SoundEngineにマスタリングプロセスがない!?

このQ&Aのポイント
  • 先日、今まで使っていたSoundEngineを過って削除してしまい、ネットサーフィンをしてダウンロードしてみたのですが、使ってみると『音質』の欄にマスタリングプロセスがなかったんです。
  • 自分が今まで使用していたものは、『音質』をクリックすればその欄にマスタリングプロセスがあったのですが・・・。
  • その旧式(?)をダウンロードできるサイトを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

SoundEngineにマスタリングプロセスがない!?

先日、今まで使っていたSoundEngineを過って削除してしまい、 ネットサーフィンをしてダウンロードしてみたのですが、 使ってみると『音質』の欄にマスタリングプロセスがなかったんです。 自分が今まで使用していたものは、『音質』をクリックすればその欄にマスタリングプロセスがあったのですが・・・。 一つだけ覚えているのは、結構古めのSoundEngineでした。 SoundEngineを開いた際に、 『よろしければ・・・のほうもよろしくお願いします 2003/10/6』 とあったのですが・・・。 その旧式(?)をダウンロードできるサイトを教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cute2000
  • ベストアンサー率79% (261/327)
回答No.1

SoundEngine Free 3.06b のリンクの右の方、「2.945」をダウンロードしてください。 多分これかと思います。 http://www.cycleof5th.com/download/

insight36
質問者

お礼

ありがとうございました。 正しく、探しているものでした。

関連するQ&A

  • ミックス/マスタリングのテクニック

    宅録(ミックス、マスタリング)初心者です。 先日それまで知らなかったMS処理の方法を覚えて、ちょっとした驚きがありました。作成した音源が一回りよく聞こえたのです。プロの作っている音源に一歩近付いた気がしました。 MS処理なんて基本じゃん、と思われる方も多いかもしれませんが、完全に独学の為、知らないことも多く、新しいテクニックを見つける度に目から鱗という感じです。 このMS処理のように、小技というか、知っていれば使えるテクニックみたいなものがあればご教授いただけますでしょうか。 例えばEQやコンプ等は、経験や知識がものをいう部分があると思うのですが、それよりはもっとサラっと実践出来るものを小技ということにします。 ちなみに私が他に今実践してる小技は、「マスタリング時に音量ピーク値を-0.5dB以下におさえる」というものです。 これもまた受売りで根拠をあまり理解してないのですが、0dB時より音質を確保できると聞いたことがあります。

  • 【Process Explorer】のフォルダ場所

    タスクマネージャーの【Process Explorer】をダウンロードして、日本語化しょうと思いパッチをインストールしたのですが、パッチを入れる【Process Explorer】のフォルダが見当たりません。 【Process Explorer】をダウンロードする際、「保存」ではなく「実行」でダウンロードしたため【Process Explorer】のフォルダが有りません。 コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で探しても無く、パソコンの検索をかけても見当たりません。 一旦アンインストールして再度インストールしょうと思っているのですが、フォルダ場所が見当たらない為アンインストールも出来ません。 何故、インストールした【Process Explorer】のフォルダ場所が見つからないのでしょうか? また、どうすればアンインストール出来るのでしょうか? 以上、分かる方宜しくお願い致します。

  • プロセスはファイルにアクセスできませんと出てファイルの削除ができません

    デスクトップ上にある2GBのaviファイルを削除したいのですが右クリックから削除しようとしたり、直接ゴミ箱にもっていってもエラーがでてしまい削除できません。 ttp://whoinside.blog3.fc2.com/blog-entry-438.html このサイトのやり方を試しても プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です と出てやはり削除できません ほうっておくことも考えましたがさすがに2GBのファイルはじゃまになりますしどなたか削除できそうなやり方を知りませんか?

  • Sound engineについて

    わたしは、何曲か曲をとって、 Soundengineで編集したんですが、何度やってもできません。 Ecodecoツールをダウンロードして、その曲をサイトからダウンロードしたんですけど どうすれば、編集できるようになりますか? サイトでとった曲をどうすればいいのでしょうか? Soundengineをクリックしてファイルを開くボタンを押したら、ファイルが開けません・・・ということがでます。 どうやったらいいか教えてください。

  • spyspotterについて

     先日急いでネットをしている時に誤ってspyspotterというソフトをダウンロードしてしまったようです。(インストールの所をクリックした覚えはないのですが…(;_;))  時々ネットサーフィンしていると英語がたくさん書いてあるspyspotterのページが出てきてうっとうしいです。あまり良い評判も聞かないので削除したいのですが、「ソフトの削除と変更」という所で削除しようとしてもうまくいかず、「削除」をクリックしても「インストールのページが開けません」というような事を英語で書いたエラーが出てきます。  どうしたら削除できるでしょうか? パソコンには素人なので、ウイルスかスパイウェアに感染してるのではないかと怖いです。  どなたか助けて下さい。よろしくお願いします。  パソコンはWindowsXPを使っています。

  • ネットで流れる音を録音したい

    ネットサーフィンしていると、この音楽いいな! っていうときがありますよね。 それがmidやwmaファイルなら、右クリック→ソース でダウンロードできます。 しかし、サイトによってはそういうファイルをダウンロードできない場合があります。 例えば、フラッシュや、youtubeみたいなもの。 自分のパソコンには「音声メモ」というのがありますが1分間の限定です。しかも、イヤホンとマイクを線でつなぐため、手間なのと音質の問題もあります。 流れている音楽を1分以上録音することは出来ないのでしょうか?

