• ベストアンサー

筋肉トレーニングについて

aer36の回答

  • ベストアンサー
  • aer36
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ここなんかどうでしょうか。 http://www.training-craftsman.com/ 慣れたら紹介されているのより負荷お大きくしてやった方がいいですよ。

mokuya
質問者

お礼

ありがとうございます! これを参考に、頑張ります!

関連するQ&A

  • トレーニングで筋肉をつけるには。

    最近トレーニングジム(ウエイト系)に通い始めました。男35才です。 体力作り、筋力アップを目的に考えています。トレーナーはいません。 はじめてジムを利用するのでどうトレーニングすればよいかよく分かりません。 次の点を教えてください。 ・胸板の筋肉を鍛えるにはどんなトレーニングがいいんでしょうか? ・マシンのウエイトは自分の限界に近い重量で短時間トレーニングしたらいい(筋肉が鍛えられる)のでしょうか?    それとも80%くらいの重量で長時間トレーニングしたほうがいいのでしょうか? ・私の場合、例えば腹筋なら30回もすると疲れるのですが、さらに無理して続けたほうがいいのですか?  1分程度休んで再開したほうがいいのですか? ・1つのマシンでおよそ何分くらいトレーニングするといいのですか? ・週に何回くらい、1回に何時間くらい行うといいのですか? 分かりやすく教えてくださると助かります。 できれば筋肉を効率的に鍛える観点からお教えください。 よろしくお願い致します。

  • 筋肉痛のときはトレーニングすべきではないのか?

    超回復が終わる前に筋トレをしてしまうと、逆に筋肉が減ってしまうそうですが 筋肉痛まだあるときはトレーニングすべきではないのでしょうか? 自分は月曜、水曜、金曜にトレーニングをしていて、 約2日置けば、トレーニングしていいと思っていました。 また、タンパク質を鳥のむね肉でとっているのですが、 鳥のむね肉で採れない必須アミノ酸をとるには、 どんな食べ物がよいでしょうか?

  • 筋肉トレーニングについて

    筋肉トレーニングについて 筋肉トレーニングで5キロの鉄アレイで50回回数をやるのと2キロで100回回数をやるのではどちらが筋肉が付きますか? 教えて下さい。

  • 筋肉トレーニングをすると吹き出物が増えますか?

    筋肉トレーニングをすると吹き出物が増えますか? 2,3年前から筋肉トレーニングを始めた63歳、男です。ほぼ平均体重。最近、ボツボツと吹き出物が太股や頭にも少し出ています。太股の場合、直径4,5mmくらいの赤い斑点で2,3日で中央部分ににきびの小さなものができます。それを押し出して軟膏を塗っておくと2,3日でだいぶ良くなりますが、ほぼ完全に分からなくなるのは1,2週間かかるようです。痒みは少々ありますがひどくはありません。 どこかで、筋肉トレーニングを始めると吹き出物が増えると見たように思ったので、教えていただけると助かります。

  • トレーニングと筋肉痛

    筋肉が傷つくくらいにハードにウェイトトレーニングをすると、 筋肉痛がおきて、一時的に筋力が低下して、 それから回復すると、筋肉がもとより強くなる・・・という話と、 筋肉を傷つけるようなことをしなくてもいい・・・という話を 聞くのですが、実際、どっちのほうが効率いいのでしょうか? 私の場合、 一回ハードにウェイトトレーニングすると、 その後一日二日、軽い筋肉痛と、ものすごい筋力低下が起きるのですが・・ これで効果は期待できる?のでしょうか? また、 回復に掛かる時間を短くするような方法や、 栄養とか食べ物とか合ったら、教えてください。

  • 筋肉痛とトレーニング頻度

    筋肉肥大のトレーニングをやっております。 大きく分けて、3つの筋肉に対するトレーニングです。 胸、背中、足のトレーニングです。 大体トレーニングをやった次の日、とその次の日、2つ日間は筋肉痛が残ります。 しかし、トレーニング日から数えて、次の日の次の日 には、トレーニングをやりたいのですが、筋肉痛が残って いたらやるべきではないのでしょうか?

  • 筋肉・トレーニング

    僕は週に2、3回ジムにいっています。おもな内容はベンチプレスやアームカールやリストを鍛えるものを中心に多種トレーニングをやっていて、結構筋肉はある方ではないかと思います。ですが最近横から見るとまだ若干体に厚さを感じません。その理由はおそらく胸筋を鍛えるトレーニングはやっているものの、背筋を鍛えるトレーニングを全くと言っていいほどやっていないからだと思います。それには理由があり、以前軽いヘルニアになったことなどもあり背筋系を角度をつけたトレーニングをすると少しだけ腰に違和感を感じたりします。そこで皆様に質問です。体を厚くするトレーニング方法、もしくは腰にあまり負担のかからない背筋のトレーニング方法などあったら教えて下さい!

  • 加圧トレーニングで筋肉がつきすぎた!?

    加圧トレーニングをして、半年ほど経ちました。 もともと体型は、気にするほど太ってもいないのですが、 運動が好きだし、杉本彩さんみたいになりたくて、 トレーニングをし始めました。 最初は、あまり実感なかったのですが、 最近は、食べても太りにくくなったかなぁと思います。 でも目立つ変化ではないです。 ですが、最近写真を撮る機会があり、 自分の二の腕を見ると、びっくり! 見事な筋肉! いまいまではきゃしゃで、 しなやかだったのに(?)、 完全にマッチョです。 すごいショックでした。 もっと女性らしい体になりたいです。 わたしには加圧トレーニングはあってないんでしょうか? ホットヨガが気になっているので、 変えようかと迷っています。 健康的に引き締めるのは、 どちらが良いのでしょうか?

  • 筋肉トレーニングについて

    最近テレビのCMでよく出るラいざップのCMですごい体がしまッていますがユーチューブでトレーニングを見ると食事制限以外に、みると上半身のトレーニング両腕を利用してバーベルだのふッきんだのきたえていますが、体を引き締めるには上半身のトレーニングのほうが重要なのでしょうかね・・・? 仮にそうだとすると、運送業とかで重たい25キロとかなんかのダンボールをもッたりもしますが、こんなんも給料もらッていますが、両腕をつかッて25キロもの重量物をもつから多少上半身のトレーニングなッていて、それこそ10個20個も持てば多少やらないよりは筋肉ついて上半身の引き締まりますかね。 らいざッぷにちかい上半身トレーニングとみて

  • 筋肉トレーニング

    高校生です。 体力をすごく付けたいです。 なので解答者さんが すごくハードだなと思う トレーニングメニューを 教えて下さい。 ちなみに家で、できる トレーニングにして下さい。 後、腕の筋肉をつけるのに 最適なトレーニング 何かありませんか? 解答お願いします