• 締切済み

生命保険を入り直したいのですが、出来ますか?

こんにちは。生命保険を入り直せないか悩んでいます。理由は、 1)現在、私は既婚で主人の扶養になっています。死亡時重視で保険料が毎月25000円強で負担になっている。 2)母が私の名前で契約した保険に加入し、内容をハッキリ教えてくれず、受取人が母になっていて、口座も管理しいて渡してくれません。入金しないと義両親に電話があり、入金をするように言ってきます。 私には入院や手術の際の給付金や健康ボーナスが全く手に入らないので、無保険状態なので、3割負担を払うことになります。給付金がおりているので、医療費控除など制度は適用されません。母は受け取った給付金を旅行に行ったり、臨時収入として使っています。 給付請求をした内容は、 ・1年半前に、切迫早産での入院(2ヵ月) ・3年前と5年前の繋留流産の手術と入院(1週間) のみです。 担当の営業さんは母の知り合いなので、受取人の変更や口座の変更をお願いしても、お母さんへの親孝行と思っていたらと言って、埒があきません。 違う保険なりに入り直したいのですが、無理でしょうか? ちなみに、主人は全労災に入っているので、家族など無かったと思います。違ってたら、すみません。

みんなの回答

  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.3

保険に入りなおすというか、新たに加入することはできます。 ただし妊娠に関して、もしかすると特定部位負担保(流産など特定の病気だけは保障の対象外)になるかもしれません。 新しい保険の審査が通った後に今の保険を解約すればいいのですが、解約は契約者であるお母様が申し出なければならないので、少し難しそうですね。 その場合は、保険料を払わないで失効させるという強硬手段もあります。保険料を2か月分滞納すると、保険そのものが無効になるのです。 お母様から保険料の催促があったら、「新しい保険に加入した」と説明すればあきらめるのではないでしょうか。 それと、いま加入している保険に終身の死亡保険がついていれば、解約返戻金があるはずです。失効した場合も、保険会社に請求できます。 受取人は契約者であるお母様になりますが、今までの保険料のこともあるので、よく話し合ってみてください。

  • blackaces
  • ベストアンサー率33% (27/81)
回答No.2

はじめまして。 No.1の方がおっしゃられている通り、署名捺印等をご自分でなされて いないのであれば大問題ですね。 担当者は友人であるのでそこで話がストップしてしまうので 言っても無駄だと思います。 ただ一点気になるのは・・・ お母様との関係はあまりよろしくないのでしょうか? 文面を見る限り言っても聞いてくれない等溝があるように見えます。 お母様を通さず言う場合は、さらに溝が深まる可能性があります。 関係を壊したくないのであれば、しっかりとお母様と話しあうべき だと思います。 それはもういいというのであれば、 カスタマーセンターに直接言うもしくは、報告するというのを 担当者に言えば一気になんらかの方向に進むでしょう。 しかし、この辺は推測ですが、告知書も自分で書いてないとなると 下手すれば告知義務違反、契約無効ということも。 報告するにしても慎重にされたほうがよろしいかと思います。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

まず、保険の加入は、被保険者の承諾なく加入することはできません。 加入時の署名や、健康状態の告知はどうされたのでしょうか。 それだけでコンプライアンス(法令遵守)に反しています。 営業員は、その事実を生命保険協会などに訴えられると首になるばかりか、営業所にもきびしい処罰があるとおもわれます。 保険の医療給付金は、契約者にかかわらず、被保険者がうけとることになっています。健康ボーナスは契約者です。 口座を管理されていても、変更可能です。 営業員がそれを受け付けないのは、営業職員事態も、コンプライアンスに反しています。 直接、保険会社のカスタマーセンターに申し出られてはいかがでしょうか。営業員が受け付けてくれない旨の苦情も一緒に。

MINmin16
質問者

お礼

早速、回答をありがとうございます。 保険に入った当時(10年前)は学生で、母に言うがまま保険に契約し、告知しました。 その後、就職したのですが、変更せずにいました。 入院して、保険請求したときに、今度渡すねと言われていて、待っていてもダメだと思い問いただすと、母に聞くと使ったことを告げられました。 健康ボーナスがあるのも、一緒の保険に入った妹が受け取ったとつい言ってしまったので最近知りました。(一緒に旅行や贅沢につかっているので、母から妹には口止めしてました) 母が保険金目当てで病気になるのを主人は言います。私もそんな気がしています。 一度、保険会社のカスタマーセンターに担当者の件を含め相談しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学資保険満期の際にかかる税金について教えてください

    主人の母が18年にわたり、孫のために学資保険をかけてくれていました。満期の保険金は、450万円になります。 保険契約者及び、保険金受取人が母(義母)で、被保険者が孫という契約内容だったのですが、去年満期を迎える3ヶ月程前に、 義母のすすめで、保険契約者と保険金受取人を息子である主人に名義変更しました。 先日満期を迎え、保険金を受け取る手続きをするよう、通知が届いたので手続きを進めようと思っているのですが、 その際、税金(贈与税?)はかかるのでしょうか? また、保険金は現金で受け取らずに、郵便口座か銀行口座へ入金しようと思っています。 その際、保険受取人である主人の口座でなく、妻である私の口座に入金した場合、それも贈与に当たるのでしょうか? 税金の事は、ほとんどわからない為、教えていただけますとありがたいです。

  • 保険金の贈与?

