• ベストアンサー

MP3プレーヤーの選び方(初心者)

yoyoyo44の回答

  • ベストアンサー
  • yoyoyo44
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

iPod nanoがいいと思います。 理由は3つあります。 1)なにより使用するユーザーが多いこと もし、不具合や応用したいときに、人に聞くことができる。 また、mp3プレイヤーとして、FMトランスミッターやケースなど アクセサリーが充実していることも大きいです。 2)操作性がよい 車で聞くということで、停車中等のわずかな時間で操作することが予想されます。 iPodはシンプルに親指をクルクルと片手でまわすだけで大丈夫です。 3)iTunes Music Storeとの連動 あなたがパソコンをお持ちでインターネット環境があるなら iTunes Music Storeで音楽を購入したり、ビデオをダウンロードしたりできます。 さらに、写真や動画を持ち運び、なおかつその場で見ることができます。

utena08
質問者

お礼

iPod人気がありますね。 オススメの理由を簡潔に示していただいてありがとうございます。 とても参考になります。 やはり、アクセサリーが充実しているというのは強いですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • MP3プレーヤー

    車でFMトランスミッターを使って音楽を聴きたいので、MP3プレーヤーを買いたいのですが、コードが必要な物とそうでない物の違いが、スペックのどこを見れば分かるのか分かりません。お願いします。

  • MP3プレイヤーを車内で使いたい

    FMトランスミッターでカーナビと繋げます。 MP3プレイヤーとトランスミッターはどのようなものでも、合うのでしょうか? ホームセンターで売ってるようなMP3プレイヤーでもFMトランスミッターと接続可能なのでしょうか?

  • mp3プレイヤーをカーオーディオから聞くには

    まだmp3プレイヤーをもってはいませんが、車で聞ける様な仕様の物を買おうと思っています。 私の車のオーディオはADDZESTのARX6370というカセットチューナーデッキとADDZESTのCDC635というc-bus6連奏CDチャンジャー(光ファイバー出力付き) というものを使っています。 これらの機器にmp3プレイヤーを接続して 車で音楽を聴く事はできるのでしょうか? 聞けるのであればケーブルがいると思うのですが どの様な物が必要でしょうか? FMトランスミッターは音質が悪いとこちらで 書き込みが多かったので購入は考えていません。 何もわからず、無知な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • MP3プレーヤーを車で使用すること

    MP3プレーヤー(デジタルオーディオプレーヤー)を購入して車で使用したいと 考えています。車にはシガーソケットはなく(作ることも考えていません)、 FMトランスミッターのついたプレーヤーを購入したらいいのかなと思い、東芝のgigabeatの Uシリーズを考えています。 1.FMトランスミッターを使って音源を飛ばすことに問題はないのでしょうか? 毎日の通勤で使うのですが、山間の道(峠ですね)を通るので、音質が不安です。 ただ、音質にこだわるほうではなく、車でCDを聞く程度で十分です。 2.gigabeatの操作性 iPODの方が使いやすいようなのですが、高いのと、iPODにFMトランスミッターが ついていないので、さらにケーブル?などを購入したくないのですが・・・。 近くに家電店がなく、通販で購入することになりそうなので、質問させて下さい。 3.そもそもこんな(上記のような)使い方はアリなのか? 確かに音源が飛ばせるのだから可能なのですが、車搭載用のオーディオでは ないので、無理があるのかな・・・と不安になります。 CDはかさ張るし、何枚も車に持ち込むのは嫌なので、使いやすいものならホントに ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 車で聴くMP3プレイヤー

    現在、車で音楽を聴く時にFMトランスミッター(SONY製)をMDウォークマンにつないで聴いているのですが、MP3プレイヤーやデジタルオーディオプレイヤーに買い換えたいと思っています。 予算は2万円前後で、バッテリーと操作性を重視しています。 あまり詳しくないので、どなたか良い商品があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • メモリースティックにmp3を書き込みたい

    スカパーのラジオからパソコンに録音、mp3に変換してある曲をメモリースティックに書き込んでカーナビで聞きたいのですが、何が必要でしょうか?今まではSDカードに書き込み(専用ソフトで)、mp3プレーヤー&FMトランスミッターで車で聞いていました。今度買ったカーナビがメモリースティックにしか対応していないため困っています。ソニー製の物を全く持っていないのでメモリースティックさえ持っていません。詳しい方よろしくおねがいします。

  • MP3 PLAYER ??

    先日、ある催しで、運が良いのか、悪いのか?MP3 PLAYERというものを頂きました。聞いた事くらいはあるのですが、イザ、手元にあり使うとなると考えてしまったのですが、当方の認識ではパソコン等webに配信されている曲を、メモリースティックだか?SDカードだか? 何らかの媒体を、カードリーダーに差込み、USBを介し、カードリーダーか何かに入れた媒体にダウンロードし、そのダウンロードしたモノを、MP3 PLEYERに差込み、FMトランスミッターでFMラジオから、ダウンロードした曲が、自動車内で聴く事が出来るという事で、間違いはないでしょうか?突然手に入ったものでして、面食らっています。

  • 車用に、どのMP3プレイヤーとFMトランスミッターを買うか迷っています。

    車で聞く用に、MP3プレイヤーとFMトランスミッターを購入予定です。色々調べてみたところ、プレイヤーの音がいいのはソニーで、トランスミッターの音がいいのはi-pod専用の物らしい事がわかりましたが、トランスミッター内蔵のギガビートやシャープ製品とも比較して、この中ではどれが一番音が良いのでしょうか。 どうか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 【オーディオ】FMトランスミッター付きの超小型mp

    【オーディオ】FMトランスミッター付きの超小型mp3プレイヤーを知っていたら教えてください。

  • 車でMP3プレイヤーを使いたい。

    車でMP3プレイヤーを使いたいのですが FMラジオが聴けません。 また、AMトランスミッターなるものがあるらしいのですが とても高い。 かくなる上はスピーカーをつけようかと考えているのですが 電源が必要となるスピーカーでないと音量が小さいとのこと。 安価で何かよい方法ありませんか? ※シガーソケットはあります。