• ベストアンサー

赤ちゃんの名前を決めた後の変更

赤ちゃんの名前を決めて役所に提出しましたが、どうしても変更したい場合どうしたらよいでしょうか。14日の期限は月曜日で提出は昨日しています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

家庭裁判所の許可を得て、子どもの名前を変更しました。 届けをするギリギリで、主人が最終的に残った2つの候補のうち、決めた方と違う名前で役所に提出してしまいました。 土曜日の届けで、月曜日に役所に電話したところ、やはり受理されたあとで、「正当な事由ではないと変更できません」と言われました。 役所の方の、話の仕方から、処理する前なら、なんとかできたかもしれないという感じはあったので、朝一番に役所に出向いて、お願いすればよかったかと思いました。 原則は、提出した時点で、変更不可能ですが。 役所で、家庭裁判所での変更手続きの仕方を教えていただいたので、申立をしました。 まだ1度も名前を使用していないこと、確固たる思いで、この名前にしたいという思いを伝えれば、許可されると思います。 証拠もあったほうが有利です。 私の場合は、何枚も書いた名前を考えた紙を提出して、この書き方では、主人が慌てて書き間違えてもしょうがないと、認めてもらえました。 変更については、姓名判断とかの理由では通りません。 あくまで「正当な事由」で申立をしてください。 頑張ってくださいね。

DSLTS2007
質問者

お礼

大変貴重なご意見ありがとうございました。 今日、役所に行って聞いてみたところ、受理れていて無理だったのですが、 とても親切な方がいて、本籍地、住所地が違うため郵送でまだ届いていなかったので、まだ登記されていなかったためなんとかしてくれました。本当にまれなことですが、奇跡と思いました。 とても勇気付けられました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.5

>昨日の今日でも無理なんでしょうか。 戸籍法第48条により、役所に頼めば「届出の受理又は不受理の証明書」というのを発行してくれます。 通常は受理されています。 受理されていた場合、昨日の今日であっても家庭裁判所の許可が必要です。 また、戸籍法第107条の2 「正当な事由によつて名を変更しようとする者は、家庭裁判所の許可を得て、その旨を届け出なければならない。」 により、申立人は基本的に本人になります。 親権者は法定代理人ですが、成長した本人が変えたいと希望しているなら別ですが、親権者の理由で裁判所が申し立てを受けてくれるかはわかりません。 どちらにせよ、正当な事由がないと家庭裁判所は変更を許可できません。

DSLTS2007
質問者

お礼

おっしゃる通りで基本的には無理なこととわかりました。 婚姻届と一緒なんだなと痛感しました。 ご丁寧にありがとうございました。

noname#48078
noname#48078
回答No.4

No.1です。 出生届を提出し受理された時点で、法的に出生が認められ戸籍が作成されます。 これを変更する為には、正当な理由と裁判所が判断しなければ、変更は認められません。 裁判所へ申してても、必ず認められるとは限りません。 http://legal-adviser.jp/faq/faq3_05.htm

DSLTS2007
質問者

お礼

大変ありがとうございました。 名前ってホントに大事ですね。

noname#97655
noname#97655
回答No.3

裁判所を通せば可能ですが役場にての変更は無理です。 ただ、裁判所もそれなりの理由がなければ認めてくれません。

DSLTS2007
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。

  • dragon2
  • ベストアンサー率26% (48/178)
回答No.2

役所に提出済みなのでしたら基本的に変更は出来ません。 どうしても変更したければ家庭裁判所の許可が必要になります。

参考URL:
http://memoru.babymilk.jp/ninnsinn/akatyan/todoke.html
DSLTS2007
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日の今日でも無理でしょうか。

noname#48078
noname#48078
回答No.1

出生届を提出した時点で、変更はできません。 どうしても変更したい場合は、家庭裁判所へ届出を行う必要があるようです。 http://www2.city.atsugi.kanagawa.jp/todokede/todoke03/todoke0301/page_13019.html http://www.city.tokushima.tokushima.jp/jyumin/qa/qa03.html 読み方の変更は、出来るようです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128448787

