• ベストアンサー

タグを設定する画面が出ません。

Vistaで写真の取込をしているのですが、USBなどでつないだ後、自動再生画面でWindouwsを選んでいるのですが、その後に出ていた、「これらの画像をマーク」の画面がでず、勝手に取込されます。 どうすれば、「これらの画像をマーク(オプション)」の画面が出るのでしょうか? いろいろ検索してみてもわかりません。どなたかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129375
noname#129375
回答No.2

スタートメニュー→「すべてのプログラム」→「Windows フォト ギャラリー」を開く。 上のほうにある「ファイル」→「オプション」を開き、「取り込み」タブを開く。 その他のオプションにある「読み込み時にタグを要求する」のチェックを外して「OK」で閉じ、Windows フォト ギャラリーを終了。 それからも一度取り込みをトライ。

kidshin
質問者

お礼

terulanさん、ご回答ありがとうございます。 お教えいただいた方法で解決ができました。 どうやら自分でいつの間にかチェックを外していたようですね。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shinjugai
  • ベストアンサー率62% (30/48)
回答No.1
kidshin
質問者

お礼

shinjugaiさん、ご回答ありがとうございます。 お知らせいただいたページは私も見ましたが、解決方法はのっていませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメの 最新画像だけ取り込む方法

    Vista を使用しています。 以前は デジカメのメモリースティックから 画像を取り込む時、 自動的に 最新の分だけ 取り込めていたのに、 現在は 「自動再生」 の 画面が出てきて、 「ピクチャのオプション」 の 「画像の取り込み」で  すべての画像取り込みしか できません。 何か ソフトを消してしまったのか? 設定を変えてしまったのか? 以前のように 最新の分だけ 取り込むには どうすればよいのでしょうか? とても 困っています。 よろしくお願いします。

  • デジカメ画像の取り込みについて。

    デジカメのSDカードをパソコンに挿入すると今までは 自動再生のメニュー(?)だと思うのですが、 それがでてきて、画像の取り込みをクリックし、 画面の右下に出てきたダイアログの取り込みをクリックして画像をPCに保存していました。 いつものように画像の取り込みをクリックしたつもりでしたが、 他のものをなんだかクリックしてしまったようで、 その後からは、メモリーカードを挿入しても何も出てこなくなりました。 自動再生のメニュー(?)を出す方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。 PCはウィンドウズVISTAです。

  • WMPで取り込みタグが表示されない

    こんにちは。Windows 7 でMicrosft Office 2013 を使っています。 Windows Media PlayerでCDの取り込みができなくなりました。 それまで表示されていた「取り込み」タブが表示されなくなったのです。 整理>オプション>音楽の取り込みを表示しても、 「CDの取り込みを自動的に開始する」という項目がありません。 「取り込みの設定」では「取り込んだ音楽を保護する」「CDの取り込みを自動的に開始する」があり、「CDの取り込みを自動的に開始する」にチェックマークを入れてCDを挿入しても、取り込みが開始されません。 試しに、アップグレードをしようとしても、どこからできるかわかりません 大変困っています。どなたかアドバイスをお願いします。

  • windouws画像とFAXビューアについて

    パソコンに詳しくなく、うまく質問の意味が伝わるかわからないのですがよろしくお願いします。 写真つきのメールが届きます。 そのメールを開きます。 写真を印刷しようとメールのクリップのところをクリックし、写真の番号をクリックします。 Windouws画像とFAXビューアの画面になり写真が出てきます。 写真の下には拡大縮小するマークや、回転させるマーク等が並んでます。 プリンターのマークをクリックすると、写真の印刷ウィザードの画面になります。 「次へ(N)>」を押します。 すると、画像の選択になり、すべて選択やすべてクリアのボタンが現れます。 問題はここからです。 画像の中にヤフーなどの画面を見てる時に出ている写真等が出ているのです。 ニュースの写真や、洋服、天気予報の晴れ等のマークなどなど。 例えば、ケーキ屋さんのホームページを見ればケーキの写真はもちろん、申し込みのボタンや お支払い方法等のボタンが画像の中に入っているのです。 今すぐ、印刷したい写真を探すことが困難です。 時々、一つずつ削除します。 なぜ、ホームページやヤフーで見たような写真等がWindouws画像とFAXビューアにあるのでしょうか。 勝手にWindouws画像とFAXビューアに残らない方法はないのでしょうか。 なにかいい方法はありませんか?

  • FinpixViewerにUSBを繋げて画像を取り込みたいのに・・

    よろしくお願いします。 以前はUSBをつなげただけで かってにFinpixViewerが起動して 画像を取り込み、自動取り込みのボタンを押すと  すべての画像を取り込んでいたのですが・・ 突然 USBを挿してもFinpixViewerも起動しなくなってしまったし 画像も取り込まれなくなってしまいました。 どのような設定をすれば 画像の取り込みが出来るようになりますか? それから 出来ればFinpixViewerじゃなくても  縦に撮った写真を横向きにしたりと 簡単に編集できるお勧めの デジカメ編集ソフトなど ありましたら 教えて下さい。 どうぞ よろしくお願いします。

  • Windows8スタート画面について質問します。

    Windows8スタート画面にあるフォトが消えてしまいました。 どうすれば復活しますか。 以前よりフォトをクリックしても画面が真っ暗になるばかりで反応しませんでした。 外部デバイスから写真取り込みに困ってます。 以前のOSでは、USBなりカードを差し込むと自動認識してデータをどうするか聞いてきましたが、Win8ではうまくいきません。iphonからの画像も取り込めず困っています。 まずはフォトが正常でなければ問題は解決しないと思うのですが...

  • カメラからの写真の取り込み

    カメラからの写真の取り込みができません。 これまでは、自動再生の表示が現れましたが 今回は、パソコンがカメラを認識しないらしく 反応しません。 USBポートはいづれも正常です。 ソフトを起動して手動での取り込みも試しましたが ダメでした。 OSは windows vista home premium です。 どうか助けてください。

  • PC保存の写真の画面表示について

    PCに写真を保存しているのですが,いつのころからか画面に呼び出してもひまわりマークと番号がザザッと表示されるだけで画像が表示されません。以前は呼び出すと自動的に画像が表示されていた気がします。 なにか操作をすれば,呼び出したときに表示されるようにならないかと思っていますが,どなたかご教示願えませんでしょうか? 使用PCは,VISTAで,最近,IEからfirefoxに変えました。 よろしくお願いします。

  • スマホで撮った動画をパソコンに移したい場合

    のやり方がわかりません(笑)お恥ずかしい限りですがどなたかご教授願えますでしょうか??USBでパソコンと繋ぐと画像の取り込みなど何個か項目は出てきますが画像の取り込みをやっても写真しかパソコンに入りません。動画の取り込みってのはないし…ちなみにvistaです。

  • 自動再生の画面が・・・・・・

    以前に同じ質問があったみたいなのですが、 解決方法がのっていなかったので、 分かる方がいたら教えてください。 あるときから、自動再生の画面が左上に勝手に出るようになってしいました。すぐに消えてはまた出ます。 どうやら自動再生するものを検索しているみたいなのです。砂時計もずっと出ています。なのでパソコンの反応が鈍いです。 ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ねんきんネットの「これまでの保険料納付額」で表示される厚生年金保険の合計額は、労使折半のうち本人支払い分のみを表示していることが問題となっています。
  • 「保険料納付額の説明」を開くと、被保険者期間の保険料納付額の一部である被保険者負担分のみを計算していることが明記されています。
  • この説明により、半分の保険料で予定する年金がもらえるという誤解を招く可能性があります。
回答を見る