  • ノートンアンチウイルスでリスクファイルが削除できない

    週に1度使っているパソコンの完全スキャンをするのですが、そのときに修復ウィザードで検出されたリスクファイルがあり、それらを削除しようとするのですが、削除のところをクリックしても削除できるのは12個あるうちの1つだけで、あとの11個は削除できずに残ってしまっています。 そのためか、ネットサーフィンをしていてもしょっちゅうアメリカの広告が出てきます。あとHP閲覧のスピードが落ちているようにも感じます。 原因と考えられる 脅威名 の欄にはすべてAdware... で始まり。その隣に アドウェアが見つかりました。 そしてその隣に 削除できませんでした と赤文字で書いてあります。 そのファイルをクリックしてシマンテックのHPにいき、最新のウイルス定義ファイルをダウンロードしても一向に削除される様子もなさそうです。 どうすればこれらのリスクファイルを削除することができるのでしょうか。どうしようもなくてとても困っています。 教えてください。よろしくおねがいします。

  • 削除するには・・・

    こんにちは。 某掲示板で教えていただいた、中国のサイトをクリックし、ダウンロードをしました。テニスを見れる・・・ていう事だったのですが、結局中国語で分けが分らず見れませんでした。 その後、インターネットが重く?開くのが遅くなてしまいました。 もしかしたら中国サイトをダウンロードしてしまったからかな??と思っていたのですが、 先ほど、画面の上のところの【戻る】【履歴】【お気に入り】の欄に、今までなかったマーク3つ出ています。 【中】の文字マークもあるので今回中国サイトをダウンロードした時のものだと思うのですが、 この3つを削除する方法をご存知でしたら教えて下さい。 右クリックをしてみても削除・・・がでてきません。。 宜しく御願い致します

  • タスクマネージャーに見たこともないプロセスが・・(WindowsXP

    はじめて質問させていただきます。どうぞよろしくお願いします。 最近パソコンの不調に困っています。IE(バージョンもよくわかりませんが・・)を立ち上げネットサーフィンをしているとiexplore.exeや explorer.exeに問題が発生したためIEがかってに終了するという症状が出ています。 肝心な質問はこれからなんですが、その症状が出るときタスクマネージャーを監視していると2ovpw00U.exe(ユーザー名SYSTEM)という今までにみたこともないプロセスが勝手に現れています(しばらくすると勝手にプロセスから消えます)。色々な検索で調べましたがまったくヒットせずとても気持ち悪く思っております。 ウィルスチェックなども行いましたが問題はないようです。。 使用しているPCはバイオで、windowsXPsp2だと思います。 乱文で申し訳ないのですが何か情報をお持ちの方は力になってくださいますようよろしく申し上げます。

  • 収録とマスタリング

    以前もこちらに質問させていただきましたが、収録した音源をDAWでマスタリングして、音量を上げていきました。音割れに気を付けなくてはいけないので、ギリギリまでコンプをかけたり、いろんな設定を試行錯誤し、いっぱいに上げました。 それでも納得がいかなかったので(小さいのです)収録時音量設定を音割れギリギリに上げて収録し直しましたが、結果は同じで、CDにした際、小さいのです。 ネットで調べてAudacityという物を使って音量を上げようとしましたが、結局今ある音源の音量を上げる=音割れとなるため断念しました。 どの程度小さいのか、ですが、例えば一般のCDを聴く時17という音量レベルで十分として、私のCDは22にしなくてはなりません。これまでもそうでしたが、皆さん音を上げて聞いて下さっていました。 収録機はtaskamDR07MKIIで、ポップガードを付け直に録るというアナログそのものの方法です。DAWは最近買った物で、それほど悪い物とは思えませんが、高価な物でなければよい音作りはできないのでしょうか? ちなみに、様々な機能がついていて、画面上ですがさながら大型ミキサーを操作する感じで見た目にはなかなかの物でした。 録った音の波形をDAWで見た時、確かに始めの音は小さかったのですが、 音量レベルを上げ録り直した時は波形は大きくなっていて、そこから音を上げてみたのですが、音割れしないレベルで抑えると結局大きくすることができません。 コンプをかけたり、いろんなこともしてみたのですが・・・ 今回はやや小さめ、というこの音源のマスターでプレスしますが、1年後に予定している新譜制作の時までになぜ小さくなってしまうのかを知った上で、改善したいので、アドバイスをよろしくお願いいたします。 コンサートの時は、ミキサーを使いコントロールしていますから、100人キャパ以上のホールでも問題ないのですが、収録時も始めからそうしたこと(ミキサーなどを使う)をすれば解消されるのでしょうか? 作ったCDをほとんど差し上げる、または製作費=販売価格という非営利活動なので、プロ仕様にはできず、自分達でする以外ない状態なのです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう