- 締切済み
- すぐに回答を!
上智大学の二次試験問題を教えてください。
受験生です。 上智大学の文学部の二次試験が「試問」とだけあって、詳細が公表されていません。 内容は? どんな勉強をしたらよいのでしょう?どなたか、教えてくださいませんか?
- inudoshi04
- お礼率50% (1/2)
- 回答数1
- 閲覧数293
- ありがとう数3
みんなの回答
- 回答No.1
- k5aozora
- ベストアンサー率53% (7/13)
文学部というだけでは細かいことは何とも言えませんが、例えば私が受験したことのある国文では、小論文(といっても原稿用紙一枚から二枚程度の取るに足らないもの)、一次面接(古典テキストの音読)、二次面接(一般的に面接と呼ばれるような形式のもの)という形でした。 赤本や入試要項などで御存知だと思いますが、上智の二次ははっきり言ってほぼ落ちません。上に挙げたような試験もどれも特別な対策が求められるようなものではありませんし、大きな問題が生じない限り一次でしっかり受かれば大丈夫だと思いますよ。面接といってもあまりに専門的な知識を聞かれるということはないと思いますし、自己PRや趣味嗜好などを答えられれば十分ではないでしょうか。 少し時間を割いて、面接での簡単な受け答えを一度二度練習しておけばいいと思いますよ。 他の学科のことは詳しく知らないのですみません。頑張ってくださいね。
関連するQ&A
- 上智大学についてです。
今年、上智大学文学部英文学科への進学が決まりました。 英語だけは入学までもしっかり勉強を続けないと、と思うのですが、正直何をすればいいのか具体的に分かりません。TOEFL(ITP/IBT)・TOIECかな?と漠然とイメージしているのですが分かりません。 何もしないのも不安なので、とりあえず今は「TOEFL ITP対策」の文法書をやってます。 入学までにこれはやっておいたほうがいい、というアドバイスなどがあれば是非お願いします!
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 上智大学の文学部について質問です。
上智大学の文学部について質問です。 上智大学の経営学部と国際関係学部を受けることを検討していました。 しかし哲学にも興味があったので文学部哲学科も志望しようと思ったのですが、 国語に漢文が入っていました。 自分はいままで漢文にあまり手をつけていなかったのですが、 あと3週間で間に合いますか? ちなみに英語と日本史は得意です。 あと文学部の漢文は簡単な方らしいです。
- 締切済み
- 大学・短大
- 上智大学
連続の質問で申し訳ないです。 今年、上智大学(文学部英文科)に入学する者です。 私は上智大学外国語学部イスパニア語学科・文学部英文学科に合格しました。 わたしは英語をただ話せるだけではなく、その文化や専門知識もマスターし、その上で第二外国語としてドイツ語を学んで、海外でも活躍できる人材になるのが目標です。なので、英文科が第一志望でした。しかしネットなどでは「上智外国語学部」じゃないと意味がない、文学部英文は全くと言っていいほど知名度低い・・みたいな言われ方をしていて、正直自信を無くしかけています。だったらイスパに入ったほうがよかったのかな・・とも思います。(スペイン語には興味はないのですが、場慣れのために受けました) 実際世間の評判はどうなんでしょうか。 率直なご意見を伺えたら嬉しいです。 お読みくださって有難うございました。
- 締切済み
- 大学・短大
- 上智大学文学部英文学科の入試面接について
僕は高校3年生です。上智大学の英文学科を受験しようと考えていますが、試験に面接があります。内容については非公表なので、どう準備したらいいのか悩んでいます。アドバイスいただければ幸いです。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- 上智大学についてです!
今春、上智大学文学部への進学が決まった者です。 私の周りの友人が、「上智の子は皆おしゃれ」「女子ばっかりだよ!」というのですが、実際そうなのでしょうか?>< 私は高校が制服だった事もあり、大学生で通用するような服はあまり持っていません>< 勿論買いに良く予定ですが、「皆オシャレ」となるとハードルが高くなってしまうので苦しいです>< どうしよう!と今から悩んでしまいます><
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 上智大学のいいところについて教えてください!
上智大学のいいところについて教えてください! 私は上智大学に興味を持っている高校2年生の女子です。 質問は、タイトルの通り、上智大学の良い点を教えてください。 例えば、上智大学と立教大学は、学部なども似ていたりしますよね? 大学のレベルとかだけでなく、上智大学ならではの良い部分を教えていただきたいです。 ちなみに、私は上智大学の社会福祉学科に興味を持っています。 また、他学部の授業なども積極的に履修したいと思っています。 それらについても、何か知っている事があれば教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 上智大学にいきたい!!!
高3の受験生です。どうしても上智大学の国際法学科にいきたくて勉強しています。かなり高レベルな大学なので正直なところ、全く自信はありません。でも結果はどうであれ、精一杯のことをしたいんです。やる気だけは十分あります。死ぬ気で勉強するつもりです。でも、上智の問題はすごく特徴的で勉強しづらいんです。受験科目は世界史、英語、国語です。どういうことをすればよいでしょうか?国語に関してはそんなに心配していないのですがあとの2つが心配です。特に世界史のマニアックな問題、英語の会話表現の問題への対策を教えてください。どんな小さなことでもいいです。頑張りますのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大