• 締切済み

教師のピアスについて

今年から中学校の教員になる者です。 私は今ピアスをしておらず、開けてみたいと思っているのですが、世間の目や現場でどのような問題になるのか分からず悩んでいます。 こんな事で悩んでいて、他に考えることがあると自覚してはいるのですが… 個人的には学校にはピアスをせず、プライベートで楽しむ分には問題ないと感じているのですが、世間の目や現場での対応等を考えるとしない方がよいのでしょうか? なぜ教師はピアスをしてはいけないのでしょうか、その理由がはっきりと理解できません。 みなさんの意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • yukai1515
  • ベストアンサー率12% (32/255)
回答No.9

ピアスに限らず ファッションに関して 貴方がきちんとポリシーを持っていて 保護者の質問に答えられるなら わたしはべつに構わないと思います。 ただ 一部の生徒に、「給料貰って自立できるようになってからしろ・・・」みたいな回答はいただけません。 ファッションにこだわる・・・と言うのはある意味 美学ではありますが それでしか勝負できない人間ではいけません。 また 「外見で人を判断するな。 でも社会は 先ず外見から判断することが ほとんど・・」・・・という 教訓は教えられますよね・・・ ピアス云々より 貴方がピアスにこだわらせないくらいスキのない教師になればいいのです。 いやぜひそうなって欲しいものです。 ちなみに 茶髪 ピアスを嫌がるのは 教師だけではありません。 一流ホテル・百貨店・某ファーストフード店。 教師もサービス業の一環と考えれば  NGですね。

noname#50512
noname#50512
回答No.8

人を指導していく立場になろうとしている人間の持つ疑問ではありませんよ。 お洒落がしたいのならそれが出来る職業につかれたら如何ですか? 生徒の中にピアスをしている子がいたらどのように指導なさるおつもりですか。ピアスをしていない時だって耳に穴が開いているのなんてパッと見ただけで分かりますよ。 「先生だってピアスの穴あるじゃん!」と言われたらどう答えますか?教師であるあなたが 「学校ではしないが、私生活で楽しむため」などと言うおつもり? ピアスって大人であろうが未成年であろうが特別禁止されてはいないですよね。悪いことではないのです。 要は規律の問題ですよ。 “学校にしてこなければ外で何をしても良い”という考えを、人生で最も多感な時期の子供に植え付けかねません。相手は中学生。反抗期&思春期真っただ中の子供たちですよ。 あなたが断固とした理念のもとになさる行為ならそもそもここに質問しないと思いますけど、周りの評価が多少なりとも気になるのでしょう。でしたら、とりあえずは止めておかれてはどうですか。

回答No.7

小学6年の子供を持つ親です。 先日、中学校の体験入学に行ってきたのですが、 やはりいました、TPO無視の先生が…。 ミニスカートに、体の線がはっきりわかるセーター。 それを見た人達の空気が一瞬にして変わりましたよ。 「彼女が担任だったら、嫌だね。」と言っていた方もいました。 どんな先生なのかもわからないのに、 外見だけで、こんな言われ方をされてしまう。 保護者の目は厳しいです。 個人的には、プライベートでは、 ピアスも含め、どのような服装であっても 構わないと思うのですが、 学校では、気をつけたほうがよろしいかと思います。 質問とは関係なしに、気になったのが、 たくさんの回答いただいたにもかかわらず、 誰にもお礼もせず、放置しっぱなしっていうのはいかがかと。 子供たちを指導していく立場の方が、大丈夫かな…と 老婆心ながら心配です。 辛口で申し訳ないですが、 正直に思ったことを書かせていただきました。 頑張ってください。

  • OYAJI_ID
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.6

私個人は成人の「茶髪・ピアス・ファッションタトゥー」をファッションとしてNGとは思いません。 但し、父兄の立場から結論を言えば「NG」です。 貴方の職場を考えれば「なぜ教師はピアスをしてはいけないか、その理由が理解出来ない」事が理解出来ません。 貴方が指導すべき生徒達に「隙」を見せるべき立場では無い事を自覚して下さい。 ピアスを空けてくる生徒に貴方は何と答えるのでしょうか? 「えぇ~、だって先生だってピアスしてんジャン。何で先生はOKで私は駄目なの~ぉ?」

