• 締切済み

Excel2007のオートシェイブ

Excel2007でオートシェイブの線を少しだけまっすぐに伸ばしたいのですが、Shiftを押下しながら右クリックすると長くまっすぐに伸びてしまいます。 どのようにすれば、少しだけまっすぐに伸ばすことができますでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.1

線や矢印は、開始位置から終了位置までドラッグ(私の場合、左クリックを押しながら終了位置で離す)して描画します。 直線の場合は、shiftキーを押下しながらの同時操作になるだけだと思いますが如何でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オートシェイブ

    オートシェイブで描いた線の1部を消すにはどうしたらいいですか。

  • Excel マクロ オートシェイブに登録したマクロ

    EXcel2003,2007,2010を使用しています。 オートシェイブに、マウスの右クリックで「マクロの登録」から登録したマクロを解除する方法を教えて下さい。

  • エクセルのオートシェイブ

    エクセルのオートシェイブで文字の間に図形を書いて 印刷するとオートシェイブで書いた図形がずれることがあるのですが なぜでしょうか? 対処方法はあるのでしょうか? 環境は、WinXP Excel2003です。

  • ワード2007です。オートシェイブの書式設定を表示させ、スタイルから3

    ワード2007です。オートシェイブの書式設定を表示させ、スタイルから3ptを選択する方法を教えてください。前に教わりうまくできていたのですが、今日やったら「スタイル」がグレーになって選択できません。まず、挿入 図形 線ツール フリーフオームを選択し、始点でクリック、終点でダブルクリックし、その線上で右クリックし、オートシェーブの書式設定を表示してもスタイルを選択できません。ワード2007が壊れたのでしょうか

  • オートシェイブの線に影が出来る

    オートシェイブで クリックアンドドラッグで2角の線を描くと影が出来て三角形になってしまう場合があります。 一直線だと線の影がでます。 消す方法をおしえてください。 吹き出しも影がでます。 ps.プレビューでも印刷でもでます。

  • 【Excel】オートシェイブの○で囲むとずれる

    オートシェイブの○で、グラフの一部分を囲みたいのですが ○が勝手にずれてしまってうまく囲めません…。 どうすればよいのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • オートシェーブで描いた線の消し方

    前にこの質問欄でワード2002ですが、オートシェーブを使って横線縦線の描き方を教わりましたが、不要の線を消そうと思いますが、消しゴムでは消えません。再度 消し方を教えてください

  • excel オートシェイブのコピーについて

    ワークシート内にオートシェイブを使って、マクロのボタンを作りました。 同じボタンを複数個使うのでコピーしてマクロ登録しようとしたところ、 1)同じオートシェーブNoになる場合(AutoShape1_Click) と 2)違うオートシェイブNoになる場合(AutoShape1_ClickとAutoShape2_Click) がありました。 登録したマクロが、オートシェイブオブジェクトの置かれているセル行を使用しているため col = ActiveSheet.Shapes(Application.Caller).TopLeftCell.Row 1)の場合は最初に置いたAutoShape1のセル行が返されてきます。 質問ですが、  イ) コピーをして、1)になる場合と、2)になる場合はどこが違うんでしょうか?  ロ) オートシェイブのプロパティを見る方法ってありますか?    コピーしたオートシェイブNoを確認したいのですが…

  • オートシェイブで入れた図(矢印)を消したい

    エクセルで作製した表には、オートシェイブで 入れた図がたくさんはいっており 今回これを雛型として保存したいため 全ての図を一揆に消すことは出来ないでしょうか? 一つずつ右クリックの削除では・・・・

  • オートシェイブ

    オートシェイブを使って文字と文字の間に2ミリ間隔の直線を2本引きたいのです。直線の絵をダブルクリックして直線を試しましたが、ひとつは引けますが、もうひとつ引こうとしても1センチぐらい離れてしまいます。無理でしょうか? ワード2002です

このQ&Aのポイント
  • USBカメラをコンポジットビデオ信号入力のモニターに接続するための変換チップについて
  • USBの信号ラインにDAチップを付けただけでビデオ信号が取り出せるのか、コンポジットビデオ変換のチップの情報を探しています
  • 対象のUSBカメラはUSB-BとUSB-Cで、画質にはあまりこだわりません
回答を見る

専門家に質問してみよう