• ベストアンサー

オートシェイブで入れた図(矢印)を消したい

エクセルで作製した表には、オートシェイブで 入れた図がたくさんはいっており 今回これを雛型として保存したいため 全ての図を一揆に消すことは出来ないでしょうか? 一つずつ右クリックの削除では・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

編集→ジャンプ→セル選択→オプジェクトと選択すればすべて選択されますので、「delete」で削除じゃ、できないでしょうか?

kent-5mg
質問者

お礼

(*^^*) ありがとうございます。 一度に消えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Good-S15
  • ベストアンサー率33% (149/439)
回答No.3

こんばんは。 以下をおためし下さい。 1.オートシェイプの左に「白い矢印マーク」をクリック 2.消したい図を全て囲むように範囲選択(ドラッグ) 3.ハンドルが表示された図は、全てDelキーで消す 4.全て消し終わったら、再度、「白い矢印マーク」をクリックし、元のモードにする 以上です。 これは、(図等の)オブジェクトを選択する場合に有効です。

kent-5mg
質問者

お礼

(*^^*) 手順がわかり易くて助かりました。 今まで1個づつ消していたのは・・・・(・o・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wolv
  • ベストアンサー率37% (376/1001)
回答No.2

「図形描画」ツールバーに 「オブジェクトの選択」ボタン(白い矢印)があると思います。 これを押した状態にすると、オブジェクトを囲むようにして複数同時に選択できます。

kent-5mg
質問者

お礼

(*^^*) この方法も試してみました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel2007のオートシェイブ

    Excel2007でオートシェイブの線を少しだけまっすぐに伸ばしたいのですが、Shiftを押下しながら右クリックすると長くまっすぐに伸びてしまいます。 どのようにすれば、少しだけまっすぐに伸ばすことができますでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。

  • ワード:オートシェイブのテキスト入力で困っています

    いつもお世話になっています。 ワードでチャート図を作っているのですが、オートシェイブでテキストを書き込もうとすると、上段にある別の描画オブジェクト内ににあるオートシェイブの文字が反映されてしまい、その文字を消そうとすると、上段にあるオートシェイブ内の文字も同時に消えてしまいます。全てのオートシェイブがそうなるわけではないのです。 他のものは、そのまま無事だったりするのでどうしてよいかわかりません。 何がどうなっているのか教えてください。

  • VBA オートシェイブや図を選択したいのですが

    VBAでシート上にある全てのオートシェイブや図を選択したいのですが どのようにすればいいでしょうか? 手作業でなら、CTRL+Gでオブジェクトを選択すればできますがVBAで行いたいです。 Sub test() Dim s As Shape For Each s In ActiveSheet.Shapes s.Select Next End Sub をしても、一つずつしか選択できません。 全てを選択状態にしたいです。

  • Excel マクロ オートシェイブに登録したマクロ

    EXcel2003,2007,2010を使用しています。 オートシェイブに、マウスの右クリックで「マクロの登録」から登録したマクロを解除する方法を教えて下さい。

  • エクセル、ワードで立方体をオートシェイブより作成し、その一面ずつに写真

    エクセル、ワードで立方体をオートシェイブより作成し、その一面ずつに写真を取り込みたいのですが方法をご教示願います。オートシェイブの立方体では正面にしか図の挿入ができず、また線で作成すると図の挿入ができません。できればわかりやすい回答をよろしくお願い致します。

  • Excelで表作成中2列にまたがる所へオートシェイブを使ってカッコでく

    Excelで表作成中2列にまたがる所へオートシェイブを使ってカッコでくくると太い黒い線と2重になってしまうのはどうしてですか?

  • ワード2007です。オートシェイブの書式設定を表示させ、スタイルから3

    ワード2007です。オートシェイブの書式設定を表示させ、スタイルから3ptを選択する方法を教えてください。前に教わりうまくできていたのですが、今日やったら「スタイル」がグレーになって選択できません。まず、挿入 図形 線ツール フリーフオームを選択し、始点でクリック、終点でダブルクリックし、その線上で右クリックし、オートシェーブの書式設定を表示してもスタイルを選択できません。ワード2007が壊れたのでしょうか

  • 1回のみ折り曲げる矢印を作りたい

    エクセル2010ですが オートシェイブで、ブロック矢印ではなく線で 図のような1回のみ折り曲げる矢印を作りたいのですが どうすればいいでしょうか? 直線と矢印の2個の図形を用意するしかないですか?

  • Excelのオートシェイプについて

    Excel2003を使用しています。 Excelで作表するときに使用する線は、線の太さが細かく設定できる オートシェイプを使うことが多いのですが、表にある全ての オートシェイプを一発で削除する方法ってあるのでしょうか? (今は右クリック→切り取りで削除しています。) あと、オートシェイプ(直線)に文字が重なった場合は、文字の方を 上に表示させたいのですが… 罫線だと文字がある部分は線が表示されませんが、それと同じような 設定は可能でしょうか? 以上2点、よろしくお願いします。

  • エクセル上のオートシェイブをクリックすると別の分割画面が勝手に移動する

    エクセル2002で「ウィンドウ>分割」で画面を4つに分けた後、右下の画面で作業する際、そこにあるオートシェイブで書いた矢印をクリックすると、上二つの窓の画面がその場所に勝手に移動します。 そうならないためにはどうしたらいいでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • NEC PC-DA770MABの画面が割れた場合、自分で交換する方法を知りたい方へ
  • 液晶の型番を教えていただけると幸いです
  • NEC PC-DA770MABの画面修理に関する情報と注意点についてご紹介します
回答を見る

専門家に質問してみよう