回答No.5

直接のお答えになっていませんが.... 社会で許されていることがなぜ学校で許されないか,ぎゃくに,社会で許されないことが学校で許されるなどということがなぜ起こりうるのか,,, こうしたことに思いが至れば,きっと視野の広いすばらしい先生になられるような気がします。。。。 わたしは,学校を”ファンタジーの王国”に例えています。校則や生活指導といった学校のルールは教室という”完結した空間”を”そうあって欲しい世界”に転換するために設定された法則です。”みんなが子どもらしい服装で勉強する世界”,”だれもピアスなどせず黒々した髪をきちんと刈り揃えている世界”,,,etc.  これがあくまでファンタジーだ,というのは”外の世界”では必ずしもそうではないし,学校や学級毎にべつの”空想世界”を志向しているからです。そして教室に具現化されたファンタジー世界は,ひとりでも法則を無視するものがあらわれると,泡と消えてしまう...そうした頼りなげな存在です。その世界のルールを,教師や校長,教育委員会が専横的に設定する場合が,”ファンタジーの王国”というわけです(アンデルセンの裸の王様みたいな)。。 ピアス禁止も,そんなファンタジー世界を支えるために設定された”法則”の1つであることは間違いありません。。。 しかし,質問者さんは先生でいらっしゃる...いわばファンタジーの王国の(女王とまでいかなくとも)女性大臣くらいの地位な訳です。いきなりの”国家的反逆”は難しかろう,,,と(世間相場からは)思います。今後教師として経験を積まれていくなかで,ファンタジー世界の生粋の王族として強権を揮うか,はたまたファンタジー世界に生まれた定めを甘受しながらも,真理を透徹するこころの目を見開いて生きていくか。。。質問者さんには今日の疑問を疑問のままこころに留めて,”空想世界の住人”になりきらないよう切に願います。。。

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.4

>学校にはピアスをせず、プライベートで楽しむ 基本的にはそれで良いと思います。 しかし、管理職の中には、人権意識の希薄な方も多々いらっしゃいますので、「新採のくせに」と不当な圧力を受ける可能性はあります。 経験不足のうちは、トラブルを起こしたくないというお考えなら、やめておくのが無難かもしれません。 >なぜ教師はピアスをしてはいけないのでしょうか 日本は韓国ほどではありませんが、儒教を導入して、「目上の者に従う」という文化を定着させてきました。 その流れの中で、「ファッションは勉強の邪魔」という古い考え方が、今でも学校現場で生きているわけです。 そのために、生徒に制服を着用させ、(詰め襟もセーラー服も軍服だった)軍隊式の集団行動を「目上の者に従う」指導の基本に据えてきたのです。 そして「教員が手本になる」という発想(これ自体は当然ですが)から、教員も華美は避け、地味な服装を、暗黙のうちに強いられているのだと思います。

  • harry41
  • ベストアンサー率9% (30/305)
回答No.3

 なぜ教師はピアスをしてはいけないのか、わからなかったら、教師初日にしていって、周りの反応を見てみたらいいではないですか。  いっそ、ピチピチのミニスカートで金髪にするのもいいかもしれません。一部の生徒には一時的に受けるかもしれませんが、保護者からは総すかんですね。  ふざけた格好で職場に来られても困ります。同僚の自分まで馬鹿に見えますから。

  • sfau
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.2

厳しい教員採用試験を合格なさったんですね。尊敬いたします。 ピアスですか。そのピアスが生徒への教育の面でどのような価値があるのか、というのがご自分の中で持っていらっしゃるなら、しても良いのではないかと私は思います。 大体、してはいけないという発想が教育の世界を狭める原因にもなるのではないか、と思います。 なぜ、ピアスをするのか、がとにかく重要だと思います。 保護者を味方につけなくてはいけませんから、その様な点も考えて、自分のご意思があるなら、それを突き通してください。

  • Tomywave
  • ベストアンサー率38% (32/83)
回答No.1

教師、男です。 教員がどのようなファッションをしようと、一社会人なのですから その人の全く自由だと思います。教育現場にピアスはダメとか、髪を加工してはいけないとかいったルールなど存在しません。 ただ、あなたが教職に就き、多様化した生徒と触れあう中で、時には非情なほどに強い指導をしなければならないこともあります。 そのようなときに、反目意識の強い生徒たちにとって、教師の行動、身なり、素行のすべてが教師にはあなたへの上げ足とりの材料に なることだけは覚えておいてください。 教師は良くて、生徒はダメなんてことが生徒との間で議論になり、指導の本題が棚上げになってしまったら、それこそ「指導力不足」 の烙印です。 今の教育現場は(運もありますが)、根深い問題が頻繁に起こり(気づかずにノホホンとしている人もいますが)、自分がその矢面に 立ったら正直、自分のことを構っていられないのが現状です。 先にも言いましたように、教師が一人間としてどのように生きるかは、他の社会人と全く変わりません。 あなたが自分の職責を100%全うし、子どもたちとの間に深い信頼関係を気づくことができるのならば、何も問題はないでしょう。 今回のお悩みはさておき、教師の肩身が狭い時代に教職を目指されたことだけでも私は、大変うれしく思います。 色々なことを経験、悩みながら、すばらしい教師になってください。

関連するQ&A

  • こんな教師をどう思いますか?

    私の知り合いの、高校の教師のことです。 その人はまだ教員採用試験には受かっていないので、 今は1年だけの臨時教員(?)として高校で教師をしています。 長くなりそうなので、できるだけ簡潔に書きます。 まず、その人は前にいた学校で教え子の生徒を好きになりました。 そのときは、やはり自分の立場をわきまえてか、 かなり気持ちに葛藤があったようですが、 休みの日にその生徒だけを遊びに誘ったりしていたようです。 そのあとは1年でその学校を去るということもあり、 特に進展も無かったそうです。 それからまた臨時教員として他の学校へ行きました。 今度は他県の子ですが、自分の教え子と同じ年の子を好きになり、付き合っていました。 最初はうまくいっていましたが、 だんだん気持ちがすれ違うようになり、 その教師の一方的な気持ちになりました。 そして「家には来ないで」と言う彼女の家の前を車でうろついていたようです。 その彼女はかなり怖い思いをしたようです。 その教師はそのあと反省したみたいですが、 「仕事は続けたいから絶対に誰にも言わないで」と言ったようです。 それから彼女はその教師と縁を切りました。 しかしその次は、他校の生徒ですが、また同じ年の子に近づき、 今度は体の関係も持ったようです。 その2人の今の詳しい関係はよく知りませんが、 私はこんな教師に疑問を感じます。 個人的な話、こんな人に教師をしてほしくないと思いました。 まぁ教師も人間だから、どんなことだってあるんでしょうし、 プライベートなことなので、私には関係無いことですが。 その教師は2番目の子に「プライベートでは教師じゃないから」と言っていたようです・・。 分かりにくい文章だと思いますが、みなさんはどう思われますか? 何か意見があったら教えてください。

  • 教師に求められる価値観

    こんにちは 現在IT化が進み学校裏サイト(インターネットで匿名による学校の悪口が書かれる事が問題視されている)、携帯電話への依存などが教育問題として挙げられます。 これらに対応出来る教師というものが求められているとは思いますが 一方で現代の学生の取り巻く環境に関係なく必要とする教師の行動、価値観というものもあるかと思います。 そこでご質問があります。 皆さんが中学、高校の教員に求める倫理観、価値観はどのようなものがあるのでしょうか? 教員の方であれば 教育とは何か 自分の目指している教師像は何か 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 教師の身なりについて

    教師は、髪の毛を染めるのも、ピアスホールをあけるのもダメなのでしょうか? 髪を染めると言っても、すごい茶髪にしたりするのではなく、髪形が重たい感じにならない程度に明るくするくらいなんですが・・・。 あと、ピアスも学校にしていくわけではなく、休日などにしたいのですが、 ピアスをしていなくても穴がわかるからダメと言われたのですが・・・。 どうなのでしょうか? 実際の教育現場でのご意見を聞きたいと思っています。(年配の先生も若い先生にも) お願いいたします。

  • 中学校教師について

    長文ですが、よろしくお願いいたします。 現在会社勤めをしている28歳のOLです。 アメリカの短大(コミュニティカレッジ)を卒業後日本に帰ってきて、日大の通信教育部の英文科の3年に編入しました。現在も働きながら(さくさくとは進んでいませんが…)学生をしております。 英文科の生徒の方とスクーリングでお会いすると中学校や高校の英語教師を目指されている方が多く、勉強熱心な姿勢を見ていると、私も教職を取り、教員(英語)を目指してみようかなと思うようになりました。 また、杉並区の和田中の話も偶然知ることができ、教育現場も徐々にではあるけれども良くなっていくのではないかと思うようになりました。(現状を全く知らないので、今が悪いとは言い切れないのですが、何も知らないので変な表現かも知れませんがすみません。) 個人的な考えなのですが、日大/通信の教職課程を取られている方を拝見しているとやはり一旦社会人を経験されている方が先生になるのが良いと思います。というのは、私自身、小・中・高時代にあまり良い先生に出会った記憶がないためかも知れないです。 また、教員になりたいと思った反面、小学校時代に担任教師(男)から授業中に集中攻撃・やつ当たりをされ、泣かされたこともあり、教室という閉鎖された空間で自分よりも明らかに弱いもの(生徒)に対して凶暴になってしまう、お山の大将だったあの教師のことを心底恨んでいる自分もいます。※念のため、私は授業を妨害するような問題児ではありませんでした。当時小学校6年だった私は無条件に自分が悪いと思い込んだのですが、大人になった今でははっきりとあの教師の自分勝手な振る舞いであったことを確信しています。 しかしながら、以前は全く興味もなかったし、死ぬほど恨んでいる教師(←消し去りたい過去)もいる私が教師に興味を持ってしまったのは我ながら皮肉です。でもスクーリングでお会いした方や和田中での改革の影響もあり、教育という分野にはすごく感心があります。 前置きが長くなりましたが、質問をさせて頂きます。 (1)現在中学校では社会人を経験して教師になられる方はどれくらいいらっしゃるでしょうか。現場の具体的人数でも統計でも構いませんのでお教えいただけるとありがたいです。 (2)和田中は例外中の例外なのでしょうか。ご意見をお聞かせいただけますでしょうか。 (3)その他、実際の現場の雰囲気などなど、何でも構いませんので教えてください。 乱文ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 生徒と結婚する教師

