• ベストアンサー

・・・「かぶ」??

有限会社で、経理を担当しているのですが、知識がかなり乏しい(簿記の3級をとったくらいで、実務は経験浅い)です。 数ヶ月前に、お金を工面するために株主を募集し、いくらか集まったようです。 今までそういうことはしたことなくて、どういう仕訳をすればいいのか分からず決算を迎えて(超えて)しまいました。 というか、会計処理について社長に聞いても「調整するから、株のお金は帳簿(弥生会計)に入れる必要はない」(??)と言うのですが、こんなことってあるんでしょうか? 弥生会計を昨年から導入したばかりで、私もてんてこまいだし、そもそも知識がないので社長に意見ができません・・・。 お恥ずかしいかぎりなのですが、質問は、 (1)「かぶ」「かぶぬし」とか言っていますが、増資のために人から預かった?借りた?もらった?お金は、どうやって処理(仕訳)すればよいのでしょうか?(有限会社です) 社長の言うように何もしなくていいのでしょうか? (2)社長はどうやら、弥生会計を「優秀な計算機」のように思っているようなのです。「入金」「出金」(現金も預金もひっくるめてるので、現金出納帳・預金出納帳はめちゃめちゃです)の処理を入力すれば、それぞれの科目の合計が自動的に計算されるから、あとは手元の現金・預金(・棚卸し商品)を数えて、自分で「貸借対照表」や「損益計算書」を作成すればいいや、みたいな。 そういう使い方をしているところは実際あるんでしょうか?次年度の繰り越しができないような気がするのですが・・・。 どうかよろしくお願いします。

noname#88070
noname#88070

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asaminami
  • ベストアンサー率54% (81/150)
回答No.2

こんにちは。 会社の決算が終了していて、会社の貸借にその事実が計上されていないのならば、社長が自分の会社への投資を願って、集めたお金を自分の懐に・・・。 って思われてしまいますよ。 (1)について お話からすると   現金(又は預金)ー 資本金 = ○○円 又は   現金(又は預金)ー 借入金 = ○○円 (2)について どんなソフトを使用してもそのソフトからのアウトプット表を見る力のない人であれば利用価値は無いですよね。 PCからの貸借対照表や損益計算書を利用せず、自分でそう言った表を作り直しをしていることを、他の方が聞けば、2重帳簿を作成していると思われても仕方のないことと思います。 決算を手額の値で行って弥生会計で訂正していないのであれば、mltrさんが言われるとおり「次年度の繰り越しができないような気がするのですが・・」繰越の金額や貸借の科目の相違がありますよ、注意して下さい。

noname#88070
質問者

お礼

ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • yukim729
  • ベストアンサー率50% (56/112)
回答No.3

有限会社は株式会社に一種ですから「株主を募集」することは普通にあることです。 「株主を募集」するというのにはいくつかのバリエイションがありますが、社長の発言から、新株を発行したわけではなく、既存の株主(おそらく社長)が、その有する株式を第三者に譲渡したものである可能性が考えられます。それなら確かに「帳簿(弥生会計)に入れる必要は」ありません故。 「現金出納帳・預金出納帳はめちゃめちゃ」な状態ではこれ以上前に進めないでしょう。

noname#88070
質問者

お礼

ありがとうございました!!やはり、前には進めないですよね・・・(涙)

  • NIMBY
  • ベストアンサー率37% (72/191)
回答No.1

株式会社ではなく有限会社ですので 当然「株主」は存在し得ません 社長がお金を出してくれた人を便宜上株主と呼んでいるだけでしょう 出資金なのか借入金なのか判りませんので 簿記上の仕訳は即答できかねますが 帳簿に記載しなくてよい訳ではありません 簿記3級では(2級でも無理でしょう) 期末処理を担当するのは難しいと思いますので 税理士さんに相談するよう 忙しい時期でなければ税務署職員に相談されるのも手ですが この時期は大変かもしれませんね >弥生会計を「優秀な計算機」のように思っている 確かに優秀ですし 入力さえきちんとしていれば繰越処理も可能ですし 税理士さんに頼らずに決算処理も行えます >(現金出納帳・預金出納帳はめちゃめちゃです) が上記のような状態では無理ですね

noname#88070
質問者

お礼

ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 弥生 青色申告 会計ソフト 総勘定元帳について

    弥生の青色申告会計ソフトを使って記帳してます  現金出納帳 預金出納帳 などに記帳後 総勘定元帳や仕訳日記帳を開いても転記されてないのですが どうすれば反映されるのでしょうか?  前は反映されてたのですが…  どこか余計なことをしたとは思うのですが  どこをどうすればよいのかわかりません  教えて下さい。

  • 弥生会計での帳簿のつけ方

    今まで社会保険に加入していなく、先月やっと加入したのですが、帳簿のつけ方がわかりません。 会計ソフトは弥生会計です。 預金出納長と現金出納帳、振替伝票しか使っていません。 普通預金からいったん現金で引出、他の預金に預けいれるのですが、その際の仕訳はどのようにしたら良いのでしょうか?現金で出すときに法定福利費勘定を使うのか、預金に振替るのかわかりません。預金に振替ると、預け入れる日を違う為通帳と日付がずれてしまいます。預金に振替をし、 借方 法定福利費  貸方 普通預金 にすると預金と残高がずれてしまいます。 どこが間違っているのか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 弥生の青色申告の仕訳で悩んでいます(個人事業主)

    先月から主人が個人事業主になり、私が事務をやる事になったので 弥生会計のソフトを買って来て入力しているのですが、 (経理の事に関しては全くのド素人です…) 銀行から事業の為の現金をまとめて下ろして来て、そこから日常の経費を払ったり 他の銀行の口座に移したりしています。 その時の仕訳として預金出納帳に 現金   200000円 / 普通預金 200000円    と入力し、そのお金を他の銀行に預け入れた場合は 普通預金 200000円 / 現金 200000円 と入力しているのですが、現金出納帳の方にも反映されて 現金が合わなくなって困っています。 この場合、預金出納帳でなく、振替伝票の方で記入しても同じですよね? 二重帳簿にならない様にするには どの様にすれば良いのか教えて頂きたく投稿しました。 宜しくお願いします。

  • 弥生会計の普通預金の入力について

    弥生会計について教えてください。 現在会計事務所に頼んでいますが、 今度自分たちで決算書を作ることになりました。 普通預金の入力を預金出納帳でしています。 売上が振込手数料を差引かれて入金になりました。 売上は10,000円ですが、525円差引かれて9,475円振り込まれました。 会計事務所では、 普通預金   9,475   売上   9,457 支払手数料   525   諸口    525 諸口      525   売上    525 という仕訳をしています。 そこで同じように入力しようとしましたが、 諸口という科目が出てきません。 現金出納帳の入力画面ではこのような入力はできないのでしょうか? 普通預金の入力は、預金出納帳で入力していますが、 振替伝票を利用するのが一般的なのでしょうか?

  • 弥生会計のデータ入力において,現金出納帳・・・

    弥生会計のデータ入力において,現金出納帳に預金の引き出しを入れました。また,預金出納帳にも,預金引き出しのデータ(同じ金額)を入れました。 総勘定元帳を見ますと,両方のデータが出てきて,勘定が合いません。(ダブリ計上)どちらかをデータ入力しなければ,良いと思いますが,そうすると,現金出納帳や預金出納帳の残高が合わなくなります。 どのように,データ入力を入れたら良いのでしょうか。

  • 弥生会計09を途中の期から使用する場合

    会社設立してから帳簿付けはずっと「弥生会計02」を使っていました。機能が古くなってきたので、今年「弥生会計09」を買いました。 データのコンバージョンは「弥生会計06」からしかできないそうでして、テキストファイルベースでなんとかデータだけはインポートできました。 現金出納帳や預金出納帳などの各帳簿の残高なのですが、 今期が第4期でして、期首に第3期末の繰越金額を設定したいのですが、どこで行えばよいのでしょうか? 現状ですと期首残高が0になっているので、現金、預金が正しく合いません。 それとも無理矢理1期からデータを入れなければダメなのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 個人から法人なりの開始仕訳について

    先日からたびたび質問してます。 今決算の処理をしてますが、会計ソフトの残高試算表を見ると短期借入金のところがマイナスになってるのでやはりおかしいんですよね。 当初の仕訳ですが、 (1)3月に有限にしたので資本金300万ですので    別段預金 3000000 / 資本金 3000000 (2)現金を引き出したので    現金 3000000 / 別段預金 3000000 (3)創立にかかった費用が166375円なので    創立費 166375 / 現金 166375 (4)もともと300万は借りたお金だったので10万だけ残して後は返済したので    借入金 2733625 / 現金 2733625 というふうな仕訳をしました。この(4)がおかしいんでしょうか?どうするのが正しいのか教えて下さい。

  • 弥生会計09で預金期首残高入力方法

    どなたか、弥生会計09を使用している人に教えてほしいものがあります。 なぜか現金出納帳は前年度残高が反映されています。しかし預金が反映されていなく"0"となっています。 現金出納帳にすると『勘定科目』『期間』の欄は”はっきりした”文字になっています。  しかし預金出納帳にすると勘定科目』『期間』の欄はグレーの文字になっていて残高は"0"になっています。  ただ総勘定元帳で勘定科目を普通預金にすると、前年の残高が入っています。  そこで 1.どうやって預金出納帳にした時に、『勘定科目』『期間』の欄を入力できるようにするのでしょうか? 2.どうやって総勘定元帳の普通預金の残高を、預金出納帳の期首残高に入れるのでしょうか?  弥生会計TELにしても、サポート期間が過ぎているので教えてくれません。  よろしくお願いいたします。

  • 弥生会計で当座預金からの支払いはどこに入力するのでしょうか?

    弥生会計2009 プロフェッショナルを初めて使用しています。 【取引】タグに「現金出納帳」「預金出納帳」があるので入力中なのですが、「当座預金出納帳?」はありません。 当座預金から引き落とした物などは、どこにどうやって入力できますでしょうか? ネットで自分なりに調べてみたのですがわかりませんでした。 本日から使い始めた初心者で、基本的なことで申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 資本金を増資した際の仕訳

    まったく?なのでお願いします。 借入(個人より)をし、増資を行った場合の仕訳を教えて下さい。(有限会社です) 6/1に5,000,000を現金で借り、銀行へ払込みをしました。6/10に普通預金に払込金が振替られています。

専門家に質問してみよう