• 締切済み

成人の記念(腕時計の購入)

先日、成人式を終えました。 これも、周囲の人々の助力のおかげだと感じています。 母が成人のお祝いとして何か購入してはどうかと言ってくれています。 私個人としては、記念として手元に残る腕時計の購入を考えています。 母にもその旨を伝えたところ、賛同してくれました。 そこで皆さんに質問です。 私(男・20歳・学生)で年相応、これから就職活動をするのでスーツ、 日常生活(シャツやPコート)等での利用を考えた時計の購入を考えてます。 予算としては2~5万円を考えています。 当方は腕時計に関しての知識がまったくありません。 1、お勧めのブランド 2、お勧めの購入店 3、就職活動・社会人の方々はどのうような時計をしているのか 4、栃木県の佐野プレミアム・アウトレットへ行く予定があります。 アウトレットでの購入は控えた方がいいのでしょうか? 等々、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは 平凡ですがいかがでしょう? http://citizen.jp/exceed/lineup/standard/741494.html http://citizen.jp/attesa/lineup/rcw/532842.html 防水は利いていますし 電池交換不要 時間合わせも電波時計ですので必要ありません SEIKO http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBTM065 こちらもソーラー電波時計です http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBTM057 ケースがチタンですので軽いです http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBTM057 こういったラインアップがあります ご参考までに ちなみに、佐野アウトレットのシチズンに行きましたが お店で売っているのとさほど割引が変わらなかったので いつでももっていけるようなお店のほうがいいと思います ご参考までに

yuta_1988
質問者

補足

具体的に商品を上げていただいて参考になりました 地元の店で探してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Iserlohn
  • ベストアンサー率25% (22/85)
回答No.2

>1、お勧めのブランド ロイヤルアルマーニ タングステン >2、お勧めの購入店 ○ahoo オークションで落札しました。私の場合、5000円以下で新品をゲット(笑) 参考価格\230,000  ※購入1年後ですが、どこにも傷がありません。 「タングステンとは… 非常に高価でダイヤモンドに次ぐ硬度、溶解温度も鉄の1500℃の倍以上あり 重量も鉄の約2.5倍と強度と重みを兼ね備えた素材。スウェーデン語で重い石の意味。」 >3、就職活動・社会人の方々はどのうような時計をしているのか いろいろ渡り歩き(?)ましたが、この時計は一生モノです。 男は時計と靴と車を見れば分かる、と言われます。 この機会いに本物を。 >4、栃木県の佐野プレミアム・アウトレットへ行く予定があります。 東京駅からバスで行ったことがあります。 時計は観なかったんですが、○ASのアウトレットショップにもう一度いってみたいです(笑)

yuta_1988
質問者

お礼

まったく知らないメーカーでした 凄く参考になりました、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zizi3
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.1

こんばんは! ディーゼルを使ってるのですが、使いやすいですよ:> ちなみに黒のデジタルなんですけど可愛いです。 洋服にも就職活動にも合わせれると思います。 ロフトなど行くと結構いろんな種類の時計があります。 ビームスとかにも可愛い時計を見かけます。 最近目に行ったのは深澤直人デザインのhttp://www.mh-unit.com/designshop/clock/12.html http://www.mh-unit.com/designshop/clock2.html とかも可愛いですね! 無印のシリーズもシンプルで就職などにもあわせれると思います。 参考なんですけど デジタルよりアナログのほうが時間を守れるというのを 本で読みました。 デジタルは日にちがわかるので便利ですよね:>

yuta_1988
質問者

お礼

シンプルでいいですね!! ロフトですか・・・見に行って見ますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職活動が始まり,腕時計を新調しようと考えています

    新しく腕時計を購入しようと考えているのですが,雑誌などを見ても, 掲載されている時計は学生の僕には高価すぎます… リーズナブルな製品が多く掲載されている雑誌ってどんな雑誌でしょう? ネットのカタログでも構いません. また,就職活動にも適した時計というのは,どのような時計でしょう? 昔就職活動をしている方から,学生に分不相応な時計は印象が悪くなる… と聞きました. ひとまず,1~3万円程度の範囲で考えています. どれぐらいが相応な値段なのでしょうか? より多くの回答が欲しかったので,ファッションと就職活動のカテゴリで 質問しています. 質問が多くなってしまいましたが,宜しくお願いします.

