• 締切済み

禁書の緩和令について

これを提唱したのは誰か教えてください。 この時代は享保だと思います。

みんなの回答

  • 2-B
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

享保の改革の一環として暦の改革を目論んでいた徳川吉宗が、京都から招いた中根元圭の進言により、享保五年に禁書の令を緩めたと手元の本にあります。実行したのはもちろん吉宗ですが、アイデアを出したのは中根元圭となります。元圭は京都の銀座の役人で、暦学に詳しく関流の和算家として知られています。 参考文献:明治前日本数学史 第3巻

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.2

八代将軍徳川吉宗が行った享保の改革です。 この中に、キリスト教に関係のない洋書輸入の解禁 があります。   吉宗自身も紀州藩主だった時、長崎で蘭学を修めた学者を招き、ヨーロッパの学問を学んでいます。 彼の倹約令は有名ですが、そのひとつに江戸城の暖房経費の節減があります。 部屋の何処に木炭の火種を置くと、一番部屋が暖まるのかといった熱伝導や熱力学の知識をベースに経費を算出しています。 彼自身が洋書に大変興味を持っていたようです。 

参考URL:
http://www.weblio.jp/content/%E4%BA%AB%E4%BF%9D%E3%81%AE%E6%94%B9%E9%9D%A9
noname#49020
noname#49020
回答No.1

http://www.kunaicho.go.jp/gaikoku/300linneaus%20.html このURLは天皇陛下の英国での講演録です。 その中に次のように出ていました。 『将軍徳川吉宗が1720年,かつてキリスト教思想の流入を阻むために設けられた禁書令を緩和し・・・』 1720年→享保5年 です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう