• ベストアンサー

特番で使われていたローマ時代の映画タイトル

年末年始の特番でみのもんたがMCをしていた ローマの歴史をたどる番組(稲垣吾郎と女性がナビゲート)で ところどころ使われていたジュリアスシーザー(?)の映画の タイトルをとても知りたいです。 あれ以来、ローマやクレオパトラに大変興味を持ち そのような時代歴史映画を見たいのですが・・・ 上で使われていた映画に限らずそのような映画を ご存知の方いましたらアドバイス頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

その番組は見ていませんので、そのタイトルなどは分かりません。替わりに歴史映画をご紹介したいと思います。 「300」スリーハンドレッドと読みます。 100万人のペルシャ軍がスパルタに攻め込みます。それを迎え撃つスパルタ軍はたったの300人でした。これでペルシャ軍を撃退出来るのか!。予告編を見る事が出来ます。 http://wwws.warnerbros.co.jp/300/ 「グラディエーター」 次期皇帝と思われていた将軍が、部下の裏切りにより処刑される事になります。ここから運良く脱出して故郷に戻ると、妻と子供が惨殺されていました。 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD31885/comment.html あとは少し古くなりますが、 「ベン・ハー」 http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5710/ben-hur.html 「ローマ帝国の滅亡」 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD9836/comment.html 「ジュリアス・シーザー」 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD4424/comment.html 「クレオパトラ」 http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5710/cleopatra.html 「アントニーとクレオパトラ」 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD652/comment.html これはまだ新しい映画です。 「トロイ」 http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD4738/ 代表的なのはこれくらいかなと思います。

lilina2820
質問者

お礼

すごいですね!! こんなにたくさん時期ごとにあるなんて! ツボに入ったいい映画を詳しく紹介していただき嬉しくて泣きそうです。 これからしばらくビデオ三昧の日々になりそうです。 それにしてもこれだけご存知なんて本当に素晴らしいですね。 ありがとうございましたw(*^-^*)w

その他の回答 (1)

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.1

クリストファー・ウォーケンが出ていたので、それを頼りに検索してみました。 多分、2002年のテレビドラマで「ジュリアス・シーザー」だと思います。 このページの22番のドラマです。 http://www.imdb.com/name/nm0000686/

lilina2820
質問者

お礼

ありがとうございました。 検索までして調べて頂き有難うございました。 英語でしたが日本で借りれるといいです。 後でじっくり見てみます。

関連するQ&A

  • 昔のスペクタクル史劇の???

    今日が2回目の質問になる、neuromanという茨城県民です。先日「アントニーとクレオパトラ」と「ジュリアスシーザー」を同じ日に見ました。そこで???なことがありました。 前者はチャールトンヘストン演じるマークアントニーが主人公、ヒロインはエジプト女王クレオパトラで、敵は若き日のジュリアスシーザーですが、当時のローマ世界はマークアントニー、レピドス、シーザーの三巨頭が覇権を争っていた様子。最終的にエジプト中心に力を持つマークアントニーとローマ本国のシーザーとの決戦となり、シーザーが勝利し、マークアントニーとクレオパトラは自決。という内容でした。 一方後者には晩年のシーザーが登場。ブルータスらに暗殺されます。その後の政権争いのときブルータス軍団のライバルとなった勢力がなんとチャールトンヘストン扮するマークアントニーという武将とレピドスという武将なんです。確か二人とも死んだはずでは???と思ったのですが・・・・これはどう解釈するべきなんでしょう?ローマ史やシェークスピア史劇に詳しい方!!よろしくどーぞ!!

  • 明智光秀ってブルータスと似ていませんか?

    本能寺の変って有名だけど、考えてみたら古代ローマの「ブルータス、お前もか!」にそっくりだと思いました。 その後の展開も、跡を継いだアントニウス(=秀吉)が権勢をふるったけど愛人クレオパトラ(=淀君)に溺れ、オクタビアヌス(=家康)に取って代わられた後ローマ帝国(=江戸幕府)が安定するといった感じで、よく似てませんか? でも、当時、シーザーのあまりに独断的な路線に危惧を抱いたブルータスが取った行動は、どちらかというと青い理想主義者のイメージはあっても、あまりダーティな裏切り者のイメージはないような気がします。 それに比べて、我が国の光秀に対する評価はあまりに低すぎると感じます。 私自身、世渡りの下手な不器用人間なので、秀吉のようなお調子者(?)が好きになれないのでそう感じるのかもしれませんが... キャラクター的には光秀とブルータスって違うのでしょうか? それとも、歴史的な背景が、この2つの事件で違うところがあるのでしょうか? 歴史に詳しい方、教えて頂けるとありがたいです。

  • なぜ歴史にロマンを感じるのでしょうか

    年末年始やクール終了時の特番の季節は2時間ぐらいの歴史特番が組まれることがあります。 古代日本史や古代・中世ヨーロッパ、古代ローマ史などありますが、それを見る度にゾクゾクしてしまいます。 特に、歴史的に有名な言葉を発している状況を再現している映像などです。 歴史番組にこうした感覚を覚える人は多かれ少なかれいると思うのですが、なぜ歴史にロマンを感じるのでしょうか。 もちろん演出の効果や謎解きの工程もあるとはおもいますが、どうしてもそれだけではない気がします。 学校の補講のような歴史番組ではなく、謎を明らかにし、それをいろんな角度から解き、明らかにしていく検証番組のようなものです。 お正月特番の、「たけしの新・世界七不思議」「たけしの教科書には乗らない日本人の謎」が特に良かったです。 (断っておきますが特にビートたけしのファンと言うわけではありません。念のためw) みなさんは歴史番組にロマンを感じますでしょうか。 感じる方、それはなぜだと思いますか?

  • 時代映画のタイトル

    【いつ見た】 多分10年くらい前  【どこで見た】テレビ 民放の映画 金曜ロードショーとか日曜洋画劇場とか。淀川さんが解説してた気がするので日曜かも) 【その他情報】 時代もの。遊郭とか遊女の話だと思う。 はじめ10分くらいしか見えなかったけど結構官能系かもしれません(親に見ちゃだめと言われた) 最初のほうのシーンでまだ若い女の子が 診察台(婦人科にあるやつ。仰向けに寝て、 乗せた足を広げるやつ)で診察?されてるシーンがあった。 見てるのは男(おじいさんくらいだった気がする)で 年の割りに立派だかなんだか言ってたようなきがします。 冒頭しか見てない上にかなりうろ覚えです。 吉原炎上ではありません。 わかる方いたらよろしくお願いします。

  • ローマ時代っていつのことですか?

    よくローマ時代と聞きますが具体的に何年頃を指すのでしょうか? およそ何年~何年頃という風に教えてください。

  • 幼少時代に見たタイトルのわからない映画

    僕が5歳ぐらいの時に見て衝撃を受けた映画なんですが内容はというと。 洞窟の中を探索(?)していた男約7人がなだれによって洞窟の中に閉じ込められる。閉じ込められたまま何日間か経ちこのままでは全員餓死してしまうという事でこの中にいる誰か一人の腕を食べて飢えをしのごうという事になり、その一人をクジで決めた。その後助けられ腕を食べた男達はいつもの生活に戻ったが腕を食べられた男の意識は戻らない。そして洞窟の中での出来事をその男の妻が知り、腕を食べた男達全員に復讐していく。 といった内容です。もう一度見たいのですがタイトルがわかりません。誰かご存知でしたら教えてください。

  • 高校時代に見た映画のタイトルを探しています

    初めて利用します。 高校時代、8~9年前に見た映画のタイトルを探しています。 その映画をもう一度見たいと思っています。 内容はうろ覚えですが、 ある白人が冤罪で警察につかまってしまいます。 その白人は冤罪ですが、刑務所でまじめに勤め上げます。 その白人は勉強ができるので刑務所の中で勉強を教えたりしていました。 ある黒人と仲良くなります。 白人は刑務所のコンクリートの壁をスプーンかなにかで毎日削って、 とうとう穴が開き、脱獄します。 パイプのような暗い中を手錠をかけたまま走って逃げるシーンを 覚えています。 仲がよくなった黒人に手紙を渡します。 その手紙には刑務所を出たら紙に書いた住所に来てくれという内容だったと思います。 もし上記の映画のタイトルがわかる方がいたら ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 古代ローマ時代

    古代ローマ時代には、奴隷たちは主人おベッドのそばで寝たりしていたらしいです。 こんな状態だから、主人夫婦のセックスは奴隷たちに筒抜けで、奴隷たちは耳を扉につけて、 夢中でオナニーに耽っていたらしいです。 あなたは、この話をどうおもいますか? 感想を聞かせてください。

  • ローマ時代の税制について教えてください。

    こないだローマ人の物語を読みました(疲れた…)。 そこで、ローマの税制で属州税や100分の1税というのが出てきました。 属州税は収入の10%、100分の1税は1%というらしいのですが、実際には、誰が、どのようにして税額を算出し、どのように徴収していたのでしょうか? 属州税は、農民から小麦を取ったのかな?と予想がつくのですが(あってますか?) 100分の1税はどうやっていたんでしょうか? 塩野さんは古代の消費税とか言っていましたが、売上税にするにしても当時の技術水準では販売額を把握する術もないと思うのです。 一体どのようにして税を取っていたのでしょうか?やっぱり小麦なんでしょうか? 他にも色々税制があるわけですが、実際、誰が、どのように税額を算出し、どのように徴収していたのでしょうか?

  • ローマ時代の彫刻について

    どなたか教えてください。 何故、ローマ時代の彫刻は人の首をもった男や、戦いをしている物が多いいのでしょうか?こちらは何を象徴し、ローマ時代の歴史とどのような関係があるのでしょうか?