• ベストアンサー

小ナスのおけつにひび割れが、、、

今年の春、種から無農薬で育てた小ナスがどうもうまい具合に育ってくれません。。。 ナスのおけつが、まだいくらも育たないうちにわれてしまったり茶色っぽくなってしまったりします。 台風が過ぎ去った今日などは、目も当てられない始末です。 どこがどう悪いのかも分からず、ただただ無駄な日々が過ぎていくばかりです。 無農薬栽培している方で、原因がわかる方がいましたら、ぜひ教えてください! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sealion
  • ベストアンサー率50% (210/418)
回答No.3

実際には、私自身1,2年しか空けてませんが、「これが連作障害か!」 という経験は、あまりありません。 冬期に病害虫に忌避効果があるという、ネギ・ニラ・ニンニクの芽などを作るせいでしょうか? ナス・トマト→ネギ・ニラ→枝豆→葉物→ネギ・ニラ→ナス・トマト という感じです。 専門家ではありませんので、あまり詳しいアドバイスができず残念ですが、 連作障害防止には、接木苗を使用するのが良いそうです。 種から育てたのも一因かもしれませんね。 また、深耕もいいそうです。 http://www.zennoh.or.jp/ZENNOH/TOPICS/APRON/9710/02.htm http://www.ngn.janis.or.jp/agri/gijutuin/all/qa012.html http://iwc.ja-shimane.gr.jp/saien/kanarui.html http://www5b.biglobe.ne.jp/~chyondow/farm/advise/Can_rensaku_be_overcame.htm http://www.ja-hyogominami.com/aguri/saien/011/ 化学肥料や農薬の不使用は、連作障害の防止になるのでは?と思います。 ただ、先日TVで有機農法農家の方が、 「有機に切り替えると、土ができるまでの数年間は、収量・品質がガタッと落ちる。 10年後には、素晴らしい畑になると判っていても、みんなその数年を 辛抱できずに有機をやめてしまう。」 と語られてました。 今その段階にあるのかも知れませんね。

参考URL:
http://www.zennoh.or.jp/ZENNOH/TOPICS/APRON/9710/02.htm
tekkamaki
質問者

お礼

どうも、遅くなりまして。。。。 沢山の参考URLをありがとうございました。 また、何かの機会がありましたら色々教えてください! ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (2)

  • sealion
  • ベストアンサー率50% (210/418)
回答No.2

#1です。 ちょっと気になったので・・・ 症状は、あまり当てはまらないのですが、まさか連作障害ではないですよね。 以前、同じナス科のトマトなど作っていませんか?。 ナスの場合、ナス科の作物の後は、4~6年くらい空けないと、生育障害が出ます。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/makotokuri/farm/chie/chie3.htm
tekkamaki
質問者

補足

連作は、、、しています。 父は「連作障害なんてナイ」と言います。実際のはなし、我が家では半年~1年くらいしかあけてませんでしたから。。。それでも、いたって普通にナスもジャガイモもとれてました。 去年あたりから、化成肥料や農薬などを使わないようにしようと思い、土壌改良し始めました。その甲斐あってか(?)以前は石ころばかりが目立っていた土地が、今ではいくらか畑らしくなってきました。が、、、もし連作障害だとしたら、そのせいもあるのでしょうか???

  • sealion
  • ベストアンサー率50% (210/418)
回答No.1

ナスの尻割れ(裂果)の原因は 1.水不足 http://www.h2.dion.ne.jp/~shskw/sakumotu.htm 2.害虫(ミナミキイロアザミウマ)の食害 http://www.pref.saitama.jp/A06/BQ21/ennkann/zukan/palmi.html のいずれかだと思います。 ナスは水を欲しがる植物です。 水やりが、不足していませんか?

参考URL:
http://www.h2.dion.ne.jp/~shskw/sakumotu.htm
tekkamaki
質問者

お礼

参考URLありがとうございました。 ここのところ、雨が降っているのにもかかわらず発生しているので、どちらかというと後者の方ではないかと思います。 また、明日にでもよく観察してみることにします。 また教えてくださいね。

関連するQ&A

  • ナスの栽培で

    毎年ナスを栽培するのですが、初期の段階で 葉を虫にかじられ穴だらけにされてしまいうまく育ちません 行灯をやったことがあったのですが、あまり変わりませんでした。 なので今年は適正範囲内の仕様で農薬を試そうと思っているのですが、 天道虫のような虫に効く、一番安価なものは何でしょうか? また農薬を使わなくて住むような何かいい方法ありますでしょうか? 6株程度植えるだけです。 後々根菜類も植えたいのですが、やめた方がいいのでしょうか?