    直腸がんで入院手術、一応手術成功し退院、抗がん剤治療中です。20年ほど前から、女房が保険料全額負担で、私を契約者および保険金受取人として、癌保険を契約していたことが入院時に判明。退院後に手続きをして、このたび私の口座に250万円ほどが入金になりました。これは、保険料を負担していた女房のものだと思うので、全額女房に渡そうと思うのですが、税金の問題は発生するものでしょうか?

  • 家族の知らない生命保険

    父が先日亡くなり、母も知らぬ間に生命保険に加入していたことが分かりました。 契約者 父 被保険者 父 受取人 叔父 となっているようです。 契約者は父となっていても、実質掛け金の払い込みは叔父が手元においた父名義の口座を通じて入金が行われていたようなので、私達に権利がないと言えばないのかもしれませんが、葬儀費用も入院代も全て家族で負担したのに、保険金を叔父が全額受取るのに釈然としないものを感じます。 一部でも受取ることはできるのでしょうか。

  • 生命保険保険金

    先月、入院し、手術したので、生命保険の保険金を請求しましたが、入金口座を間違えて書いてしまいました。 4日に振込み予定なのに、入金がないから、保険会社に聞いた所、訂正して、実際に入金になるには、時間がかかると言われました。 だいたいどれ位か、わかる方、回答お願いします。 明治安田生命です。

  • 保険の見直しをお願いします(ソニー生命)

    こんにちは。 生命保険の見直しをして頂きたいです。 主人年収…300万 私   …主婦(無職) 子供4歳 子供1歳 子供0歳 貯金  …900万   保険内容 ☆変額保険-終身 65歳まで払込 基本保険金額500万  保険料 年67,145円 ☆平準定期保険特約-65歳まで 65歳まで払込 死亡(高度障害)保険金額700万 保険料 年22,365円 ☆家族収入特約-60歳まで 60歳まで払込 基準年金月額150,000円 保険料 年44,925円 ☆災害死亡給付特約-80歳まで 65歳まで払込 災害死亡(高度障害)保険金額10,000,000円 保険料 年5390円 ☆総合医療保険-終身 65歳まで払込 入院給付日額10,000円 手術給付金額(手術の種類のより入院給付金) 日額の40倍、20倍、10倍 死亡給付金額1,000,000円 保険料 年59,190円 ☆入院初期給付特約-終身 65歳まで払込 入院初期給付金額10,000円 保険料 年5,390円 ☆成人医療特約-80歳まで 65歳まで払込 入院給付金日額5,000円 手術給付金額(手術の種類により入院給付金) 退院給付金額150,000円 年合計213,810円です。 よろしくお願いします。

  • 生命保険金の死亡保険金受け取りについて

    生命保険の死亡保険金の受け取りの申請をしようとしていますが、申請書類についてお分かりになる方がいらっしゃれば教えていただきたく質問いたしました。 先日父が亡くなり(法定相続人は母と子供である私のみ)、母が死亡保険金の受取人に指定されています(死亡保険金以外、入院給付金等はありません)。当該保険金は母の口座に振り込んでもらう予定ですので母が申請すれば問題ないのですが、母が認知症のため意思表示ができません。 そこで、母の後見人を立てることなく申請したい旨保険会社に申し出たところ、申請書類として、父の死亡証明書、戸籍謄本等父側の書類の他、母の入院中の医療機関から意思表示ができない内容の診断書が必要なのは分かるのですが、母の改正原戸籍(母に私の他に相続人がいないことの証明)の提出も求められました。 意思表示ができないので、死亡保険金受取人本人かどうかの確認書類等は必要とは思いますが、指定受取人の改正原戸籍まで提出する必要はないと思うのですが? 求められたのでただ用意すればいいことではあるのですが、少し気になり質問しました。よろしくお願いします。

  • 確定申告 医療費控除について

    確定申告(医療費控除)で疑問が出てきました。 昨年5月に乳癌がわかり抗癌剤での化学療法を経て同年11月に手術して現在は放射線照射を受けています。10年以上前に加入したガン保険(2社)の入院給付金・手術給付金等が本年1月に給付されました(総額約450万円)。が、保険料は私が支払ってきて受取人は実母(別居)です。いったんは母の口座に入金となりますが、後々は私に入るようにします。この場合、私の確定申告で“保険金等で補填される”範囲になるのでしょうか?また、受取人である母は一時所得等で課税されるのでしょうか?後々に母から私へ入った時は、贈与税の対象になりますか?

