• 締切済み

数学が苦手なのに理系

mayualbertの回答

回答No.3

本人が決めたんだからいいじゃないですか。 自分の望む進路があるなら、苦手科目があろうが進むべきだと多くの教師は言います。また進路関係のことは本人が決めないと後悔すると思います。 親として「本当に大丈夫なんだろうか」という気持ちはあるにせよ、本人が決めたんだから、応援してあげるべきです。

tuotuomu
質問者

お礼

>本人が決めたんだから、応援してあげるべきです。 本人がどれだけ頑張れるか、心配だったもので…。 でも、心配するばかりが能ではありませんね。 子どもを信じるのも親の役目なのだと思えてきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 数学苦手だけど理系に進みたい

    私立高校に通う高1女子です そろそろ文理を選択しなければならないのですが悩んでます 自分は理科が好きなので理系に進みたいです しかし数学が大の苦手です 定期考査でもほとんどと言っていいほど平均点を大きく下回ります 国語は得意です 生物・化学は得意といえば得意です 物理は苦手です 英語、社会は普通です、苦手ではないです 全体の成績としては学年で中の上か中くらいです ちなみに自分は地理ではなく日本史選択です 阪大の薬学部にいきたいです しかし数学が苦手だと理系に進むのは論外でしょうか 諦めて文系に進むべきなのでしょうか 悩んでます、意見をください

  • 理系だけど数学が苦手

    私は高校生の時、数学が苦手、国語が得意だからという理由で文系を選んだのですが、 高校二年生でやった有機化学がとても楽しかったので、趣味が高じて有機化学参考書、 また有機化学の本などを読んで卒業を機に理転を決意しました。 しかし、化学は好きですが数学は未だ苦手です。 3Cなどがあることもあり、なんとか得意科目にしたいのですが、 偏差値40台から60台に行った人がいればアドバイスをください!!

  • 文理選択について

    私は栄養学や食品学を将来勉強していきたいと思っている高校生です。 いま文理選択をしないといけません。 栄養や食品について勉強できる大学を目指すには、やはり理系に行くべきなのでしょうか? しかし私は数学も化学も苦手で、どちらかというと、国語や社会科が得意です。 どうしたらいいのでしょう。 文系から、栄養・食品系の大学を受けるのはむずかしいのでしょうか。 いいアドバイスがあれば、お願いいたします。

  • 数学や物理が苦手だけど理系の大学に行きたい

    新高3になる女子です。 私は地球や宇宙の研究に興味があり、そちらの方向の学部へ進みたいと考えています。しかし、1番最近受けた模試では数学の偏差値が45でした。(ちなみに英語の偏差値は69、国語の偏差値は60) 定期テストでは、得意な生物や化学や英語は感覚的にすんなり理解できてテスト前日に少し勉強する程度で90点に届くのですが、数学はそうはいかず噛み砕きながらコツコツ勉強して、それでも当日失敗して悪くて50点、良くても80点です。物理は普段は出来ても、当日失敗します。小心者で、すぐに慌てて頭が真っ白になるためです。 こんな奴が今の時期から理系の学部(出来ればレベル無関係に国公立)を目指すことは無謀でしょうか。

  • 文理選択 数学苦手で理系

    現在高1の女子です。 文理選択をしなければならない時期になったのですが、どちらにするべきか悩んでいます。 初めは文系にしようと思っていたのですが、 よく考えてみたら、興味のある分野が理系のものが多いことに気付きました。 具体的に言うと、建築、農学系などです。 (ちなみに、文系だと外国語系に興味があります。) 国語は好きではないが得意、古典は好きではないが普通、英語は好きで得意、社会は好きでわりとできる、 数学は嫌いで苦手(苦手だから嫌いなのかもしれません)、理科は好きで得意という感じです。 数学が苦手な上嫌いという状況で、理系に行くのは無謀でしょうか? 理科が好きなので迷っています。 国立の文系で得意な理科を生かす、というほうがいいのでしょうか? 理系を選び、そこそこのレベルの大学に行くより、 文系でいい大学に行ったほうが満足できるかもしれないとも思います。 理系だと数学に苦労しそうですが、 文系を選んでもそれはそれで後悔しそうな気がします。 興味のある分野と得意な科目、どちらを優先して判断するべきなのでしょうか? 長くなってしまってすみません。 よろしくお願いいたします。

