面的な症状が消えた後に,目に見え ない根本的な症状が、どれくらい未解決で残っているかによるでしょう。また,主治医によっても違うかもしれません。大胆な先生は スパっとおクスリを止めるかもしれませんし,慎重な先生はその逆に なるかも知れません。 ただ,いずれにせよ年単位の服薬は絶対必要と思って下さい。 主治医に黙ってクスリを勝手に調整したり止めたりしないで下さい。 仮にそれでうまく行っていても,それは危険な賭けです。 もしお薬を毎日決まった時間に、服薬が難しければ,正直にそれを 主治医に相談してみて下さい。最近は一日1~2回の服薬でも 一日中効果のある、良いお薬があります。 >セカンドオピニオン等試してみようと思うのですが、違う病院に >したほうが良いのでしょうか。 診断に対して、どうしても納得がいかない場合は、セカンドオピニオン を受けるのも、一つの策だと思います。 この時、今までの病状や、正しく服薬していなかった時期がある事を 正しく正確に、偽り無く精神科医に伝えるようにしてくださいね。 >どうも最初から誤診だったような気がするのですが、私はどこに駆け >込めば良いのでしょうか。 現在の主治医に、何故統合失調症の病名が付いたのかを、納得のいく まで聞いて、説明を求めてみてください。それでも納得出来ない場合は、セカンドオピニオンで受けてください。 統合失調症について、詳しく書かれたサイトを張っておきます。 参考になさって下さい。
お礼
色々とありがとうございました。
ご自分で他の病院に行くとか、セカンドオピニオンは、良い事だと思います。 ご自分の辛い症状など隠さずに精神科医に話される事が大切だと思います。 その上でお薬が出たら服薬も重要になってくると思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
確かに見た目のそのような症状はあったようです。 しかし、記憶や意識はしっかりしており、退院後の制限も全くなく、症状もすごく軽く、錠剤もものすごく軽い量と、種類です。 しかし再発のケースが多々あるため、服薬が一種の保険というカタチになっています。
補足
*他の患者さんの再発例のケースが多々