• ベストアンサー

okwaveをみていると

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.2

OK-Waveを閲覧する際の推奨環境に付いてのFAQがありますが、過去のものがどの程度関係するのか判りません。 直接、問い合わせてみるのはどうでしょうか。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=104435&event=FE0006 参考までに。

tbx
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • OKwaveのログイン状態の持続について

    OKwaveのログイン状態の持続について iMac G5 OS 10.4.11  safari 4.0.4でネットしています。 ログインして、しばらくすると勝手にログアウトされ、質問文を書いて送信しようとすると、混んでいて接続できませんと出てきます。 最初はホントに混んでいると思い、再送、再送していましたが、どうやらログアウトされていたためだと最近分かりました。 何処か設定で直せますか?どこを設定し直せば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OKWaveのレイアウトが変わりましたね。

    OKWaveのレイアウトが変わりましたね。 前のレイアウトになれているせいか、以前の レイアウトのほうが気にっているという人は ませんか?

  • OKWaveの印刷方法

    この度、パソコンのOSをWindows10にあげました。 そうしたら、OKWaveの質問・回答が印刷のレイアウトがおかしく ちゃんと印刷ができなくなりました。 どうやったら上手く印刷ができるようになりますか? OS:Windows10 インターネット:Microsoft Edge

  • OKWaveリニューアル

    OKWaveがリニューアルして皆さんはどうですか? 私的には仕事しながらチョコチョコ見てるので、広告が大きいのはイヤですね。 なんか広告ばっかりで、面白くない「爆笑問題」がずっと右上にいて不快なんですが。

  • OKWAVEについて

    このサイトをスマートフォンで閲覧する際、画面の大半を広告で埋め尽くされて、肝心の回答が下部分のスキマから僅かに見える範囲しか読めません。こういう品性下劣で広告費乞食のクソサイトは海外にも存在するのでしょうか?それとも日本だけなのでしょうか。だとしたらサイト名を「日本の恥·OKWAVE」に変更すべきだと思うのですが。

  • OKWAVEの画面

    ここ数日ですが、OKWAVEの画面で、広告やヘッダーは正常に表示されるのですが、質問や回答がかなり下の端に2~5行で表示されます。 どこの設定を変更すればよいのでしょうか。 この画面では、普通に書けました。

  • OKWAVE 見ずらい

    OKWAVEって質問して回答を見るとき ものすごい見にくいっておもいませんか? 以前の方がまだよかった 広告は多いし他者の回答も広告や他の人の問いに誘導 するような感じで使いずらいです 同じように思ってる人いますか?

  • OKWaveに関する質問

    OKWaveに関する質問です。 質問履歴の部分で、「設定する」とのボタンがあり、それを押すと 「マルチメディア設定」と出てきます。 これらの表示は何でしょうか? ご存じの方、教えてください。

  • OKwaveを開くと

    OKwaveを開くとまず上部に広告、次に右横に長く新規登録とか又広告、F&Qがあってカテゴリー一覧があって次にお知らせ。 ようやく質問事項が現れる。 スクロールを五、六回しなければ成りません。 すぐ質問事項が現れるように出来ない物でしょうか。

  • 年々使いにくくなるOKWave

    次第に使いづらくなって行くOKWaveですが、最近のリニューアルでもまた格段に使いにくく、見にくく、デザイン的にも劣化が進んでいます。 質問ですが、これは何故でしょうか? この掲示板内の有名な「とある所」で社長が懸命に自社を擁護してますが、最新のリニューアルについても社長個人の見解が大幅に導入されている模様です。 その主張によれば大分先まで現仕様を変更するつもりはないらしい。 ちなみに、パートナーサイトの一つであるココ↓と比較して、OKWaveは使いやすいのですか? (広告の有る無しに関わらず。) http://bekkoame.okwave.jp/list.php3 皆様方の見解を聞かせてください。 嫌ならやめれば? という回答に対しては、既に私はここを半分引き上げてますので、あしからず。