DSLTS2007
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 昨日の今日でも無理なんでしょうか。

関連するQ&A

  • 世帯主の名前変更

    私は、来週7月7日に入籍します。 先日、養子縁組の用紙を役所へ提出をし、私の姓になります。 婚姻届にお互い、同じ名字で名前を書くのはわかっているのですが、 現在の住所を書く欄の「世帯主」ですが、 現在彼が一人暮らしをしていて、もちろん世帯主は彼ですが、 彼は、新しい、名字で自分の住んでいるアパートの世帯主の名前を書いていいんですか? 養子縁組をすると、名前は変わって、住んでいるところの世帯主の名前も自然に登録が変わるのでしょうか?? ※養子縁組の用紙を提出した役所と彼が住んでるアパートは同じ市内です。 養子縁組する前に、実家からアパートへ引越しをしているので、もちろん旧姓で住所変更をしています。 詳しい方教えて下さい。名前が変わった場合、世帯主の名前も役所へ行って変更するのでしょうか? それとも養子縁組の用紙にアパートの住所を書いているので、自動的に名前は変更されているのでしょうか?

  • 赤ちゃんの名前

    先日赤ちゃんが産まれて今名前を考えています。 女の子で「まどか」と言う名前にしようかと思っているのですが可愛い漢字が無くて困っています。苗字の画数が多いので名前は漢字一文字が良いのですが、円・団が一般的のようです(^-^; 先日他のサイトをのぞいていた時に「望」でまどかとつけている方がいたようですがこれって当て字でしょうか?家に漢和辞典が無いので分からないのですがご存知の方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。また望以外でまどかと言う字が有りましたら教えてください。m(_ _)m ちなみに出生届の提出期限は明日です(汗)

  • 入籍後、すぐ免許証の名前変更をする

    今、夫(になる相手)とは同居していますが、これから新たに引っ越す予定があるため私だけは住所を移さず、住所や本籍は実家のほうにあります。 婚姻届を出すのは今同居している区の役所なので戸籍謄本を実家のある役所に請求したりと、結構いろいろありました。 婚姻届はなかなか仕事の休みがとれず、夜間に提出しにいくつもりです。 入籍後、免許証の名前を変更しておくと楽だと聞いたので そのようにしようと考えていますが、わからない点がいくつかあるので質問させてください。 まず、 免許の変更には住民票がいるみたいなのですが、新しい住民票は本籍地や住所のある実家のほうでなく、婚姻届を提出する区役所でも、発行してもらえるのですか? もらえる場合、翌日すぐに役所に行けば発行してもらえますか?(夜間に婚姻届を提出するため当日すぐ、は無理ですよね;) また、警察署で名前変更する場合には私の住所のある実家近くの警察署でないとできませんか? 無知なもので変なことを普通に書いているかもしれませんが… よろしくお願いします。

  • パスポートの名前変更(姓ではなく名前)

    結婚による姓の変更ではなく、下の名前がまったく読めない名前だったため、一般の読み方に変える手続きを役所でしたあとの、パスポートの変更手続きの仕方を教えて下さい。 晃と書いて「てるみ」と読むのですが、長年生きてきて一度も読んでもらったことがないため、一般的な「あきら」という名前に変更するため、役所に行きます。電話をかけて教えてもらいましたが、出来るそうです。 この質問は、役所で読みを変更したあと、特に公的な変更証明書なるものはないので、どうやって今持っているパスポートをTERUMIからAKIRAに変更出来るか、という質問です。 よろしくお願いします。

  • ツアーの申込みの名前を間違えた!

