- ベストアンサー
macbookのHDD交換(HITACHI製)
macbookのHDDが壊れてしまったためHDDを交換しおうと思いHITACHI製のSTAT,160GB,5400pmのタイプのHDDを購入し、入れ替えました。PRAMもクリアしいざ立ち上げたのですが、OSのインストールがいまだにできません。ユーティリティのところにはHITACHI~と壊れていたときには表示されなかったHDDがちゃんと表示されるのですがインストール先ボリュームを選択する欄には何も表示されません。当方初心者のためどうしていいかわかりません。もし原因をお解かりの方がいらしたらぜひアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インストーラの「ユーティリティ」メニューから「ディスクユーティリティ」を起動してください。それでハードディスクを「Mac OS 拡張(ジャーナリング)で、「消去」するか、「パーティション」を切るかします。(パーティションを切るといっても、ふたつ以上にする必要はありません。ひとつに切ることもできます) そうすると、インストール先ディスクとして候補にあがってきます。
その他の回答 (1)
- 50kata
- ベストアンサー率34% (1102/3200)
回答No.2
#1の方の答えに追加です. パーティションの画面でオプションをクリックして 「パーティションの方式」ポップアップメニューから「GUID パーティション方式」を選択してください.この形式でないと,Intel Macはインストールできません.
質問者
お礼
一度GUID方式にしないでやってしまってエラーが出て困っていたので大変参考になりました。丁寧なアドバイスありがとうございます。
お礼
大変参考になりました。おかげさまでなんとかインストールに成功しました。丁寧なアドバイスありがとうございます!