  • 就きたい職業のために理系に進んだのですが…

    現在高一です。 既に文理選択を終えているのですが、今になって本当によかったのかという疑念が振り払えません… なぜなら僕は将来ネットワーク整備関連の仕事に中学生の頃から憧れていて、文理選択も理系にしたのですが、僕は数学と理科がとても苦手なのです。 また、いわゆる文系教科の国語や英語、歴史は得意としてますが、理系に進むには必須な数学理科が苦手で困っています。 テストも理科(化学基礎)では、他の教科より頑張ったのに、大した勉強をしていない国語や歴史の方が点数が高く、欠点を連発してしまい、単位的にも危ないのです。 こんな状態で理系に進んでも大丈夫なのか、という気持ちと、他の理系選択者には化学や数学では欠点を取らないのに対し、僕だけ文系選択者に混じって追試を受けていたりしています。 数学などは中学から苦手で、問題も他の教科より力を入れてたのに入試でも他の教科より悪い点数でした… なので、どうにかして数学理科を得意までは行かなくても、せめて人並みに出来る程度にしたいのですが、復習してもさっぱりわからず… 教科書などを見ながら解いても全く頭に入らないし、なにより時間がかかってしまいます。 しかし、他の理系選択者を見てると、普通に授業などにもついて行っていて、それを見るともの凄い劣等感に苛まれるという悪循環… 文転も考えたのですが、僕の学校では文転理転は出来ないとのことです。 また、僕は理系で学んで大学の工学部へ進みたいので、理系一本で行きたいです。 しかし、この数学理科が苦手な現状から、どうやってこの先進めるのかわかりませんし、進級しても不安しかありません。 なので、どうやって数学や理科が得意になるのか、また学習法などを教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 数学が苦手すぎる

    数学が苦手すぎる高2です。 本当にできずに苦労しています。 そこで、家にはfocus goldがあるんですが、 こういう網羅系で解法を理解して暗記してストックをためるか、 もしくは簡単な問題集を買って丁寧に進めるかどちらが効率がいいんでしょうか? 数学の偏差値は進研模試で55です。 お願いします。

  • 進研模試の理科・社会について

    高校2年女子です。 10月末に進研模試を受験するのですが、化学・物理・地理の対策に悩んでいます。 今の偏差値は数学70・英語70・国語65(いずれも前回の進研模試の結果です) 全統模試でも同じくらいの成績が1年ほど続き、伸び悩んでいます。某国立大医学部を志望しており、判定はDかCをウロウロしている状態です。 次回の模試では全科目70を超えることが目標で、苦手な国語を中心に時間を割いて勉強しています。(数学は青チャートです)  ところで、和田秀樹さんの著書を読み、「英数を高2までに伸ばし理社はあとから」といった勉強方法を実践してきました。 10月末の進研模試においてどのように理社に対処すべきか悩んでいます。 できれば理社も偏差値70超えたいです。物理は得意なのですが化学が苦手です。また、理社の模試ではそもそもどのように勉強したら得点できるのか分かりません。是非アドバイスくだされば嬉しいです。 駄文失礼致しました。

  • 一橋なのに数学が苦手・・・

    こんにちは。 私立中高一貫に通う高2です。 先日学校主催の東京の大学キャンパスツアーに参加したところ、 一度はあきらめていた一橋(法)にぞっこんになってしまいました。 というのも、私は数学がとても苦手で、最新の模試(進研)では偏差値が67.9でしたが、そこまでの実力があるようには思えません。 それに比べて国語と英語は必ず75は超える感じです。 (河合塾の全統模試でも、大体同じ) なので、就職の関係や憧れもあって慶應、早稲田、上智の法学部を志望校と決めていましたが、どうしても一橋への憧れが強くなってしまいました。 一橋の先輩は最悪数学0点でも合格している人はいると言っていましたので、希望はちょっとはあるのかな・・・とは思っています。 青チャートという意見が過去にたくさんあったようですが、やはり解法を覚えたりして部分点を稼ぐような手段で、効果的なものなのでしょうか? それとも予備校に通った方がいいのですか? 逆に私の場合、いくら勉強を積んでもどれだけ取れるかわからない数学の対策を減らし、(もちろんセンターは満点レベルで)他の科目で猛チャージする方向で対策をすれば、私立の対策を兼ねられるし、共倒れにはならないかなあ・・・とも考えています。 また、一橋を受けるにはセンターで満点近くは当然なので、私立ではセンター利用も一般試験と併願できるかなと思っていますが、どうでしょうか?? ちなみに学校の数学は先日終わって、センター演習に入っています。来年から二次演習に入るそうです。 アドバイスよろしくお願いします。数学が苦手だった方は特にアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 苦手な数学...

    苦手な上に好きではない(解けないから嫌いなのかな...)数学をどうにかして克服したいです 現在高2で、単位制高校に通っているため文理選択で文系を選び、数学と接することがゼロになりました そのおかげで数学1の分野まで忘れてきてもう、ちんぷんかんぷんです 理系の数学2や数学Bをとっている人の問題などを見てみると、もう何が何だかわかりません なぜ克服したいのか理由を説明しますと、自分は航空整備士を目指しており、英語は得意なのですが数学が全くと言っていいほどできません 二次方程式だって怪しいもんです こんな状態で航空整備士になろうなんて甘い(そもそもなれない?)と思って、頑張りたいと思いました この苦手な数学をなんとか克服したいです (数学というより理系全体が苦手なのですが、とりあえず数学を...) どうしたら効率よく数学ができるようになるか あるいは克服できるのか 教えてください よろしくお願いします (塾に通え、諦めろなどの答えはあまり....汗)