• ベストアンサー

ウインドウを画像にするには?

isotype2の回答

  • isotype2
  • ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.3

キーボードに「PrtSc」(プリントスクリーン)がありますよね? これを押すと、画面上Windowを画像としてキャプチャーします。 で、アクセサリーとかにあるお絵かきソフトを起動してすぐCtrl+V(貼り付け)を押せばその画像が張り付きます。 それをjpeg等の画像として保存すればOKです。 Alt+PrtScだと現在アクティブになっているWindowを画像としてキャプチャーします。

jan-a
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • WEBの画像が印刷できません

     最近、パソコンを新しくしたので、ついでにブラウザをInternet Explorer8に変更しました。 WEBページを印刷しようとして「印刷プレビュー」を表示すると、全てではないのですが、表示されない画像があるのです。 なので、ブラウザをFirefox3.5にして、「印刷プレビュー」をしても、表示されません。 ためしに印刷してみましたが、やっぱり印刷もされません。 Internet Explorer7の時は、印刷できた画像もできなくなっています。 画像を表示して、印刷するにはどうしたらいいですか? ちなみにOSはWindows XP Professional です。

  • Windowsフォトヴューアーについて

    IE8、ウィンドウズ7です。 Windowsフォトヴューアー で画像を開いた際に ウィンドウの上のところに 「ファイル 印刷 電子メール 書き込み」など並んでいますが、 画像を少しでも大きく表示したいので、これらを表示させない方法ありますか。 以前に別のパソコンでWindowsフォトヴューアー 使ってましたが、 確か 「ファイル 印刷 電子メール 書き込み」 が表示されてなかったように思います。 ということは、表示させなく出来るのではないかと、、?。 よろしくお願いします

  • Windowsフォトヴューアーについて

    IE8、ウィンドウズ7です。 Windowsフォトヴューアー で画像を開いた際に ウィンドウの上のところに 「ファイル 印刷 電子メール 書き込み」など並んでいますが、 画像を少しでも大きく表示したいので、これらを表示させない方法ありますか。 以前に別のパソコンでWindowsフォトヴューアー 使ってましたが、 確か 「ファイル 印刷 電子メール 書き込み」 が表示されてなかったように思います。 ということは、表示させなく出来るのではないかと、、?。 よろしくお願いします。

  • 印刷ウィザードで不明な選択画像が大量に出ます

    ウィンドウズXPです。 メール等で添付された画像を開くと、ファックスビューアが立ち上がり、その画像を印刷しようとすると、印刷ウィザードが立ち上がりますが、その選択画像が大量にあり急に動作が遅くなります。 その選択画像は保存した覚えが無いもので、今迄見たウェブページの画像ばかりです。アイコンなんかがたくさん出てきます。 これを削除したいのですが、どこに保存されているかわかりません。 だんだん増えていくようです。 どうすればよいでしょうか?

  • TIFF Windows7にて。。

    TIFF Windows7にて。。 使っていたXPが壊れ、Windows7に買い換えました。XPの時に、TIFFでスキャナーをしていて(何十枚もまとめて。)画像の中の一枚だけ指定して印刷することも可能でしたが Windows7に変えてからは、ページ指定ができず。。困っています。解決方法はあるのでしょうか? あまりパソコンに詳しくないので、みなさん教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ソフトウェアなどの説明で分かり易く脇にそのソフトウェアの画像を挿入したい。

    よくソフトウェアなどをインストールしてウェブページでそのソフトウェアの使い方の説明を見ることがあります。 そういったページには大抵の場合説明以外にも、手順通りに画像解説が載っていることがあります。 例えばMicroSoftのWindows Media Player のダウンロードページなどにも、そのソフトウェアをインストールしてパソコンで開いた時にコンピューター上に現れる画像などをそのページで画像を挿入されています。 こういった画像はどのようにしてウェブページに貼り付けられているのでしょうか? 初心者なのでjpegとかbmpとかの画像ならページに画像として貼り付りつけることはできるのですが、実際にそのソフトウェアの画像となると、「右クリック」~「名前をつけて画像を保存」などといった単純作業ではやっぱりムリでした(T_T) そのMedia Player のダウンロードページです。 ここのレニー・クラヴィッツが映っている画像です。 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/player.aspx どなたかご存知の方教えていただけませんか?お願いします。

  • 画像マップにJavaScriptで違うウィンドウを…

    今、Webデザインをしていて、画像イメージにMAP処理をして 新しいウィンドウを開きたいのですが、1つのウィンドウならば開く事ができるのですが 1つのウィンドウを開いて、次のリンクを元ページから クリックして、その『開いた中のウィンドウ』を変える 事はできるのでしょうか? (Aを押すと(マップで)Bが別ウィンドウで開いて Aの違うリンクを押すと、BがCのページに読みこまれて変わる) 取りあえず、MAP処理と言うのがやっぱり、ネックなんでしょうか? 色々、試してみましたが、やぱり出来ませんでした… うう。。。誰か、助けてくださいーー(涙)

  • ミクシーに画像の張り付け方を教えて下さい。

    パソコン初心者です。 Windows Vistaで、ミクシーに画像を貼り付けようと思い、写真をドラッグしました。 画面に 『このWebページを開くためにIntmet Explorerで新しいウインドウを開く必要があります。  お使いのコンピューターのセキュリティーのため違うゾーンのWebサイトは別のウインドウで開く必要があります。』 とでました。 全くの初心者で、どうしていいかわかりません。 具体的に、どうすれば写真を貼り付けられるのか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 画像の印刷。

    現在利用しているのがWINDOWS98。 その中でWord2000を使って文書を作りました。 これに素材集からアップした画像を貼り付けたのですが、 背景はプリントアウトできないということだったので、 Webページとして保存し直しました。 これで印刷プレビューすると、背景も、貼り付けた画像も ちゃんと印刷されることになっています。 ところがこれを別のパソコン(でも環境は一緒)に フロッピーで持っていくと、なぜか画像がアップされません。 リンクの問題かと、フロッピーの中にアップした画像を いれても何故かプリントアウトされません。 もともと作ったパソコンならできるのに・・・ これは何か理由があるのでしょうか? お心当たりのある方是非アドバイスお願いします!

  • Webウィンドウを閉じるには!?

    Webページに画像を掲載し、その画像上で 『左クリック』もしくは『右クリック』が押された場合に 強制的にWebウィンドウを閉じさせたいと思っています。 どのようにおこなえば良いのでしょうか?