  • 低価格めな腕時計)))

    まだ先なんですが…年明けに腕時計を買おうと思ってるんです〃 1,値段は1万3千円まで 2,系統はJJとかCanCam系…(そんな格好なんで) 3,就職活動でもOKなもの こんなワガママにあてはまる腕時計無いですかね? (腕)時計メーカーやアクセサリーブランド、服メーカーから出されてるモノ何でも良いので★★ おススメがありましたらお願いします。。。

  • 腕時計の購入について

    4月から高校生になるので、腕時計の購入を考えています。5000~1000円くらいの予算です。なにか、おすすめの腕時計はありませんか?インターネットで購入するつもりなので、サイトなど教えていただければありがたいです。 (僕は、デジアナでカシオの G-SHOCK がいいと思っているのですが)

  • 腕時計の購入を考えています。

    腕時計の購入を考えています。 20歳女です。 シチズンのウィッカNA15-1694T http://citizen.jp/wicca/lineup/sakura_limited/151694.html もしくは、 セイコーのワイアードAGEE006 http://w-wired.com/p_search/detail/details.php?no=AGEE006&b=26 を購入しようか考えています。 もし、この2つを就職活動にも使用したい場合、基盤がピンク(AGEE006は+ベルトが金)というのはやはりまずいでしょうか? 上記2つにかなり惹かれているのですが、学生にしては高級な買い物の為悩んでいます。 就職先はファッション系ではないです。 就活の際やめた方が良いような基盤・ベルトの色・デザイン等、また、おすすめの時計(予算は2万前後)がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • どんな腕時計がいいでしょうか?

    20歳の学生です。 出かけるときや就職活動など、 マルチに使える腕時計を探しています。 しかし、 時計に関してすごく疎いので、ロレックスとG-ショック ぐらいしか知りません。 ロレックスは高いし、 G-ショックは低年齢向きな気がして 買うつもりはありません。 あまり高すぎずいい腕時計があれば教えてください。 予算は6万ぐらいまででお願いします。 できれば電波時計がいいですね。 もしよかったらどこで買えばよいのかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 腕時計選び

    僕は、もうすぐ就職活動が始まります。 そこで、腕時計くらい買っておきたいのですが、自分は体系がやせ方なので、もちろん腕も細いです。 そいう人が、腕時計をするときまって、腕に巻いているというより腕に巻かれてるという感じになってしまいます。 今までは、携帯電話で時間を確認してたのでそれほど困らなかったのですが、やはり就職するとなるとそれではだめだと思って買いたいんです。 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/dreamsqe/cabinet/watch/img08013201.jpg 自分としては↑こういうデザインの時計をしてみたいんですが、これもそこそこ文字盤が大きいみたいであわないような気がします。こんなデザインで細い人でも会うような時計ってありますか? あと、就職活動とかするのにこういう時計はしてても印象が悪くなったりしませんか? いろんな意見をきかしてください。

  • 腕時計購入について

    就職活動を向かえたM1の♂です。 腕時計を買おうと思っているのですが、 ・就活に使っててもおかしくない。 ・普段使いもできる。 ・2万から4万くらい で、探してたいと思っています。 上記にあうようなオススメの品があれば教えて下さい。 普段の服は、SHIPSやnano uni、arrows、ジャーナルなんかで買っています。

  • 腕時計についてのアドバイスをお願いします。

    30代後半男性です。 腕時計の購入についての質問です。 今は国産のデジタル腕時計をしていますが、年齢的に少し恥ずかしいような感じになってきたので最近腕時計ショップ等をみてまわっています。 そこで1つ疑問があります、タグホイヤーのアクアレーサーという時計に最近惹かれているのですが、店頭で販売している価格がブランドの安売り店の価格とアウトレットの価格が同じです。 ショップで聞いたのですが安売り店では詳細は無く一律値引き後の価格らしいです。アウトレットはB級品なので安いとの事。 B級品だがメーカー直営のアウトレットか新品の安売り店かどちらが正解なのでしょうか?

  • 腕時計のおすすめは?記念に自分で購入を考えてます!

    再就職する事になりました。 以前、体調を崩し退職して時間の短いアルバイトを1年半ほどしていました。 正社員で社会復帰?の記念に腕時計を購入しようかと考えています。時計だと毎日何十回も見るので、辛くなった時なんかにこれを見て「頑張るぞ!」と思えるような・・・ 1・予算は1万円~10万円以内くらい。   シンプルで、大人の女性らしい感じがするもの。   時間がちゃんとわかるもの。 2・(予算は考えず)ブランド物だったらどこがおすすめでしょうか? 3・やっぱりネット上の購入は(オークションも含んで)避けた方がいいでしょうか? よろしかったら意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 仕事用の腕時計 男性

    27歳の男です。新卒時に購入した腕時計が壊れて以来、特に必要がなかったのでそのまま着けずに仕事をしてきましたが、最近転職活動を始めて今度面接を受けに行くことになりましたので新しく購入しようと思いアドバイスをいただきたく質問させていただきました。 新卒時には2~3万円程度のものを使用していたのですが、年齢によって年相応の時計というものがあるのでしょうか。 あまり予算もないので費用を抑えたいという気持ちもあれば、これから使用していくにあったってよい物を買っておいた方がいいのかもという考えもあり迷っています。 何かおすすめのものがあれば教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

innovis D300液晶がホワイトアウト
このQ&Aのポイント
  • innovis D300の液晶が突然ホワイトアウトし、操作ができなくなりました。
  • 電源をつけても液晶がホワイトアウトしたままで、スタートストップボタンと糸通しモードがオレンジに点灯しています。
  • ブラザー製品のinnovis D300でトラブルが発生し、液晶がホワイトアウトして操作ができません。
回答を見る

専門家に質問してみよう