    生徒と結婚する教師って狭い世間ですが周りをみて思うのは見た目が派手な教師より学校で生徒に厳しいとか教え方が上手とかなど真面目な教師だったり、人をあまり寄せ付けないような教師に多いのはなぜでしょうか? 回答お願いします。

  • 教師・教員・教諭の違い

    教師・教員・教諭という言葉は、意味が違うのでしょうか? ニュアンスが違うのでしょうか? それとも意味はまったく同じだけれど、現場によって使い分けされていたりする、というものなのでしょうか? たとえば小学校の先生は教員で中学校は教諭、など。これはまったく見当外れのたとえかもしれませんが(^^; また、先生が先生のことを表現する場合は、どれを使うことが一番多いですか? 先生や実習生の方からお答えいただければありがたいですm(_ _)m

  • 数学教師になるには

    はじめまして。 私は今22歳で教師になりたく、通信大学に通い高校の数学教師になろうと思うのですが、わからないことだらけなのでアドバイスをお願いします・・・。 西日本の通信大学で数学教師になるには、京都の佛教大学しかないようなのですが、高等専門学校(5年制)卒業で教員免許は取れるのでしょうか? 調べても理解不足の為かよくわからず、学校の方に質問のメールをしたのですが、返事が返ってきませんでした・・・。 自分の調べた感じでは、本科の教育学部に3年次編入学をするのかな?とおもったのですが・・・。 いざ入学して中学の免許しか取れないってなってもいやなので・・・。 どの教科の教員免許が欲しくても、科目に限らずまず教育学部に入んなんですか?だとしたら、どこから「数学の教員免許」に変わるのでしょうか? 教師になる為の基本から教えてください。

  • 教師の数が少ない、というのは、なぜでしょうか。

    息子の通っている小学校ですが、何か問題があると「教師の数が少ない」そればかりをおっしゃいます。 現実としては、教師になりたい人の数、また、こちらは大阪なのですが、ほんとうに、教員免許を持っていて、教師になりたいと思っている方がそんなにいらっしゃらないのでしょうか? それについては、市の教育委員会に聞くのが正しい道筋でしょうか? 詳しい方、教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 教師のプライベート

    教育の大学に通っています。 将来は小学校の教師になりたいと思っていますが、 教師にはプライベートの時間はあるのか? 疑問を持ちました。 土日も周りの目を気にしないといけないとか 本当にプライベートな時間は家しかないのではないか それってすごく窮屈ではないですか? アニメや漫画すごく好きで コスプレもすきで イベントにも参加したりしていますが それも出来なくなるのでしょうか・・・ あと恋愛も、 出会いがないと聞きましたが 一生独り身なんですかね。。。 出来るだけ教師という職に 現役、就いたことがある方に お答えして頂きたいのです

  • 高校でのピアスは?

    今公立高校で非常勤講師をしています。 生徒は男女半分くらい髪を染めて、男女もピアスをしています。偏差値は低い、問題が多い高校です。  私のことですが、生徒に影響を与える意味でピアス(好きなのですが)はずしてて学校へ行っていますが、昨日、とり忘れて行きました。他の先生、生徒から何も言われなかったのです。 質問ですが、公立の高校で教師がピアスをするのを皆さん、生徒、父兄はどのように思われるのでしょうか?(小さいピアスです)ちなみに他の先生はピアスをしていません、化粧もしていない人が多い学校です。