    3月9日から二泊三日で大阪に行くツアーに申込みました。 羽田空港発の飛行機で行き、ホテルに泊まるプランです。 申込みがギリギリだった為、入金の期限は明後日の月曜日になりました。今日振り込みましたが反映されるのは月曜日です。 今日、予約確認書が届いたので見たら、四人中三人の名前が間違っていました。ちなみに責任者の僕は間違ってませんでした。 1人目は名前が間違い(僕のミス) 2人目は名前の一文字が間違い。 3人目は名前の一文字と名字の一文字が間違い(2・3人目は電話予約だった為オペレーターの聞き間違いです。) すぐに連絡したいのですが旅行会社が日曜日は休みなので、月曜日10時まで連絡とれません。 この場合、月曜日に連絡しても、航空券などの名前変更は間に合うのでしょうか? 教えてください

  • 赤ちゃんの名前。

    先月女の赤ちゃんを出産しました。 名前なんですが… 碧(あお) にしようと思っています。 青のような緑のような綺麗な色を表す漢字で、自然なイメージで素敵な漢字だなと思いました。 読みはミドリやアオイはよくある読みなので、あえて中性的なアオにしようかなと考えています。 呼びやすく、漢字も気に入りほぼ決まりそうなのですが、インターネットで調べたところ馬の名前(家畜馬に付ける名前)に多い名前だそうで辞めた方がいいとの声が多かったです。 夫は特に競馬好きではないので、馬の名前でも別に気にしなくて良いんじゃない??との事でした。 私も特に競馬に興味が無いので関係ないかなと思うのですが、皆さんはどぉ思いますか?? とても気に入っていた名前なので変えたくないのですが、馬の名前であまりにも有名だったら辞めた方がいいのかなと。 出生届けの期限が迫っていてどぉしようか困っています。 他に実はこんな意味があるなど、特別何か変な意味などないでしょうか??

  • 種別変更の届出について

    8月末日に退職してから、第2号から第1号への届出をしていなかったため、自宅に「国民年金被保険者種別変更届出」の書類が届きました。 提出しに行こうと思ったのですが、月曜日から働き始めるため、区役所が開いている時間に行くことが出来ません。 本人ではなく、家族が届けに行くことは可能ですか? 委任状などが必要になるのでしょうか?

  • 祈祷師に生まれてくる赤ちゃんの名前を決めてもらう

    祈祷師に生まれてくる赤ちゃんの名前を決めてもらいます その場合はいくらぐらい支払えばよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 続・赤ちゃんの名前

    昨日、赤ちゃんの名前で『萌愛(もあ)』はどうですか? と質問した者です。 ご回答くださった方、ありがとうございました☆ 昨夜、嫁がお父さんに名前を聞かれたので、『萌愛』と話をした所、 かなりけなされたみたいです。 若干、マタニティーブルーでもあったので、かなり凹んで『変えようか・・・』って言っています。 義父は 『モアイとしか読めない。そんな名前なら不幸になる。今風の名前は基本的に好きじゃない。』といった感じなので、もう少し考えてみようかと思っています。 今の所、候補は、 1、萌愛(もあ)※そのまま 2、萌亜(もあ) 3、萌奈(もえな) 4、優奈(ゆな) 5、結愛(ゆあ) です。皆様の率直なご意見聞かせてください♪ この中の名前でも、たぶん義父は納得しないと思いますが(笑)。

  • 名前の読み方変更後の話

    都合があって名前の読み方を変更する事になりました。 市役所で手続きをする事はわかっていますが、調べても「変更後」の体験談が出てきません。私は変更した後、その人がどんな生活を送っているのかが知りたいのです。 例えば、「変更後は家族・親戚は前の名前で呼んでいるけれど、友人などからは新しい名前で呼ばれている」「変更直後は呼ばれ慣れなかったが、何年か経つとしっくりした」などです。 読み方を変更した経験のある方、変更をして何か困った事や大変な事、変更して良かった事など、名前の読み方を変更した後の話を聞かせてください。お願いします。