  • ナスをうまく作りたい

    家庭菜園を楽しんでいます。 毎年場所を変えてナスを植えていますが中盤から終盤にかけてヘタなどが茶色になります。ネットで調べてみると「チャノホコリダニ」の症状なのですが、うまく防ぐ方法はないでしょうか? 農薬も良いですが作り方などで防げればベストです。よろしくお願いいたします。

  • なすの栽培法

    昨年と今年、プランターでなすを栽培しています。昨年は、ど素人ながら上出来だったような記憶があります。今年も同じように栽培していますが、なぜか中の種の部分が少々黒い時があります。肥料が足りないんでしょうか?家庭菜園に関して、全くのど素人です。よろしくお願いいたします。

  • ナスの賞味期限について教えて下さい。

    宜しくお願い致します。 最近、ナスを色んな方に沢山頂いたのですが、 ナスの賞味期限はどの程度なのでしょうか? 勿論、保存状態等にもよりますし、生物ですので、“何日”と言うのは無いと思いますが、見た目でどのような状態になるとダメでしょうか? 今、現在、わたしが考えているのは、ナスを切った時の種の色かな? と思っているのですが、どうですか? でも、ナスって切るとすぐ変色するので、判断し難いのですが、種が茶色くなっているものは使えますか?

  • なすびの漬物の方法

    今年自家菜園を初め野菜が多く取れるのでしば漬けにはまっています。今のところきゆうり、茗荷、生姜で作っています。さらになすびを入れたいところですが過去の経験からあまり気が進みません。 過去主に塩漬けですがなすびはすぐ茶色に変色し、また皮が硬く歯ざわりも良くない経験ばかりです。どなたかなすびの漬物作りのコツをご指導願えないでしょうか?ぬか漬け以外の方法で以下の2点についてご指導をお願いします。 ◎茶色に変色しない方法 ◎皮が柔らかくなる方法 自家菜園で取れているなすびの品種は不明です。

  • 茄子が出来ません。。

    茄子が出来ません。。 花は咲いているのですが実をつけずに茎の部分からポロッと落ちてしまいます。 (なす花と親父の何とかは無駄がないと聞いてましたが・・・・。) 肥料は有機的に栽培したいため油粕を上げています。その他は何も上げてません。 先日、友人の進めでお米のとぎ汁も上げてみましたが後からその他の人に聞いたら「とぎ汁はあまり良くない」と言っていましたがとぎ汁は実際は効果があるのでしょうか? また、とぎ汁以外に効果が期待できそうなものはありますか? そして50cm離した所にトマトを植えてますがそれも影響があるのでしょうか? (トマトは鈴なりでいっぱい実をつけています) 今後ナスの収穫を夢見てますがどのようにしたら良いのでしょうか? ご存知の方宜しくお願いします

  • ナスの花が枯れて落ちてしまいました

    こんにちは。 今年から初めてナスを育てています。 先週位から1番花が咲いたのでとても嬉しかった のですが、だんだん茶色になってきて今朝は ポキッと花がとれてしまいました涙 水は十分あげていましたし、化成肥料も10日ごと にあげていました。アブラ虫が気になりましたが こまめに取っています。どんどんツボミができて いるのでこれからの対策を教えて下さい。 お願い致します。

  • ナス等の連作障害

    ナス科やウリ科の野菜の栽培を2年連続すると連作障害を起こし2年目の成長に障害が出ることは良く耳にすることです。その対策として接ぎ木苗を利用することも良く聞くことです。そこで質問です。昨年接ぎ木ナスを栽培した場所に今年は普通の(接ぎ木していない)ナスを植えた場合も連作障害は起こるのでしょうか?それとも連作の影響を受けることなく育ってくれるのでしょうか?連作障害のメカニズムが理解できていないので判りません。ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 焼きなす失敗?電子レンジを使ったからでしょうか?

    焼ナスの皮を簡単に剥く方法・・・というのをテレビを見て、参考に作ってみました。 焼く前にナスを縦方向に切り目を1周入れて、電子レンジで2分加熱。 グリルで強火で10分、焦げ目がつくまで焼く。 というものでした。 グリルで焼いた後、皮を剥いて見たら、ドロッとしていて色が茶色でタネがぶつぶつと・・・。 見た目が最悪でした・・・。 これは事前にレンジでチンしたからなのか、 ナスの中が傷んでいたのか・・・。 それ以外のやり方が悪いのか・・・。 焼きなすを美味しく仕上げる方法を教えてください。 最後まで(味)教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ナス更新剪定後の第一花

    こんにちは。 今年初めてナスを栽培しています。(ベランダ栽培) 8月にはさすがに実が大きくならず、つやなしの実になってしまったため、全ての実を採ってしまい、 枝を全体の3分の1位切りました。合わせて茎の回り20cmくらいにスコップを入れ根も切りました。 この時肥料も多めに与えました。 そうしたら本日ひとつ花が咲いていました。あと蕾が5,6個ついています。 花の色は濃い紫で雌しべも長く出ています。 うれしかったです。 (質問1) 更新剪定後の第一花の実は、剪定前の第一花同様早めに採った方が良いのでしょうか。 普通にしていれば良いのでしょうか。 (質問2) 別の枝の同じ場所から、蕾が3つ出ているのを見つけました。 これは、下側の蕾を採ってしまった方が良いのでしょうか。(1つの実を大きくするため) それとも、これもそのままにしておいても良いのでしょうか。 よろしくお願いします。