• ベストアンサー

PCを買おうと思っているのですが・・・

1994bo1の回答

  • 1994bo1
  • ベストアンサー率26% (52/194)
回答No.3

パソコン買って、何をしたいのか? 予算は? これが決まらないと、何を買っても失敗します。 逆に、これが決まれば最適なものが見つかります。

ayurer
質問者

補足

すみません。予算をいっていませんでした・・・ お手数かけました

関連するQ&A

  • 家族にすぐキレてしまう(特に母と妹に

    私は現在中3で反抗期な感じなんです。 中2までは特に何もなかったのですが、中3になってからちょっとした事でキレて怒鳴ってしまいます。自分でもダメだダメだこんなに怒っちゃ;と言い聞かせているつもりなのですが、そう上手くはいきません よく『怒る前に深呼吸をすればいい』と言いますが、それができれば短気なんて人いないと思います。 私の短気はただ反抗期というだけじゃなく、父の短気にも影響されていると思います;;; 私が怒鳴ったら父が私に怒鳴り、ますます気分が悪くなってまた怒鳴る。というような悪循環;;;;; 学校ではこんなことはないのですが;どうも家ではすぐキレてしまいます。 どうすれば短気を治せますか???

  • PC選びについて

    宜しくお願いいたします。 PCが壊れてしまい新しく買い替えをする中で色々な意見が多すぎて迷っています。 グラフィックのジーフォースの何々が良いとか、メモリーは何G無いとだめだとか。 理由はwindows7が重いからそれだけ無いとスムーズに動かせないとの事。 そんな意見を聞きながら、見積もりをしてみたら約20万でした。 予算は15万がギリギリなので困りました。 そこで疑問なのですが、皆さんのPCもその位のものを付けているのですか? そうしないと今は駄目なのでしょうか?

  • 自分のPCに合うグラボ?

    初めて書き込みます。 よろしくお願いします(つд⊂)エーン 今使っているPCはオンボードなのですが、自分のPCに合うグラボがよくわかりません;; どのように見分ければいいのでしょうか? PCI-Express等で買い間違えると駄目らしいので;;

  • PCを購入したいのですが・・・

    動画サイトなどをみていてminecraftをやりたいとおもったのですが 今のPCでは性能が足りなくできないようなので いい機会なので買い換えようと思もっています。 いくつかMODを入れられればと考えているので性能が よくないとダメなのはわかりますが PCに詳しくなくどれくらいのスペックが必要なのかなどが 良く分かりませんでした。 予算としては12万程度と考えています。 できれば一体型がいいとおもうのですが なにかいいPCはないでしょうか?

  • PCを買い換えようと思う

    今使っているノートパソコンはメモリを1GBまでしか増設できず重いソフトも使えないしもう3年以上使ってるから買い換えようと思ってます。 デスクPC(4GB以上)にしようと思うんですがタイミング的に今買いかえるのはどうでしょう? またXPにしようと思うんですが新たに何かでてきて1年程度でまた買い替えた方が良いだなんて事になったら嫌なんですが... また今ノーパソにかなりのソフトをインストールしてるんですが買い替えたらまたインストールし直さないと駄目なんでしょうか? ノーパソのデータを丸ごと新しいデスクPCに持っていく事って可能ですか?

  • PC1とPC2

    今、2台のパソコンをLANでつないでいて、 インターネットにはルーターを使ってISDNで接続しています. 少し前までは、ネットワークコンピュータを開くと 「ネットワーク全体  PC1  PC2」 という感じで、相互にファイルを共有したりすることが出来ていたのですが、 先日開いてみると、PC1の方には 「ネットワーク全体  PC1」 とだけしか表示されず、PC2の方には 「ネットワーク全体  PC2」 としか表示されなくなってしまいました. インターネットには問題なく接続できています。 いろいろ問い合わせをしてみたのですが、 「そういうことなら、メーカーに聞いてください.」とか 「取り付け工事に来た会社に聞いてください.」など・・・ 結局、どこに連絡してもだめでした。 素人で本当に原因がわからなくて困っています. どうしたら、もとの状態に戻せるのでしょうか? どうか、宜しくお願いします.

  • PCの置き場所について教えてください

    いままでノートだったので小さいPC用デスクを使っていてこのたび、 デスクPCを購入し到着を待っているところなのですが、 予想してたより大きくなってしまい、 こたつに置くことにしたのですが よくないのでしょうか? こたつ自体は使わないでホットカーペットを使うのですが それでもだめなのでしょうか? 教えてください

  • PCの故障・・

    自分のPCをもっているのですが、ぜんぜん詳しくないのでここに質問させてもらいました。 自分のPC、(ノートで、SON●でVAIO)を修理に出しました。原因はACアダプタをさすところが、グラグラしていたからです。そしてそれを治すのは3マンくらいかかるそうです。 そして、修理に出した時、いろんなところを調べられてみたいで、ハードディスクも駄目になっているそうです。この修理だいもあわせれば、修理代7万くらいになってしまいます。 だから新しいのかおうか迷っています。でも買うのならばノートの11~12万のPCと、考えています。 もともと買ったお店のアフターケアというものがなっていなくて、それで困っているのですが、 でも今のVAIOだしなぁなんて思っています。でもVAIOってふつーのとどぉちがうんですかね?そこからしてわかんないです。 自分ではどぉしたらいいのかわかんなくてこまっています。まずは3万だけだして、ACアダプタのやつだけ治そうかなぁなんて思っています。でもHDDが駄目なPCはつかいものにならないのでしょうか?

  • 新しいPCなのにゲームが重い

    先月までダイナブックのノートPCを使っていましたがもう型が古いので新しいデスクトップPCに買換えました。 ネットもサクサク、起動も早くてYoutubeなどでの動画もストレスなしに見れていたのですが、何故かゲームをやると非常にもっさりとした動きになってしまいます。 そのゲームというのもオンラインゲームなどは問題なく遊べるのですが、フリーゲームなどを遊ぶダメです。 具体的にはゲームがめちゃくちゃスローになってしまいます。  「青鬼」というゲームがあるのですが、これをプレイするとそうなります。 ほかのゲームもいくつか試してみましたが全部ダメでした。 以前使っていた古いPCでは何の問題もなくスムーズに動いていたのに、どうして新しいPCではダメなのでしょうか? 以前使っていたPCはOSはXP、CPUはCeleronの1,4G、メモリは1GBでした。 今使っているPCはOSはWindows8、CPUはCeleronの1,8G、メモリは4GBです。

  • windows95を今売ってるPCで使いたい

    今仕事で使用しているPC(windows95)なのですが、 10年以上使用しているものなのでさすがに限界…まだ動いてますが…。 ですので新しいPCにしたいのですが今売っているPCにwindows95を インストールできるのでしょうか? 使ってるソフトの都合上windows95でないとだめなのです。 回答よろしくお願いします。