- ベストアンサー
DV→動画編集→圧縮→DVD作成をしたいのですが、教えてください
先日、撮影した親戚の結婚式のDVテープをPCに取り込み、元々PCに入っていたWinDVD Creator 2で編集、DVD作成をしようとしたのですが、取り込んだ動画サイズが13.5GBもあった為、DVDを作成できませんでした。 ・DVテープは標準の60分を90分モードにして撮影しており、75分ぐらいだとおもいます。 ・DVD-R1枚で約2時間の録画ができるではないのですか? 出来るだけ1枚のDVDに収めたいのですが、圧縮してDVDを作成できるオーサリングソフトはありますか?また、ほかの方法も教えていただければ幸いです。 PCは、日立Prius AR33Jです。 ■CPU Celeron(R) 2.50GHz ■メモリー 標準256MB → 512MBに増設 ■HDD 約160GB 過去の質問(QNo.1115721)も拝見しましたが、このオーサリングソフトを使えば可能なのでしょうか? いろいろ書きましたが、あまりパソコンに詳しくないので、申し訳ありません。宜しくご回答ください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 お礼の方を読ませて頂きました。 >もしおすすめのソフトがあれば、教えていただけませんか? 編集やオーサリングのコンセプトにも依るのですが、個人的にお薦めしたいのはペガシス社の 「TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」というソフトです。 # http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda30.html さまざまな入力形態に対応しており、DV機器からの取り込みから編集、再エンコード、オーサリング、 DVD-Rへのライティング機能まで装備されており、これ一本ですべてこなすことが可能です。 初めてでもウィザード形式により迷うことなく作業を進めることも可能で、分かりやすさの点でも 優れていると言えるでしょう。またエンコード性能はトップレベルと言われており、さまざまな雑誌 テストでも画質面で上位の非常に優秀な成績を叩き出しています。 若干、編集機能が貧弱ですので、テレビ番組のようにさまざまなエフェクトを利用したり、テロップを 挿入するなど、凝りに凝った本格的な作品作りには向きませんのでそれはご了承下さい。 # 凝った作品作りには「VideoStudio11」の方をお薦めします もちろん、DVD-R1枚に収まるように自動的にビットレートを調整してくれる機能もありますので、 確実にこの容量内に収めることが可能です。 制限事項はあるものの、体験版でも実際にDVDを制作可能です。 一度、体験版でどんなものか、ぜひお試しください、
その他の回答 (6)
- ryumya
- ベストアンサー率51% (227/438)
No.3です TMPGEnc DVD Authorは自動的にファイナライズ処理をしています。 DVDに書き出しを行わずVOBファイルとして書き出した時は、 別途ライティングソフトのファイナライズ設定が必要です
お礼
自動的にファイナライズ処理しているなんて素晴らしいですね。 色々とお世話になり、ありがとうございました。
- E-Dec
- ベストアンサー率58% (852/1452)
No.2&No.4です。 お礼の方を読ませて頂きました。 さっそく「TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」の体験版を試し、1枚のディスクに収めること ができたとのことで何よりです。 ビデオカメラに編集やオーサリングソフトが付属していても、単体でこのソフトを購入される方も多い そうですので、それだけ人気のあるソフトの証しとも言えるでしょう。 さて、ファイナライズについてですが、本ソフトのライティング機能は追記が考慮されておらず、ディスク アットワンスで記録されるはずです。つまり自動的にファイナライズされるハズなのですが、ファイナライズ 処理が分からないというのは、実際にはファイナライズされなかったということでしょうか。 今一度書き込まれたディスクの状態をご確認下さい。
お礼
ありがとうございます。 DVDプレーヤーで見ることが出来ました。 とても良いソフトをご紹介していただきましてありがとうございました。
- ryumya
- ベストアンサー率51% (227/438)
No.3です WinDVD Creator2 Platinum for HITACHIにオーサリング機能があると説明があるのに、 圧縮機能は無いんですね。失礼しました No.4さんの「TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」はお薦めです Ulead VideoStudio11も編集機能も充実してそれなりのオーサリング機能もあるのでお薦めです Ulead DVD MovieWriter はオーサリング機能が充実して良いのですが、エラーが時々あるのでお薦めしません
お礼
ryumyaさん ありがとうございました。 早速、おすすめのソフトの体験版を使い、DVDを編集、作成しました。13.5GBのものが4.11GBになってキレイに1枚のディスクに収まる事ができました。 大変良いものを教えていただきありがとうございました。 後、気になっている事があるのですが、ファイナライズ処理はどのようにして行うのでしょうか?教えていただけないでしょうか?
- ryumya
- ベストアンサー率51% (227/438)
日立Prius AR33JならWinDVD Creator2 Platinum for HITACHIが最初から入ってますよね。 このソフトはオーサリング機能がありますので、これで出来る筈ですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 一応、ヘルプから説明を読んで、手順どおりに作業をしているのですが、DV動画の取り込み→編集までは出来るのですが、13.5GBのものを分割してDVDに焼くしかないみたいなのです。 このソフトには圧縮してDVD作成する機能が備わっていない様なので複数枚のDVDが必要となるみたいです。
- E-Dec
- ベストアンサー率58% (852/1452)
一般に、DVはDV圧縮、DVDはMPEG-2という圧縮方式を採用しています。 MPEG-2は時間軸方向の圧縮も行われているため、こちらの方が圧縮率が高いんです。 さて、取り込んだ動画サイズが13.5GBあったそうですが、これはDV圧縮されたものかと思います。 DVD-VIDEO形式でDVDを制作する場合、MPEG-2に再エンコードする必要があります。 先ほども申したように、MPEG-2の方が圧縮率が高いため、DVD-R(4.7GB)に十分収まるサイズになろうかと思います。 本来、純粋な意味でオーサリングという作業には再エンコードは含まれないのですが、近年のオーサリング ソフトには再エンコード機能を装備しているものが多数あります。 基本的にオーサリングソフトを導入することで、解決するものと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 やはり別のオーサリングソフトを導入する方が良いみたいですね。 もしおすすめのソフトがあれば、教えていただけませんか?
- Hachi5592
- ベストアンサー率36% (252/698)
私はAdobeのPremire Elements3.0を使っています。 DVテープで撮影した約2時間のものを一般のDVDプレーヤーで再生できるよう編集してDVDに記録しています。 編集後のレンダリング出力には数時間を要します。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 この質問をする前に編集ソフトなどのパンフを集めてみようと電気店へ行ったのですが、AdobeのPremiere Elements4、VegasのMovie Studio+DVD、InterVideoのVideoStudio 10ぐらいしか置いてなくて、他にも色々なソフトがあるみたいですが、やはりAdobeのPremiere Elementsは使い易いですか?
お礼
E-Decさん どうもありがとうございました。 早速、「TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」の体験版を試してみたところ、見事に1枚のディスクに収まる事が出来ました。 とても簡単で扱い易いソフトでした。助かりました。 後、気になっている事があるのですが、このソフトで書き込み後、ファイナライズ処理は、どのようにして行えばよいのでしょうか?