  • 生命保険の見直しをお願いしたいです。

    現在プル○○○○という生命保険会社に加入しております。(加入して5年) 主人35歳(会社員)、妻35歳(専業主婦)、子3歳 の3人の保険内容を見直して頂きたいです。保険料毎月3万円くらいです。 この保険で良いのかも解りませんし、どのくらいの保証があれば安心なのかも解りません。 出来るだけ保険料を安く抑えたいので、見直しとアドバイスをお願いしたいです。 主人の保険内容  終身保険65歳払込済   死亡保険金額 350万 入院給付金日額 5000円 がん入院給付金日額 10000円 家族収入保険(定額型) 保険期間40年 払込期間40年 家族年金月額 13万円 妻の保険内容 家族収入保険(定額型) 保険期間35年 払込期間35年 家族年金月額 5万円 入院給付金日額 3000円 がん入院給付金日額 10000円 成人病、女性疾病給付金日額 3000円 子供の保険内容 変額保険(終身型)65歳払込済 死亡保険金 500万 よろしくお願いします。

  • 受取人は私達が知らない口座での生命保険

    私達が知らないうちに、生命保険をおばさん(義父の妹)がかけていて、受取は私達が知らない口座です。 私達の子どもにも勝手に保険をかけてました。 親じゃないのに何で保険かけれたんだろう。 私と夫で手術・入院を3回したんですが、おばさんは「入院代を払うから、診断書を送って」と言って、 全額は私達にはくれませんでした。委任状も書いたことないから、たぶん義父の印鑑使って書いたんじゃないかと思います。 それぞれの入院でいくらおりたかも知りません。 たぶん私の入院でおりた保険金は、私達は知らない旦那名義の口座におりたと思います。 全ての住所が旦那の実家の住所で契約してあるから、私達の今の住所には書類や通知が一切届きません。 たぶん、診断書に記入した住所を書き替えたのかな… 本当は本人の住所も今住んでる現住所じゃないとダメなんですよね? おばさんは、義父と旦那名義の口座を作っていて、通帳もカードもおばさんが持っています。 今は私と子どものは解約させて、旦那にだけ3つ保険を加入しているみたいです。 そのうち、郵便局の保険があると聞いて調べてみたら、死亡保険金の受取が義父になっていました。 月々の掛け金は1万3千円と高額でした。 普通、死亡した時は配偶者が受取人じゃないんですか? 変更するように旦那がおばさんに言ったんですが、断られました。 たぶん、他の2つの保険も受取人は義父になってると思います。 何ていう保険に加入してるか分からないし、教えてくれません。 旦那名義の口座もあるから、気持ち悪いです。 義父はおばさんに任せっきりで、「俺は保険のことは分からんし知らん」としか言いません。 旦那は、自分の入院とかで保険金がおばさんにいくのは良いらしく、それもまた気持ち悪いです。 でも死亡保険金だけは、私や子どもに変更したいそうですが、 おばさんは保険の名前も、内容も教えてくれません。 「月々の保険料を払ってるのは、私だから。 証券も住所もこっちにしてる。あなたたちが解約してって言っても、もし何かあった時のために解約はしない」 と言われました。 私は何もできないんでしょうか? せめて、旦那本人が自分が今何ていう保険に入ってるか調べれますか? それがわかったら、証券をおばさんが渡さなかった場合でも、旦那本人が行けば解約できますか? 死亡の受取も変更できますか?

  • 生命保険見直し・助けてください!

    夫(35歳/年収330万)・妻(30歳/主婦)・子供二人 ◆夫/ニッセイ終身保険(重点保障プラン)☆契約日/平成4年 ★保険料払込期間/30年払込満了(平成34年) 【内容】期間/平成24年までの保険料 毎月1万979円 24年4月~34年までの保険料 毎月1466円  ●死亡・約款所定の高度障害時・・・3200万 ●不慮の事故による死亡・高度障害時・・・4000万 ●不慮の事故や病気で5日以上継続入院の時・ 入院5日目から一日につき5000円  (被保険者死亡のとき)保険金受取人・・・妻 【内容】年金年額/115万9000円 年金の種類/60歳支払開始・10年確定年金(定額型) 保険料毎月1万円支払い  死亡給付金受取人 夫の母 ◆妻/ニッセイBIG/YOU生存給付金付定期保険 ☆契約日/1996年 ★満了日/2011年 払込期間15年 【内容】保険料毎月1万2616円 ●死亡・高度障害時/1000万円 新傷害特約保険金額 500万 ●新災害・医療入院特約日額 入院5日目から5000円 ●通院特約(退院後の通院)3000円 生存給付金/1999年・・・25万 2002年・・・25万 2005年・・・25万 2008年・・・25万 2011年・・・50万 死亡保険金受取人 妻の母 ◆JAこども共済入学祝金付☆契約日/平成12年 ★共済満期日/平成32年 ご締結の特約/災害給付特約・・・200万 全入院特約・・・5000円 ◆生命共済こども1型(月掛金1000円) 人に勧められるがままに契約した保険で、どこが無駄でどこが必要なのか自分なりに調べてみたのですが、的確に判断できません。大まかな内容しか記載しておりませんがアドバイスいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう